Yahoo! JAPAN

遠藤在住・大塚さん 中学柔道団体で全国制覇に貢献

タウンニュース

メダルを首にかけ、賞状とトロフィーを掲げる大塚さん=先月28日、自宅前で

第3回柔道マガジン杯全国中学生柔道大会が先月22、23の両日、横浜武道館で開かれ、東海大学付属相模高校中等部が出場した。副将を務めた遠藤在住の大塚晴斗さん(当時2年)がオープンの部男子団体戦で優勝に貢献。およそ800人から10人のみ選ばれる優秀選手にも輝いた。

旧近代柔道杯の後継にあたる柔道マガジン杯。夏の全中、マルちゃん杯に並び、中学生柔道の3大大会に数えられる。

今回試合に臨む選手たちには特別な思いがあった。これまで指導を受けてきた伊丹直喜コーチが退任することになったからだ。「絶対に勝ってやる」。世話になった存在を最後に喜ばせようと、自らを奮い立たせた。

中学3冠達成など「史上最強」の呼び声も高かった上級生に比べ、飛びぬけて優秀という世代ではなかったというが、4勝1敗2分で栄光を手にした。フル出場した大塚さんは「本当か」と試合直後は驚きを隠せなかったというが、「徐々に現実として受け止められた」と振り返る。

リオ五輪に出場した柔道家、大野将平選手の戦いぶりに感銘を受け、亀井野の湘南宮本塾の門を叩いた大塚さん。滝の沢小学校5〜6年の時には市大会で1位となり、さらなるステージを求めて同校へと進学。現在は副主将を任されている。中学入学時に54kgだった体重も今では70kgに増量。胸板も厚い。大内刈りや内股など足技を駆使し、大柄な相手をなぎ倒す。「もっと全国で活躍したい」。まだ夢の途中だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 世界最高峰『ミ・ベモル』と西宮ゆかりのアーティストが共演♪ 「西宮市100周年記念コンサート」 西宮市

    Kiss PRESS
  2. トキハ会館にあるファッションブランド『ピンクハウス』が閉店したみたい

    LOG OITA
  3. 【アイス食べるならこっちにして!】「毎日食べたい」「子供も大喜び!」ヨーグルトで作れる簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【長芋は焼いたらウマい!】「つまみ食いのつもりが食べ切ってた」「毎回家族で取り合いになってる」長芋の簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 人との距離感が近すぎ?発達障害息子、幼少期から友だちトラブルが続き…高校生になった今は

    LITALICO発達ナビ
  6. なぜ? 「100万円で買った一戸建てに対する固定資産税がどんどんヤバくなっていく…【100万円の古民家62】

    ロケットニュース24
  7. パンテーン新CMに二宮和也初出演 女性の髪をダメージから救う「パンテーンの化身」演じる

    おたくま経済新聞
  8. ワールドキャンパス ホストファミリー募集 海外から多摩市に来訪

    タウンニュース
  9. 横浜市立川島小学校 児童の思い乗せ大空へ 周年祝うバルーンリリース

    タウンニュース
  10. 歯や口の健康、楽しく学ぶ 6月1日に区役所で

    タウンニュース