Yahoo! JAPAN

歌舞伎『刀剣乱舞』の刀剣男士&出演者が解禁 尾上松也らに加え、新たに尾上左近、中村歌昇、中村獅童が出演

SPICE

歌舞伎『刀剣乱舞』

2025年7~8月、東京・新橋演舞場、京都・南座、福岡・博多座の三都市にて上演される、歌舞伎『刀剣乱舞』。この度、刀剣男士&出演者が解禁となった。

歌舞伎『刀剣乱舞』の第一作目はゲーム『刀剣乱舞ONLINE』を原案に、歌舞伎版のオリジナルストーリーとして、2023年7月に『月刀剣縁桐(つきのつるぎえにしのきりのは)』の外題で初演された。ストレートプレイの舞台、ミュージカル、アニメ、映画など様々なメディアミックスで好評を博している『刀剣乱舞』から新たに“歌舞伎本丸”が誕生することは大きな話題を呼び、歌舞伎ならではの様式美や趣向を凝らした演出が、刀剣乱舞の世界観と融合し高い評価を得た。

そして2025年夏、新たな物語を紡いだ第二弾の上演が決定。第一作から引き続き、尾上松也演じる三日月宗近、中村鷹之資演じる同田貫正国、中村莟玉演じる髭切、上村吉太朗演じる膝丸、河合雪之丞演じる小烏丸の五振りが登場。さらに本作から尾上左近演じる加州清光、中村歌昇演じる陸奥守吉行、そして中村獅童演じる鬼丸国綱の三振りが加わり、新たなオリジナルストーリーをおくる。

三日月宗近:尾上松也

同田貫正国:中村鷹之資

髭切:中村莟玉

膝丸:上村吉太朗

小烏丸:河合雪之丞

加州清光:尾上左近

陸奥守吉行:中村歌昇

鬼丸国綱:中村獅童

初演でも注目された古典歌舞伎ならではの演出技法を取り入れながら、“歌舞伎本丸”が挑む歌舞伎と『刀剣乱舞』のさらなる融合に期待しよう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 目黒線、東横線、田園都市線の車両デザインをリニューアル!導入約20年が経過した車両を対象に 東急電鉄

    鉄道チャンネル
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO

    おたくま経済新聞
  3. 【特集】江戸時代の〝メディア王〟蔦屋重三郎の仕事─消費者の視点で、人々が楽しむもの、面白いものを追い求めた男

    コモレバWEB
  4. 関メディ井戸伸年総監督がポニー日本代表ヘッドコーチ就任、ワールドシリーズ制覇目指す

    SPAIA
  5. 【限界スマホ?】Appleのミニミニスマホ「iPhone SE 2」をいまさら1年間使ってみた!

    ロケットニュース24
  6. ドアの開け方で心がわかる? 富山短大が開発した「心理センサー」の正体

    TBSラジオ
  7. 有田陶器市で出合う…佳子さま愛用イヤリング&路地裏カフェタイム(佐賀県・有田町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. トヨタ東京自動車大学校 地域防災で3者から表彰 地元との長年の連携が評価

    タウンニュース
  9. 緑区 WEB写真館を開設 魅力発信へ応募呼び掛け

    タウンニュース
  10. 三ツ池フェスに向け”会談” 末吉、寺尾中生徒が意見交換

    タウンニュース