Yahoo! JAPAN

パリッとジューシーで香り豊か。ウインナーの磯辺揚げレシピ

macaroni

パリッとジューシーで香り豊か。ウインナーの磯辺揚げレシピ

サクじゅわっ。ウインナーの磯辺揚げ

調理時間:10分

香り豊かでジューシーなウインナーの磯辺揚げレシピです。ウインナーの旨味と青のりの上品な風味がよく合いますよ。安全においしく作るコツをおさえて作ってみてください。薄力粉は同量の天ぷら粉で代用可能です。

材料(4本分)

ウインナーソーセージ:4本

薄力粉:大さじ3杯

青のり:小さじ1/2杯

水:大さじ3杯

安全においしく揚げるコツ

ウインナーに浅い切れ目を入れて破裂を防ぐ

切れ目がしっかり隠れるように衣をつける

衣がつきにくい場合はウインナーソーセージに薄力粉をまぶしてから衣をつける

作り方

ウインナーソーセージに切れ目を入れる

ウインナーソーセージに浅い切れ目を入れて破裂を防ぎます。

衣の材料を混ぜる

薄力粉、青のり、水を混ぜて衣を作ります。

ウインナーソーセージに衣をつける

ウインナーソーセージを入れて衣をまんべんなくつけます。箸で衣をつけにくい場合は、つまようじを縦に刺してくるくる回して衣をつけます。ウインナーソーセージの切れ目から肉汁が流れやすいので、とくに切れ目部分にはしっかり衣をつけてください。衣がつきにくい場合は薄力粉を小さじ1~2杯追加するか、表面に薄力粉をまぶしてから衣をつけます。

揚げる

フライパンの底から1cm程度の揚げ油(分量外)を用意します。180℃前後に熱してウインナーソーセージそっと入れ、表面がカリッと乾くまで2分を目安に揚げて完成です。揚げすぎると肉汁が出てきて油跳ねするのでご注意ください。

ジューシーで風味の良いウインナーの磯辺揚げを作りましょう

上品に香る青のりとジューシーなウインナーの組み合わせは背徳的なおいしさで、子供から大人までおいしく食べられます。お弁当のおかずやおつまみにもぴったりなので、いつも違うウインナーの食べ方に挑戦したいときはぜひお試しください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:Uli(フードコーディネーター/パンシェルジュ/薬膳アドバイザー/レシピライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「スタイルいいねぇ」奥ゆい、美ふとももあらわなモノトーン衣装でファン悩殺!

    WWSチャンネル
  2. 家族で行きたい! 京都の「子どもと楽しむ紅葉スポット」7選

    きょうとくらす
  3. 「指図はイヤ!」うちの犬が見せた不思議なこだわり

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  4. タコが大暴れ⁉門司港の新名物「ブイヤベース風ちゃんらー」&驚きのタコ足カクテル(北九州市)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. BLUEGOATS、初のアルバム『さらば青春の光』4月28日リリース決定!豪華作家陣による全10曲以上を収録【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  6. 【11/22~】65万球が輝く道の駅おおとう桜街道イルミネーションスタート! 22日点灯式当日発表のテーマ&花火にも注目!(福岡・大任町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. Dos Monos、2年ぶり自主企画『Theater D vol.5』をLIQUIDROOM&LIQUID LOFTで開催 billy woodsとBy Stormの来日出演が決定

    SPICE
  8. <義母の推し活>アイドルに夢中で散財する義母にイラッ「孫には出ししぶるのに…!?」【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 『ポジティブな猫』が持っている特徴3選  前向きな性格がもたらすメリットまで

    ねこちゃんホンポ
  10. 【初公開】圧巻の迫力!千手観音が闇に浮かぶ三日間 「三十三間堂」で夜間特別拝観

    キョウトピ