Yahoo! JAPAN

橋本大輝の5連覇か? 岡慎之助の初優勝か? 『全日本体操個人総合選手権』は4/17開幕

SPICE

『体操天皇杯 第79回全日本体操個人総合選手権』が4月17日に開幕する。

『体操天皇杯 第79回全日本体操個人総合選手権』が4月17日(木)、高崎アリーナ(群馬県)で4日間にわたる熱戦の火蓋を開ける。

『第53回世界体操選手権大会』日本代表第2次選考会、『第32回FISUワールドユニバーシティゲームズ』日本代表第2次選考会 、『第3回世界ジュニア体操選手権』女子日本代表決定競技会を兼ねた重要な大会で、男子は、ゆか、あん馬、つり輪、跳馬、平行棒、鉄棒の6種目、女子は跳馬、段違い平行棒、平均台、ゆかの4種目の合計得点で争い、各年代での日本代表を目指す。

競技日程(時程)と各日会場図は次の通り。

◆4月17日(木)女子予選競技 一般開場9:30
開始式 10:50
予選1班競技 11:00~12:53
予選2班競技 14:30~16:23
予選3班競技 18:00~19:53

◆4月18日(金)男子予選 一般開場 10:00
予選1班競技 11:25~14:35
予選2班競技 16:30~19:20

◆4月19日(土)女子決勝
一般開場 13:30
決勝競技 14:55~17:25
競技終了後 表彰式・ありがとうラン(18:20頃終了予定)

◆4月20日(日)男子決勝
一般開場 10:00
決勝競技 11:40~14:30
競技終了後 表彰式・ありがとうラン(15:30頃終了予定)

班編成も発表された。最も注目されるのは男子2班で、5連覇がかかる橋本大輝と、初の栄冠を目指す岡慎之助の争いが期待される。

男子1班1組~6組

男子1班7組

男子2班1組~6組

男子予選演技ローテーション

女子1班1組~4組

女子2班1組~4組

女子3班1組~4組

女子予選演技ローテーション

『夏季オリンピック』東京大会の個人総合と鉄棒で2冠に輝き、不動の日本のエースと目されていた橋本だったが、同パリ大会では団体総合の金メダルだけに終わった。

かたや岡は、パリで団体総合、個人総合、鉄棒の3冠を獲得。さらに平行棒でも銅メダルに輝き、一躍、エース候補に名乗りを挙げた。

団体では、ともにチームを支える2人だが、個人種目では互いに譲ることのできないライバル。今大会では『第53回世界体操選手権大会』でのメダルも視野に入れつつ、日本一の栄冠を目指してしのぎを削る。

エースの座を確かなものとし、2028年の『夏季オリンピック』ロサンゼルス大会へのVロードにつなげたい橋本は、4月1日にプロ転向を表明した。プロとして体操界をけん引した内村航平氏にならい、子どもたちに夢を与えられる存在になることを目指す。セントラルスポーツは退社したものの、所属契約は継続。新たに日本生命とも所属契約を結び、2社の名前も背負って活動する。

一方、岡は股関節の状態が万全でないことを理由に、3月20日からトルコで開催された『種目別ワールドカップ』への出場を辞退した。それでも、同月24日からは練習を再開しており、大会までに復調が待たれる。

大会のチケットはイープラスで好評発売中。ファンにはうれしい「撮影許可券」の販売や、元体操選手でオリンピアンの内山 由綺さんや山室光史さんの解説が聞ける「イヤホン解説チケット」の販売もあるので、早めにチェックしてほしい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名駅|名駅直結のバンコク料理店でハーブを堪能!タイ料理ランチ

    ナゴレコ
  2. バラ咲く隠れ家カフェでピザ時間  岩国市「Pizza & cafe ばらの木」

    山口さん
  3. 「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展最新情報!5月29日(木)から

    イロハニアート
  4. ザルは不要!目からウロコの“麺の湯切り方法”とは?「意外なものを使う」「洗いものが減る」

    saita
  5. 崩れにくいのが嬉しい!コンビニで買える大人女子向け「優秀ファンデ」

    4MEEE
  6. 【iPhone】メモアプリでできる書類管理術→「書類はもう溜め込まない!」「取説もデジタルで保存」

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』軽く挨拶に来ただけなのに

    ふたまん++
  8. 小田急、新型車両5000形とリニューアル3000形、豪徳寺・千歳船橋・狛江駅などのホームドア、鶴川駅の駅舎改良など 2025年度の設備投資計画

    鉄道チャンネル
  9. 【日本カレー紀行】神戸市民が愛する絶品カレーを味わう / 兵庫県神戸市中央区の「SAVOY (サヴォイ)」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  10. 30代夫婦、3人家族の《リアル家計簿》毎月の収支がバラバラ……。将来の計画が不透明です【FPが解説】

    4yuuu