Yahoo! JAPAN

【5/5〜5/11】開店・閉店記事まとめ

LOG

【3月29日開店】BUG’s CLUB(バグズクラブ)

豊後高田市の『昭和の町』に古着やアメリカン雑貨を取り扱うセレクトショップ『BUG’s CLUB(バグズクラブ)』がオープンしました。地元の学生さんたちにも気軽に利用して欲しいと、手頃な価格帯の古着や雑貨が並んでいます。入荷のお知らせなどは随時Instagramで配信されるそうです。

【5月6日閉店】もとまちベーカリー 下郡店

大分市下郡にある『もとまちベーカリー』が閉店するようです。求人情報によると、『もとまちベーカリー 下郡店』閉店後は「SUMOMO BAKERY 下郡店」になるようです。『もとまちベーカリー 明野店』は通常通り営業、『もとまちベーカリー 戸次店』は少し改装して営業再会するそうです。

【5月15日開店】kitchen hiruge

大分駅上野の森口側にある、大分銀行宗麟館の2階にレストラン「kitchen hiruge」がオープンするようです。以前「Coeur Cafe」があった場所です。熊本県でレストラン「Reborn」を営んでいた方が、新たにお店をオープンするとのことです。予約制で、添加物や旨味調味料を使わないお料理を提供されるそうです。

【5月2日開店】イタリア食堂 where

大分市にある人気カフェ「BURTON」の姉妹店として、2025年5月2日、『イタリア食堂 where(ウェア)』がオープンしました。
熊本でもお店を営んでいたご夫婦が手がけるイタリアンのお店です。予約優先のため、事前に電話またはInstagramのDMからの予約がおすすめとのことです。

【5月25日閉店】とんから亭 南大分店

『とんから亭 南大分店』が閉店するそうです。『とんから亭 南大分店』は2024年6月5日にオープンしていたので、約1年の営業でした。ガストやバーミヤンを展開する”すかいらーく”系列のとんかつ屋『とんから亭』は、ロースとんかつや、お得なセットメニューなどが揃う人気チェーン店です。

【2025年7月開店】RealPilates大分店

大分市高砂町にピラティススタジオ『RealPilates大分店』ができるようです。住所は「大分県大分市高砂町1-30 スタジオスクエア高砂町201」となっていて、パーソナルジムの「24/7ワークアウト大分店」があるようですが、同じ場所になるのでしょうか。

【3月26日閉店】DAIMYO SOFTCREAM (大名ソフトクリーム)大分店

大分市中央町にある『DAIMYO SOFTCREAM (大名ソフトクリーム)大分店』が閉店したようです。「DAIMYO SOFTCREAM」通称“大名ソフト”は福岡発のソフトクリーム専門店です。大分市中央町には、2018年に県外初となる大分店がオープンしていたので、約7年の営業になります。

【リニューアル】ファミリーマート アミュプラザおおいた店

大分駅にある『ファミリーマート アミュプラザおおいた店』がリニューアルするそうです。2025年6月6日(金)〜2025年7月9日(水)まで一時休店となリます。
リニューアルオープンは、2025年7月10日(木)(予定)だそうです。大分駅上野の森口(南口)側のファミリーマートは変わらず営業するようです。

【5月6日閉店】ファンサスカフェ

由布市挾間にあるドッグラン併設のカフェ『ファンサスカフェ』が閉店したようです。
2024年4月にオープンしていたので約1年の営業となります。ドッグランもあり、ワンちゃんも一緒に楽しめるカフェでした。

【3月10日開店】シャトー・ヒロノブ

大分市東野台にあった「カレーヤ医大前店」が、ワインとお料理のお店 『シャトー・ヒロノブ』として新たにオープンしたようです。
42年間ご夫婦で営まれてきた「カレーヤ」は、息子さんに事業が継承されたとのこと。夜の時間帯に営業しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライスペーパーと厚揚げがこんなに合うとは...】「3日連続食べてます」厚揚げ1枚で食べ応え抜群!簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <スーパーでトラブル>レジで割り込みに気づいたら声を掛けられますか?逆ギレしてくる人が怖くて

    ママスタセレクト
  3. 9月も味わえる!信州のひんやり&旨辛ラーメン特集!@長野県

    Web-Komachi
  4. 【飲み物を秒速でキンキンに冷やす方法】「こういうの知りたかった!」「マジ便利!」

    BuzzFeed Japan
  5. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  7. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  8. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  9. <秋季高校野球静岡県予選> 常葉大菊川、辛勝発進でチーム内競争激化 エース佐藤、サヨナラ打も投球に不満

    アットエス
  10. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」