Yahoo! JAPAN

新橋町・佐藤俊雄さん 人生彩る「砂糖と塩」一冊に 2月に書店へ

タウンニュース

書籍を手にする佐藤さん

泉区新橋町在住の佐藤俊雄さん(84)がこのほど、自身の名前にちなんだ「砂糖と塩」を題材にした書籍を完成させた。佐藤さんは「砂糖も塩も人間に、人生に不可欠な物。人生にうまみをもたらせられるかは、その人の味付け次第」と思いを語る。

「さとうとしお」

「子どもの時に、『お前の名前は砂糖と塩だな』と言われて以来、自己紹介でも使ってきた。いつか本にまとめられたらと思ってきたんです」

長年、日本大学商学部の教授を務めていた佐藤さん。専門はマーケティング地理学で「経済活動と地域性を結びつけて体系化する学問」と語る。

専門書の刊行実績はあるが、今作は砂糖と塩を題材にしたエッセイ集。我が国における生産・消費の歴史などにもふれながら、人生と絡めてユーモアも込めて書き上げた。「本当は小説のようにしたかったけれど、性格上どうしてもそういう風には作れなかった」と笑顔で振り返る。

当初は自費出版で身近な人に配る予定が、出版社の担当者に相談すると「この内容なら全国流通できます」と背中を押され、一部を修正。編集し、このほど完成した。

ゼミ50周年の節目に

佐藤さんは日大商学部で1975年にゼミを創設。33期まで400人以上の学生を指導してきた。今年はゼミ創設から50年という節目でもあり、「今もこうして元気でいられるのは、多くの学生と関わってきた部分も大きい。恩返しの一冊になれば」とゼミ生たちへの思いを語る。

書籍のタイトルは「砂糖と塩の人生レシピ」で四六判・183ページ。定価1200円+税。文芸社より2月15日発行で書店に並ぶ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣ったイカで作る「ハイボールにピッタリ」レシピ:イカ下足のネギ焼き

    TSURINEWS
  2. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    おたくま経済新聞
  3. 白髪カバーで垢抜ける!大人向け若返りヘアカラー〜2025年7月〜

    4yuuu
  4. 【義母の信じられない発言】「生理は?」「ブラは?」ノンデリ!【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第13回 競馬に対する考えを伝授

    ラブすぽ
  6. 7/26(土)7/27(日)『まつもと古市@女神湖2025』美しい自然の中に古道具・古着・飲食など66店が集結!松本市の人気イベントが3年ぶりに湖畔で開催@長野県・立科町

    Web-Komachi
  7. 【買い物がさらに便利に】新潟県内のウオロク全店でQRコード決済「auPAY」が利用可能に 全部で5種類のQR決済に対応

    にいがた経済新聞
  8. 【枝豆って浅漬けにするとこんなにウマいの!?】「なにこれ、マジで止まらん」「塩ゆでより簡単とか最高すぎ」

    BuzzFeed Japan
  9. 【千葉市】地域づくりについて学ぶ連続講座「令和7年度ちばし地域づくり大学校」

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 【沖釣り釣果速報】船中1100尾超!玄界灘の夜焚きイカ釣りで平均100匹超えの爆釣劇(福岡)

    TSURINEWS