Yahoo! JAPAN

【北九州の小ネタ】<小倉城の白玉ぜんざい>から<名物豚まんの袋がリニューアル!>まで! 市内の街ネタを発見

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:北九州の小ネタ)

街中を歩いていると、ふと気になったり、クスッと笑ったりする看板やお店、キャラクターを見つけることがありますよね。

北九州エリア最大級のローカルメディア「北九州ノコト」の編集部では、そんな「小ネタ」をX(旧Twitter)で発信。今回は編集部イチオシの「北九州の小ネタ」を紹介します。

 小倉城でほっこり白玉ぜんざい

冷え込みの厳しかった某日、小倉城の「しろテラス」で甘〜い白玉ぜんざいを食べました。

白玉ぜんざいは、城の形をした最中やカラフルなあられがトッピングされていて、見た目もかわいい。

Xでは「お値段もリーズナブルなので、何度か頂きました」とリピーターのコメントがありました。

商店街にチョークアート!?

京町銀天街を歩いていると、某アニメキャラクターのチョークアートを発見しました。これが上手いんです!

Xでは「いつも行く美容院!毎回絵が上手いすごい!」とコメントがきました。商店街を歩くと、思わぬアートに出会えますね。

話題のカプセルトイ、コレクション進行中!

同僚の机の上に、北九州ご当地ガチャ「キタキューコレクション」が並んでいます。

コンプリートを目指す人もいるみたいです。

Xでは「コンプしました北九州ガチャ!」と喜びの声がある一方で、「まだ出会ってすらいない」「シロヤだけ手に入らず…」「シロヤほしいなあ」という嘆きの声もありました。

名物豚まんの袋がリニューアル!

小倉の名物豚まんの袋が、白地×ピンクにリニューアル! 以前の半透明×赤文字からイメージチェンジです。

Xでは「え!? 次に里帰りした時にびっくりするやん」「 日田彦山線の電車で帰るとき細心の注意で食べてたのが懐かしい!」「世界で一番好きな豚まんです!」など、根強いファンのコメントが続々。

変わったのは袋だけ、中身のジューシーさは健在です。

旅立ちの季節には小倉名物を!

お世話になった人への挨拶にと、小倉の愛嬌菓子をいただきました。ぽんつく侍は、「ちょっと抜けとう奴やけど、愛嬌たっぷり小倉の町の人気者」なのだそう。

Xでは「ぽんつく食べてたよ」「懐かしい」という声も。

北九州を離れる人も、懐かしい味と一緒に旅立っていくのかもしれません。

なぜここに?小倉駅と書かれた不可解な看板

八幡東区中央町で「小倉駅」と書かれた謎の看板を発見しました。 これは一体…?

Xでは「国鉄の看板だ〜!!」「戸畑駅にこういうのが沢山飾ってありますよ」「列車につけるサボ(行先表示)ですね」との情報も。

もしかしたら、鉄道マニアのご主人のコレクションかもしれません。 街の看板ひとつでも、歴史やストーリーがありそうです。

その他の<北九州の小ネタ>は、北九州ノコトの公式X(旧Twitter)で見ることができます。

※2025年3月11日時点の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  2. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  3. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  4. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  5. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  6. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  7. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  8. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  9. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  10. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline