Yahoo! JAPAN

乳幼児と鑑賞する体験を、四日市で12月5日にベイビーミニシアター「おむすび」

YOUよっかいち

これまでの公演での写真から。親子で一緒に鑑賞できる

 乳幼児と親が一緒に演劇などを鑑賞するベイビーミニシアター「おむすび」が12月5日午後1時半から、三重県四日市市海山道町1丁目の三浜文化会館練習室Cで開かれる。年1回、親と子が共に楽しんで育つ「はじめの一歩」の機会となるよう企画されたもので、主催者が0~2歳の子どもとその保護者を対象に鑑賞の希望者を募集している。

 「NPO法人 体験ひろば☆こどもスペース四日市」が主催する。赤ちゃんであっても、目の前で繰り広げられる表現に心を動かされることを保護者が知ることで、子どもの育つ力を感じられる機会にしてほしいといい、15年ほど前からこの企画を続けている。

 今回の公演は、アートインAshibina(あしびな)の出演で、「おむすび」をモチーフに日常の動きやあそびを採り入れた言葉のない表現を見せる。やさしい音と共に、間近でのパフォーマンスが赤ちゃんの感性を刺激し、大人も一緒に楽しめる内容。泣いても、動いても大丈夫で、親と子がリラックスして楽しむ、はじめての鑑賞の機会にしてほしいという。

 鑑賞を希望する場合は事前に鑑賞券を。親子2人で2000円。人数が追加される場合は1人につき大人1000円、こども500円。申し込み・問い合わせはNPO法人 体験ひろば☆こどもスペース四日市(059-321-0883)。メールでの問い合わせ(space@m4.cty-net.ne.jp)の場合は、必ず事業名「おむすび」と名前、日中に連絡のつく電話番号を記載してほしいという。(記事中の写真はこどもスペース四日市提供)

公演のチラシ

今ステージの公演イメージ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GENERATIONS片寄涼太登壇!「特に白濱亜嵐はサウナ好きなので飛んでくるかも(笑)」『ELLE SPA』開業プレスイベント」

    WWSチャンネル
  2. 【取材レポート・ホンダカーズ新潟中央上所店】広く、明るく、親しみやすいホンダのカーディーラーがオープン!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 広島・安芸太田の〝樹齢1100年〟大銀杏に9.1万人感嘆 黄金色に染まる...圧巻の幻想空間

    Jタウンネット
  4. SHISHAMO、メンバーセレクトアルバム『SHISHAMOでした!!!』2026年2月にリリース決定【コメントあり】

    SPICE
  5. 宮本浩次、全国ツアー『宮本浩次 tour 2026 新しい旅』の開催が決定

    SPICE
  6. 『歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン』碇シンジ役は歌舞伎界のホープ・上村吉太朗に決定

    SPICE
  7. 【いい肉の日祭り、開催】牛角、黒毛和牛を特別価格で 11月25日からスタート

    にいがた経済新聞
  8. 【鎌倉 イベントレポ】図工の時間〜4つのおはなし - 手づくりの原点にかえる時間

    湘南人
  9. 「ゾフ」業績が想定以上の伸び 目黒蓮アンバサダー効果で最高益予想をさらに上乗せ

    セブツー
  10. もしかしてやってない?大人女子は注意すべきボブヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE