Yahoo! JAPAN

歌舞伎『刀剣乱舞』の刀剣男士&出演者が解禁 尾上松也らに加え、新たに尾上左近、中村歌昇、中村獅童が出演

SPICE

歌舞伎『刀剣乱舞』

2025年7~8月、東京・新橋演舞場、京都・南座、福岡・博多座の三都市にて上演される、歌舞伎『刀剣乱舞』。この度、刀剣男士&出演者が解禁となった。

歌舞伎『刀剣乱舞』の第一作目はゲーム『刀剣乱舞ONLINE』を原案に、歌舞伎版のオリジナルストーリーとして、2023年7月に『月刀剣縁桐(つきのつるぎえにしのきりのは)』の外題で初演された。ストレートプレイの舞台、ミュージカル、アニメ、映画など様々なメディアミックスで好評を博している『刀剣乱舞』から新たに“歌舞伎本丸”が誕生することは大きな話題を呼び、歌舞伎ならではの様式美や趣向を凝らした演出が、刀剣乱舞の世界観と融合し高い評価を得た。

そして2025年夏、新たな物語を紡いだ第二弾の上演が決定。第一作から引き続き、尾上松也演じる三日月宗近、中村鷹之資演じる同田貫正国、中村莟玉演じる髭切、上村吉太朗演じる膝丸、河合雪之丞演じる小烏丸の五振りが登場。さらに本作から尾上左近演じる加州清光、中村歌昇演じる陸奥守吉行、そして中村獅童演じる鬼丸国綱の三振りが加わり、新たなオリジナルストーリーをおくる。

三日月宗近:尾上松也

同田貫正国:中村鷹之資

髭切:中村莟玉

膝丸:上村吉太朗

小烏丸:河合雪之丞

加州清光:尾上左近

陸奥守吉行:中村歌昇

鬼丸国綱:中村獅童

初演でも注目された古典歌舞伎ならではの演出技法を取り入れながら、“歌舞伎本丸”が挑む歌舞伎と『刀剣乱舞』のさらなる融合に期待しよう。

【関連記事】

おすすめの記事