Yahoo! JAPAN

犬にドッグフードを与えるときの『絶対NG行為』5選 愛犬に健康被害をもたらす問題行動とは?

わんちゃんホンポ

犬にドッグフードを与えるときは健康に配慮して

毎日、朝晩、あるいは朝昼晩と回数を分けて愛犬に与えているドッグフード。皆さんは健康に配慮した正しい与え方ができていますか。

犬にドッグフードを与える際、犬の体に負担をかけるような与え方を続けていると、万病の元である肥満になってしまったり、内蔵に負担をかけてしまったりとさまざまな悪影響が懸念されます。

犬にドッグフードを与える際は、なるべくドッグフードを主体とし、与える量はもちろん、愛犬が安心して食事ができるように与える際の行動にも注意を払いましょう。

犬にドッグフードを与えるときの『絶対NG行為』5選

どのような飼い主の行動が犬に健康被害をもたらすのでしょうか。ここでは犬にドッグフードを与えるときの絶対NG行為を紹介します。

1.ドッグフードを食べ切るまで置きっぱなしで与える

ドッグフードを出してもその場ではなかなか食べてくれない…という体験は多くの飼い主が経験していると思います。しかし、ドッグフードを愛犬が食べ切るまで置きっぱなしにしておく行為は間違いです。

ドッグフードを置きっぱなしにしていると、いつでも食べられると勘違いしてしまい、出された時に食べなくなる悪循環を生み出します。

また、放置されたドッグフードは酸化し、衛生的にも良くありません。健康被害を招く恐れがあるので20分程度置いても食べない場合は一旦片付けましょう。

2.毎回嗜好性の高いトッピングを追加する

愛犬がおいしくドッグフードを食べられるように、と毎回トッピングして与えている飼い主も多いでしょう。しかし、嗜好性の高いトッピングを毎回加えていると、トッピングなしでドッグフードが食べられなくなってしまいます。

また、嗜好性の高いトッピングは、カロリーや糖質、そのほかにも栄養バランスの偏りなど、さまざまなデメリットが懸念されます。肥満の原因になることもあるので、トッピングは食欲が落ちているときや特別なときのみ加えてください。

3.犬が欲しがるだけ与えてしまう

ドッグフードを与えるとすぐに完食してしまい、「もっと、もっと!」と欲しがる食欲旺盛な犬も多いですよね。しかし、犬が欲しがるだけ与えてしまうと、当然ながらカロリー摂取量が増えてしまい、肥満になってしまいます。

肥満は体のあらゆる部分を圧迫し、ヘルニアや脱臼や骨折といった症状だけでなく、内臓疾患を発症する原因にもなりかねません。必ず愛犬の体格や運動量に合わせて、適切な量を守りましょう。

4.食べている最中に触れたりちょっかいを出す

愛犬がドッグフードを食べている最中、可愛いからとちょっかいを出してしまうと、本能的に「ご飯をとられる」と早食いしてしまう犬も多いです。

早食いは消化不良や窒息の原因になるので、呼吸困難や嘔吐や下痢、腹痛などを引き起こす恐れがあります。食べているときは少し離れた場所からそっと見守ってあげてください。

5.必要以上に「待て」をさせる

ドッグフードを与える前に「待て」をさせる飼い主さんも多いでしょう。この行動自体は大きな問題ではありません。

しかし、必要以上に「待て」させてしまうと気持ちが急いてしまい、早食いの原因になるので気をつけてください。

目安として、「待て」をさせる時間は3〜5秒程度にとどめましょう。10秒以上「待て」させ続けると徐々に気持ちが急いてしまうので、必ず10秒以内にはドッグフードを与えてください。

まとめ

間違ったドッグフードの与え方を続けていると、犬の体に負担をかけるリスクが高まります。

今回紹介したNGな与え方には気をつけて、愛犬が安心してゆっくりとご飯を食べられるように配慮しましょう。


(獣医師監修:寺脇寛子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アニメ『ヴィジランテ』ポップ☆ステップが歌うキャラソン2曲目『Looking for you』が配信! 長谷川育美さん、梅田修一朗さん、間宮康弘さんがコールを叫ぶキャラソンコール練習動画も公開

    PASH! PLUS
  2. 声優・斉藤壮馬さん、『ヒプノシスマイク』『アイドリッシュセブン』『るろうに剣心』『ブルーロック』『あんさんぶるスターズ!!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた

    ロケットニュース24
  4. 「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」2万5,000名以上の来場者数を記録し盛況のうちに閉会

    WWSチャンネル
  5. 江戸のスター発掘人!蔦重がつないだ文化のバトン ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」

    WWSチャンネル
  7. 【2025年晩春】40代の魅力を底上げ。大人のこなれ感を放つ最新ネイル

    4yuuu
  8. 森永康平「車検制度の改革ですね」日本に必要な経済対策を語る

    文化放送
  9. <勝手な旦那>私抜きで義両親との同居と介護話を進めているらしい。冗談じゃない!離婚でいい?

    ママスタセレクト
  10. 西日本初登場も!阪急うめだ本店に期間限定“ホテルメイドの焼き菓子”登場

    PrettyOnline