Yahoo! JAPAN

<義妹、援助させてあげる>「優秀なウチの子のために!」図々しいお願いにビックリ!【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

私はサヤ。夫のナオト、息子のリク(幼稚園児)の3人家族です。義実家も、夫の妹・アキナさん家族も近居で、アキナさんには中学3年生の娘・ミツキちゃんがいます。ミツキちゃんには、小さいころから続けているマリンスポーツがあります。それはヨット。何度か見せてもらったことがありますが、ヨットに乗っているときのミツキちゃんは凛々しくて、本当にカッコいいのです。私も、ヨット経験者である夫のナオトも、陰ながらミツキちゃんの活躍を応援してきました。

ミツキちゃんを誇りに思っているアキナさんは、会えばいつもこうしてヨット自慢をしてきます。とはいえミツキちゃんがすごいのは事実ですし、聞いている分には害もありません。義妹ではありますがアキナさんのほうが年上なので、その度に私は「うんうん、すごいですね」と聞いてきました。今回も、いつも通りリアクションをします。

私の夫であるナオトも、小さいころにヨットスクールに通っていたそうです。しかしこのあたりにスクールは1ヶ所しかなく、必要なものを含め諸々お金がかかることを知ったナオトは、本格的に続けることを断念したのだとか。ナオト本人も「このあたりでやるには金がかかるから、もしリクにやらせるとしても趣味程度かな」と話していました。

小さいころからヨットを続けているミツキちゃん。最近では大会でも好成績を残しているようで、「本当に頑張り屋さんなんだなあ」と姪っ子ながら尊敬するばかりです。 これまで陰ながら活躍を応援していたのですが、突然アキナさんから「経済的にバックアップして」とお願いされてビックリしてしまいました。 ナオトの経験からお金がかかるのは知っていましたが、なぜわが家が姪っ子のヨットのために金銭的なサポートをしなければならないのでしょうか……。

お願いではなく上から目線で!断ったら怒鳴られ……なぜ?

突然のお願いに唖然としている私を前に、アキナさんはさらに続けます。怒涛のマシンガントークに、私はポカンとした表情で聞くことしかできません。

強引なアキナさんの「援助しろ」アピールに、私は思わず即答してしまいました。するとアキナさんはややムッとして、口調が強くなります。

ミツキちゃんの活躍を私も応援したいです。しかし、金銭的なサポートをわが家がするのは話が別だと思います。息子のリクはまだ幼稚園児ですが、これから習い事を始めるかもしれません。そのときのためにもお金はしっかりと貯めておきたいのです。

「ミツキはこれから活躍するはずだから、投資させてあげる」と話を持ち掛けてきたアキナさん。そもそも私たちに金銭的な援助を頼むこと自体驚きですが、そのあまりに上から目線な物言いにもびっくりです。 私が思わず断ると、顔を真っ赤にしたアキナさんはそのまま怒って帰ってしまいました。私はアキナさんとの会話を包み隠さず義両親とナオトに話しました。 あまりの出来事にナオトは呆然。義両親は何かを知っている様子で黙り込んでしまいました。

義両親の告白「実は……」わが家をターゲットにした理由?

義母が申し訳なさそうに口を挟みます。私たち夫婦は義母の方を見ました。

ひとまず私たちはアキナさんたちの出方を伺うことにしました。もしかしたらこのまま何もなく諦めてくれる可能性もあります。そうなれば私たちも悩む必要はなくなるでしょう。

このまま諦めてくれるのではないかという、私たちの期待とは裏腹に、1週間ほどするとアキナさんからナオト宛にLINEが届いたのです。

一度断ったはずなのに、なぜまた援助をお願いしてきたのでしょうか……私にはまったく理解ができません。

義両親がずっとミツキちゃんを金銭的に助けていたと知って、私たちは驚いてしまいました。そして義両親から今後の援助を断られたからこそ、次は私たちに援助をお願いしたんだとわかって、より一層ビックリしました。 しかし援助は断った話。もう話は終わりだと思っていましたが、そのすぐ1週間後、今度はナオトに向けて「ヨット経験者なら投資したくなるでしょう」と連絡が……。 ナオトの言う通り、これは一度きちんと話をしたほうがいいと思います。週末に義実家へ行って、もう一度ハッキリ断ろうと思います。

キッパリNO「親族はATMじゃない!」義妹夫婦ブチギレ

週末、義実家へ行くと、すでにアキナさん家族が来ていました。私たちの姿が見えると、ミツキちゃんはすぐに駆け寄って「こんにちは!」と気持ちのいい挨拶をしてくれます。そしてリクの手を取ると、「一緒に遊ぼうね」と言ってくれました。

義両親と子どもたちには2階の部屋で遊んでもらって、私とナオト、アキナさんとアキナさんの旦那さんの4人で話し合うことに。ミツキちゃんは本当にいい子ですが、だからといって簡単に援助できるわけがないと伝えても、アキナさんたちは理解してくれません。アキナさんは一方的、旦那さんは高圧的。私たちの堪忍袋も限界をむかえました。

改めてアキナさんたちから、「ミツキがヨットを続けるために経済的な援助をして」と言われました。もちろん私たちは再び拒否。 すると「パートでも始めて援助のためにお金を稼げ」と言われてしまったのです。どうして私がミツキちゃんへの援助のために、パートをする必要があるのでしょう。 アキナさんだけでなく、旦那さんからも自己中心的なことばかり言われるので、私たちも猛反発。アキナさんたちは肩を震わせて黙り込んでしまいましたが……ちょっと言いすぎたでしょうか?

大暴走する両親にストップ!「大好きだから……」姪の思い

アキナさんの旦那さんがこちらに掴みかかろうとしてきた、その瞬間です。2階の部屋にいたはずのミツキちゃんが「やめて」と叫びました。きっとアキナさんの旦那さんの大声が聞こえて慌てて降りてきたのでしょう。私たち4人は驚いてそちらを向きました。その奥で義両親たちも心配そうにこちらを覗いています。

ミツキちゃんは「特待生になるつもりはない」とハッキリと口にしてくれました。ミツキちゃんの意思を知り、私たちだけでなくアキナさん夫婦も驚いていました。どうやら親子での話し合いもおこなわれていなかったようです。今回の一件は、完全にアキナさん夫婦の暴走だったのでしょう。

大人4人が揉めているところに割って入ってきたミツキちゃん。とても勇気が必要だったことでしょう。「大好きなヨットのことで揉めてほしくない」と言いきり、ミツキちゃんのヨット愛も伝わってきました。 当然のことですが、競技として続けることやスクールに通い続けることだけが、ヨットと付き合っていく唯一の手段ではありません。 これからは趣味として付き合うことを決めたミツキちゃん。今後ももっと楽しんでほしいと思います。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  2. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  3. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  4. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  6. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  7. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  8. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  9. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送
  10. 【4/21〜4/27】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA