Yahoo! JAPAN

【ポケモンZ-A】夜に行われる大会「ZAロワイヤル」公開!Aランクを目指そう【レジェンズ】

攻略大百科

『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』において、新たなバトル要素「ZAロワイヤル」の詳細が公開されました。ミアレシティを舞台に、毎夜繰り広げられるこの特別な戦いでは、トレーナーたちが最強の称号を目指してしのぎを削ります。

ZAロワイヤルとは?

「ZAロワイヤル」は、日没から夜明けまでの間、ミアレシティに出現する「バトルゾーン」で行われるポケモンバトルの大会です。

参加者は全員「ZAランク」からスタートし、勝利を重ねることでランクアップ。最終的に「Aランク」に到達すると、最強のトレーナーとして名誉が与えられ、特別な願いを叶えてもらうことができます。

主人公もまた、この大会に招待され、ガイまたはタウニーと共に戦いに挑むことになります。なお、ガイかタウニーのどちらが登場するかは、ゲーム開始時に選択した主人公の見た目によって決まります。

バトルゾーンでの戦い

トレーナーとの遭遇

夜になると、ミアレシティの各地にバトルゾーンが出現し、そこではトレーナーたちがポケモンバトルの相手を探しています。トレーナーに近づくと「気配ゲージ」が表示され、最大になると相手に気づかれ勝負を挑まれます。

不意打ちを仕掛ける

相手に気づかれる前に不意打ちを仕掛けることも可能です。物陰などに隠れながら攻撃を仕掛けると、必ず急所に当たり大ダメージを与えられるため、バトルを有利に進めることができます。さらに、不意打ちで相手の1匹目のポケモンを倒すことも可能です。

逃げること可能

トレーナーとのバトル中、その場から遠ざかることで逃げることができます。格上のトレーナーとのバトルになったら、逃げることも戦法のうちです。

ランクアップ戦

ランクを上げるためには「ランクアップ戦」に勝利する必要があります。この戦いは1対1のバトル形式で、手ごわい相手との勝負が待っています。しっかりとポケモンを鍛え、万全の準備を整えましょう。

チャレンジチケットの入手方法

ランクアップ戦に挑戦するには「チャレンジチケット」が必要です。このチケットは、バトルゾーンでのポケモンバトルに勝利すると得られる「チケットポイント」を一定数貯めることで入手できます。

また、バトルゾーン内に落ちている「ボーナスカード」を拾い、記載された条件を満たしながらバトルに勝利することで、追加のチケットポイントを獲得可能です。ポケモン勝負に勝ちつつ、ボーナスカードの条件も達成することが、効率的なランクアップの鍵となります。

昼と夜を使い分け、戦いに備えよう

ZAロワイヤルに勝ち抜くためには、一日の過ごし方が重要になります。

:バトルゾーンに入り、ZAロワイヤルに挑戦

:ワイルドゾーンでポケモンの捕獲や育成、バトル用のアイテムを購入

昼間にしっかりと準備を整え、夜の戦いに備えることが、最強のトレーナーへの近道となるでしょう。

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  10. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS