Yahoo! JAPAN

貧困・差別・ネグレクト、過酷な環境下で生きる3人の子どもたちを繋いだのは“地域の教育センター”だった『ぼくらの居場所』特報

映画評論・情報サイト BANGER!!!

貧困・差別・ネグレクト、過酷な環境下で生きる3人の子どもたちを繋いだのは“地域の教育センター”だった『ぼくらの居場所』特報

ドキュメンタリーの名手シャシャ・ナカイとリッチ・ウィリアムソンによる初の長編劇映画『ぼくらの居場所』が、11月7日(金)より公開される。このたび、日本版ポスタービジュアルと特報が解禁となった。

世界の映画祭を席巻!

カナダで絶賛された小説を、ドキュメンタリー出身監督が映画化。監督を務めたのは、ドキュメンタリーの名手であるシャシャ・ナカイとリッチ・ウィリアムソン。2016年に共同で制作した『Frame394』(日本未公開)は「第89回米国アカデミー賞」短編ドキュメンタリー賞のショートリストにも選出された。本作は、カナダの作家キャサリン・エルナンデスが実体験をもとに執筆したデビュー小説「Scarborough」(未訳)を自ら脚本化し、2人に持ち込んだことから制作がスタート。2人にとって初の劇映画である本作は、カナダ・アカデミー賞で11部門ノミネート、8部門を受賞。国内外の映画祭で20もの賞を獲得する快挙を成し遂げた。

社会の片隅に生きる人々を通して、世界の現実(いま)を映し出す——本作のアンサンブルキャストには、物語の舞台であるスカボロー出身の俳優も多く含まれており、そのほとんどは演技未経験であった。主役に抜擢されたのは、本作でスクリーンデビューを果たした3人の子どもたち。彼らの驚くほど自然で純真な演技が観客の心を打ち、作品に命を吹き込んでいる。現代社会が抱える多様な問題を提起しながらも、人々の希望やコミュニティの美しさを温かく描いた傑作が誕生した。

多様な文化を持つ人々が多く暮らす、カナダ・トロント東部に位置するスカボロー。そこに暮らす3人の子供たち。精神疾患を抱えた父親の暴力から逃げるようにスカボローにやって来たフィリピン人のビン。家族4人でシェルターに暮らす先住民の血を引くシルヴィー。そしてネグレクトされ両親に翻弄され続けるローラ。そんな彼らが安心して過ごせる場所は、ソーシャルワーカーのヒナが責任者を務める教育センターだった。厳しい環境下で生きながらも、ささやかなきずなを育んでいく3人だったのだが…。

『ぼくらの居場所』© 2021 2647287 Ontario Inc. for Compy Films Inc.

『ぼくらの居場所』は11月7日(金)より新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 86年間で猛暑日ゼロ 南伊豆町は“奇跡の避暑地” 静岡県内では40℃超の中で

    Shizuoka Life
  2. お金の使い方について(ミキハウスクラブアンケート調査)

    ミキハウス 妊娠・出産・子育てマガジン
  3. 【山江村】ご飯食べたいなあって地元の人に聞いたら「むらやくばに行くといい」と言われたので役場にお腹がすきましたと言いに行きました

    肥後ジャーナル
  4. 京都の定番土産が限定ブックカバーに!『全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト2025』が開催

    Leaf KYOTO
  5. 29回連続無失点のソフトバンク・モイネロが先陣、オリックス宮城大弥と左腕対決

    SPAIA
  6. 【新店・おにぎり処 八番】すべてにこだわる加島屋ブランドのおにぎり屋さん|新潟市中央区古町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 今週のヘラブナ推薦釣り場2025【群馬・神流湖】

    TSURINEWS
  8. ゲームのコントローラー感覚で使える!クローズドフェイスリール【Tsulino Wigwam】

    WEBマガジン HEAT
  9. 猫の『自動給餌器』があると助かる3つの理由 カメラ付きや多頭用…選ぶ際のポイントも解説

    ねこちゃんホンポ
  10. 『touma_touma_touma』が神戸元町で間借り営業をスタート♪ 神戸市

    Kiss PRESS