Yahoo! JAPAN

【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年4月4日(金)にオープンした「TOTTEI(トッテイ)」の中核施設であり、B.LEAGUE「神戸ストークス」のホームアリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」では、館内でさまざまな特別メニューがスタンバイしています。

神戸に誕生した最旬エンターテイメントエリア「TOTTEI」。中核施設である水辺のアリーナ「GLION ARENA KOBE」では、開催イベントはもちろん、館内でしか味わえない特別なグルメもお楽しみのひとつ。今回は、館内の飲食エリアと注目のオリジナルメニューをドーンとご紹介します!

( Index )

日常使いもOKな屋外エリアのカフェ&バーアリーナ内にも注目店舗がずらり!

日常使いもOKな屋外エリアのカフェ&バー

anna(アンナ)

アリーナ正面 micware GATE前「TOTTEI STAND BUOY(トッテイ スタンド ブイ)」

大海原でしなやかに力強く浮かびながら、誰かがどこかに向かう途中の道標であるブイ。そんなイメージを名に冠した「TOTTEI STAND BUOY」は、TOTTEIに来た誰もが気軽に立ち寄りたくなる場所を目指したスポットです。

anna(アンナ)
anna(アンナ)

“GLOBAL(世界と繋がるアリーナ)×LOCAL(神戸・兵庫)”を軸に、西宮市や神戸市に店舗を構える「TAOCA COFFEE(タオカコーヒー)」による「BUOYオリジナルブレンドコーヒー」をはじめ、ビールやワインなどとっておきの一杯が楽しめます。

アリーナ内にも注目店舗がずらり!

施設内には、コンコースで楽しめるフードスタンドや試合を見ながらスポーツバー気分で楽しめるスポットなど7店舗がそろっています。

コートサイドクラブ

anna(アンナ)

1階アリーナフロアのコート横に位置し、一部のチケット保有者だけが入場することができるコートサイドクラブには、神戸ストークスの選手の入場シーンを間近で見ることができる飲食ラウンジ「コートサイドクラブ」がお待ちかね。

anna(アンナ)

館内でもここでしか食べられない、ボリューム感たっぷりな特別メニューなどが登場しています。

KOBE CROSSOVER LOUNGE

anna(アンナ)

「KOBE CROSSOVER LOUNGE(コウべ クロスオーバー ラウンジ)」はmicware GATE(2階メインエントランス)から入場した正面、大型サイネージ付きの象徴的なゲート内にあります。

中にはバーカウンター、その奥にはアリーナと、シームレスに空間を繋ぎ合わせた「GLION ARENA KOBE」の顔となるエリアで、アリーナ内での試合観戦時にも気軽にドリンクを購入できるほか、「TOTTEI」でつくられたクラフトビールも提供される予定です。

SPORTEREA BAR

anna(アンナ)

神戸ストークスのファンに愛されるJR神戸駅前のスポーツカフェバー「SPORTEREA(スポルテリア)」との連携によって誕生したスタンディングバー「SPORTEREA BAR」では、新たな観戦スタイルを提案。

ストークスの試合時には、コートを見下ろす5階ブリッジで大型ビジョンや最高級の音響を感じながらスポーツバー感覚で楽しんで。

FOOD STAND

気軽に楽しめる「FOOD STAND(フードスタンド)」にも、ユニークなメニューが味わえる4店舗が並びます。

■HAF

anna(アンナ)

しっかり食事をしたい人に向けて、「HAF(ハフ)」ではどんぶりものがそろっています。各メニューはボリューム満点のデカ盛りにすることもでき、中でも「肉盛り丼」は贅沢で心もお腹いっぱいになる逸品です。

anna(アンナ)

また、近隣にオープンした神戸で大人気のスイーツ&ベーカリー「ル・パン総本店」のメロンパンにオリジナル生クリームを挟み込んだ「メロンクリームパン」も登場します。

■SWISH TASTE

anna(アンナ)
anna(アンナ)

「SWISH TASTE(スウィッシュテイスト)」で販売される“すとーくす”型のチュロスは、神戸ストークスの応援グッズとしてもスイーツとしても、楽しめます。ほかにも、試合を見ながら味わえるメニューが多数そろっています。

■ZAKZAK

anna(アンナ)

「ZAKZAK(ザクザク)」は、ホットドッグメニューを中心としたお店。店舗前はソースディスペンサーが設置されており、ケチャップやマスタードを好きなだけかけて好きなテイストにアレンジできます。

anna(アンナ)

開業記念として、神戸の老舗オリバーソース社とコラボした”どろソース”のかけ放題が期間限定で実施されているほか、ほかの「FOOD STAND」店舗で購入した商品にも利用できるので、オリジナルアリーナ飯にカスタマイズして召し上がれ!

■MARINA KITCHEN

anna(アンナ)
anna(アンナ)

「MARINA KITCHEN(マリーナキッチン)」では、神戸ストークスの試合でアウェーチームから来る人への歓迎やおもてなしの意味を込めて、「GLION ARENA KOBE」だけで神戸を堪能できるご当地料理がラインナップ。「TOTTEI PARK」の緑の丘を模した「そばめし」や「豚まん」がおすすめです!

\from Editor/
こんなおいしそうなグルメが充実しているなら、アリーナでのイベントに足を運ぶ機会も増えそうですね。フード片手に神戸ストークスへの応援でも盛り上がりましょう!

anna(アンナ)

GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)

兵庫県神戸市中央区新港町2-1

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/One Bright KOBE 文/小林 梢

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 伊豆シャボテン動物公園にキリンが初来園 サバンナエリアが誕生

    あとなびマガジン
  2. 【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」

    さんたつ by 散歩の達人
  3. GWが見頃!東大阪・生駒山のつつじ園で色鮮やかな“ツツジロール”

    PrettyOnline
  4. 元気のもりで「こどもまつり」 必ず景品がもらえるゲーム&ビンゴを実施【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. 【2025GWはパンを持って公園に行こう!】~津福公園編~(久留米市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. まふまふ、初の“歌ってみた”ライブのタイトル&メインビジュアルを公開 楽曲リクエスト&『歌ってみたアルバム』の配信も開始

    SPICE
  7. 神戸ベイエリア一帯複数会場で開催される『MASHUP FESTIVAL kobe』7つの参加フェスを発表

    SPICE
  8. 『ツタロックDIG LIVE Vol.17 -OSAKA-』追加出演アーティストとしてammo、Blue Mash、ポンツクピーヤを発表

    SPICE
  9. アジカン主催『NANO-MUGEN FES. 2025 In Yokohama』第三弾出演アーティストとしてSPECIAL OTHERS、YeYeを発表

    SPICE
  10. 糸川耀士郎、舞台デビューから10年を記念して1人音楽劇『夜啼鳥』を上演 意気込みを語った取材会の模様が公開

    SPICE