Yahoo! JAPAN

逃げ馬&内枠馬が好成績のGⅡ【中山記念】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

ラブすぽ

逃げ馬&内枠馬が好成績のGⅡ【中山記念】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

中山記念(日曜・中山)

芝1800m戦、GⅡ。
過去10年、1番人気は〔300〕、2番人気は〔222〕、3番人気は〔201〕。
6番人気以下〔145〕、2ケタ人気馬〔010〕。
馬連3ケタ3回に、万馬券なし。
ずっと堅めのGⅡだったのですが、近2年は1~3番人気が馬券圏内に入れず。波乱の傾向が高まっているような気がします。

ステップレースは実に様々。まずは複数頭を馬券圏内に送り込んでいる重賞から。
GⅠのマイルCSから〔102〕。
秋華賞から〔020〕。
海外GⅠの香港マイルから〔101〕。
GⅢの中山金杯から〔311〕。
東京新聞杯から〔110〕。
京都金杯から〔020〕。
他に、GⅠのエリザベス女王杯、ダービー、有馬記念、宝塚記念から勝ち馬が。
GⅠの天皇賞・秋、海外GⅠの香港ヴァーズ、ダートGⅢの根岸Sから2着馬が。
GⅠの菊花賞、ヴィクトリアマイル、ダートGⅠのチャンピオンズC、GⅢ時代(現GⅡ)の富士Sから3着馬が出ています。
重賞組は人気、着順不問です。
OPの白富士Sから〔012〕。すべて2着馬です。

ちなみに、最も好相性の中山金杯からの5頭は、すべて3着以内の馬でした。
2戦続けて掲示板を外していたのは2頭のみ。この2頭は、中山記念では3着までとなっています。

連対20頭中、18頭に芝1800m以上での勝ちがありました。
また、連対20頭中、17頭に重賞勝ちがあり、そのうち芝1800m以上の重賞勝ちがある馬は14頭。芝1600m以下の重賞にしか勝ちがない3頭は、2着までとなっています。

牝馬は〔131〕。
年齢別では、4歳〔445〕、5歳〔441〕、6歳〔122〕、7歳〔102〕。
4、5歳の2世代がいいようです。

勝ち馬10頭中、9頭が1ケタ馬番の馬。例外の1頭は11番人気の馬。頭数が少ないことが多いこともありますが、内枠好走を覚えておくといいかもしれません。
4コーナー先頭の馬が〔123〕。展開をしっかり読むようにして下さい。

最後に、過去の好走馬が複数回の好走を見せるのも特徴のひとつ。
具体的に挙げていきましょう。
14年3着だったロゴタイプ、15年2着、17年3着。
18年勝ったウインブライト、翌19年連覇。
19年2着ラッキーライラック、翌20年も2着。
21年勝ったヒシイグアス、23年も優勝。
23年3着ドーブネ、翌24年2着。
今年は昨年優勝のマテンロウスカイが出走を予定しています。要注目です。

【初出】
長谷川雄啓ブログ『馬とおしゃべりと音楽と映画』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』大地丙太郎監督インタビュー with クマ吉くん|これまでの制作秘話から新作の見どころ、大スベリ(!?)した思い出まで、根掘り葉掘り聞いちゃいました

    アニメイトタイムズ
  2. 梅田の絶品クロワッサン!人気専門店&パン屋さんおすすめ10選

    PrettyOnline
  3. 【甘味処 鎌倉弥彦神社店/弥彦スイーツ/59FU】参拝後に味わいたい、春色絶品スイーツ!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 東京ディズニーリゾート「ドナルド」「ダッフィー」イベント前日に公演を予告

    あとなびマガジン
  5. 【『熟と燗』社長・上野伸弘インタビュー】日本酒の行く末は熟成にあるのか。新しい価値を見出す次なるフェーズとは

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「くきのうみ花火の祭典」秋開催に変更へ 熱中症や台風のリスクを考慮【北九州市若松区・戸畑区】

    北九州ノコト
  7. 4月最速!見逃せない新作「韓国ドラマ」おすすめランキング

    ランキングー!
  8. 極太8mmの蕎麦だけじゃない! 土鍋の煮込み、鴨つけも人気【そばの刻】店主オススメの蕎麦3選

    nan-nan 富山の情報
  9. 日本庭園風の公園で楽しむお花見♪ 南魚沼市「銭淵公園(ぜにぶちこうえん)」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 犬を危険に晒す『手作りおもちゃ』4選 避けるべき玩具の特徴や飼い主がすべき配慮まで

    わんちゃんホンポ