Yahoo! JAPAN

こまやかな工夫にグッとくる「マーナの調味料ポット」買ってみた

サツッター

こまやかな工夫にグッとくる「マーナの調味料ポット」買ってみた

お砂糖やお塩を入れるのに便利な「マーナの調味料ポット」を買ってみました。

この調味料ポット、いろいろと便利でお気に入りです。

ワンタッチで、蓋が奥に開く

蓋が奥に開く「マーナの調味料ポット」

「マーナの調味料ポット」の特長は、奥に蓋が開くことです。

一般的なものは手前側に蓋が開きますが、「マーナの調味料ポット」は蓋が奥に開くことで、蓋が邪魔になることがありません。

手前側にあるボタンを押すだけで開くので、片手で作業ができます。

サイズは2種類

マーナの調味料ポットのサイズは、通常サイズ(370ml)とワイドサイズ(600ml)の2種類。

わたしが購入したのは、たっぷり入るワイドサイズのほうです。

実は、通常サイズも持っていたのですが、使い勝手がよかったので、今回、ワイドサイズを追加で購入したんです。

右にあるのが、すでに使っていた通常サイズのもの

通常サイズのほうはスマートな大きさで、場所をとらないので魅力的です。

便利な小さじスプーン付き

マーナの調味料ポットにはスプーンが付属しています。

付属のスプーンは中に収納できる

ポットを開けると、手前にスプーンが引っかかるところがあるので、スプーンの持ち手が汚れず、入れ物の中で保管することができます。

このスプーンは小さじ1の大きさなので、わざわざ小さじスプーンを探さなくてすむのはありがたいです。

便利なマーナの調味料ポットは、キッチンで大活躍

「マーナの調味料ポット」は、蓋の開き方やスプーンの収納など、満足度が高くてとても便利な調理道具です。

もちろん蓋にはパッキンも付いてますので、中の調味料の湿気も防いでくれます。
ワイドサイズも今後、我が家で活躍してくれそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤ちゃんちいかわデザイン「ちいかわベビー」ポーチが発売

    あとなびマガジン
  2. 嵐・相葉雅紀と櫻井翔、Snow Man・渡辺翔太の紙面を「スポーツ報知コンビニプリント」で発売

    WWSチャンネル
  3. 『怪獣8号』第2期 市川レノ役・加藤 渉さん&古橋伊春役・新 祐樹さんインタビュー|第19話での本獣との交戦の中で、レノと伊春に生じた心の変化。ひとつ壁を乗り越えたレノと伊春の姿をその目に焼き付けてほしい

    アニメイトタイムズ
  4. パパが仕事に行ってしまった結果、お留守番になった犬が…この世の終わり?『絶望のリアクション』に爆笑「悪いけど笑ったw」「抱きしめたいw」

    わんちゃんホンポ
  5. 「ピザポテト」から派生ブランドが誕生!チーズ量2倍※で濃厚な味わいが楽しめる新しい「ピザポテト」『クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ』

    WWSチャンネル
  6. 散歩中、男の子に出会った超大型犬→撫でてもらっていたら…あまりにも平和な『まさかのハプニング』が18万再生「全部が可愛い」「幸せ空間」

    わんちゃんホンポ
  7. 「オリジナル・グレーズド」が半額以下の99円に!クリスピー・クリーム・ドーナツの超お得な「KRISPY KREME WEEK」を見逃したら損するかも...。

    東京バーゲンマニア
  8. シェリーメイとステラ・ルーが支えてくれる ダッフィー&フレンズいっぱいの「カーテン」新発売

    あとなびマガジン
  9. 『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』テクニカル隊長ブーケ様の組織行動から考察するリーダーシップの諸相~ブライダンの目的達成の鍵を握る幹部のリーダー力~

    アニメイトタイムズ
  10. セットが楽すぎる!扱いやすさ満点のショートヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE