Yahoo! JAPAN

「夏ハゼが好スタート!」ミャク釣りで18cm級マハゼと対面成功【紀ノ川河口】

TSURINEWS

紀ノ川で仕留めたハゼ(提供:TSURINEWSライター・牧野博)

紀ノ川河口へ夏ハゼ調査釣行に出かけた筆者。ミャク釣りで18cm級のマハゼと対面成功。今後の見通しと併せてレポートしよう。

マハゼは周年釣れる魚

マハゼは人間の生活環境の近くにいて、主に大河川の河口域を住処にするため、お気楽釣りの人気ターゲットである。一般的には秋の釣り物であるが、その釣期は意外に長く、梅雨時期から厳冬期までアングラーの守備範囲にいる。

1年魚で非常に成長が早く、2~3月に産卵するとされ、ふ化した稚魚が梅雨時期にはすでに5~6cmに育っているので、初夏にはすでにミャク釣りで狙える範囲に来ている。関東では船でもメジャーの釣り物の一つであるが、昔から夏ハゼとして親しまれてきた。

釣れるポイント

一般的には、大河川の河口部周辺の護岸や河原、都市部で運河が多く流れているところでは、そこもポイントだ。潮汐の影響のある砂泥底の場所ならハゼはいると考えていいと思う。立ちこみ釣りで狙う場合もあるが、初心者やグループなら足場の良い護岸のポイントの方が安全だ。

ハゼが釣れるポイント(提供:TSURINEWSライター・牧野博)

道具と仕掛け

竿の長さは釣り場の条件に合わせる。川幅の狭い運河やクリークの様な場所なら、3.3~3.6mの短竿が扱いやすいと思う。大河川の下流部なら、3.9~4.5m位の竿でもいい。

私は紀ノ川の河口をホームグラウンドにしているので、よく使っているのは4.5mの小継の振出コイ竿と、4.2mの並継のヘラ竿である。長めの竿は操作性では短竿に一歩譲るが、下げ潮周りでも立ちこまずに釣りができるというメリットがある。先調子で、できるだけ軽い竿が扱いやすいと思う。 

ミャク釣りで18cm級ハゼ手中

例年、梅雨前後に試釣をスタートさせている。数年前までは初期はチョイ投げで狙っていたが、今回はミャク釣りでチャレンジする。

6月22日に昼食後各2時間程、上げ潮回りに紀ノ川河口の右岸及び左岸で狙ってみたところ、魚信はまだあまり多くは無いものの、ハゼは11匹と2ケタを達成。特に右岸(南海電車鉄橋上流側)では、2年魚と思われる18cmのハゼも飛び出した。左岸の方では小型が主体だった。

18cmを頭にキャッチしたハゼ(提供:TSURINEWSライター・牧野博)

今後の見通し

ハゼは1年魚で成長が早い、今、主体になっているのは7~8cm位の小型であるが、これから一潮ごとにエサを食べて成長する。夏休み前後には10cm前後に育ち、ミャク釣りでも十分に楽しめるようになると思う。

タックルの工夫

これから暑い時期の釣りになる。移動を繰り返しながら釣るのであれば、道具はできるだけコンパクトにまとめた方が楽である。私は延べ竿でミャク釣りをする場合、チチワから小型天秤までひとつながりになった仕掛けを自作し、道糸の空スプールに巻いて持参する。

これで現場での仕掛けのセットはかなり楽になった。ハリは、ハリ数10~12本程度の連続仕掛けを作り、これを仕掛け巻きに巻いて持参し、1~2本に切って天秤のハリス止めに止めるだけ。

現場で軽快に動けるようにするため、クーラーの代わりに軽量のクリールを使用、サイドポケットに仕掛けや連続仕掛けを収納し、中には水分補給も兼ねてお茶やスポーツドリンクの凍結ペットボトルを2~3本入れる。

このようなタックルの簡素化により、クリール1個、竿1本で釣行できるようになった。クリールは軽いので、ミャク釣りであれば肩にかけたまま竿を扱うことも可能、ポイントの移動が非常に楽になった。

タックル例(提供:TSURINEWSライター・牧野博)

<牧野博/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【TOOBOE ONE MAN TOUR 2025「残夏の怪物」】中毒性抜群な歌声と楽曲にファン増加中!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. これがほぼ無添加!?アイスとトッピングをカスタムできるクレープ!おいしく健康になれるカフェ【山形県山形市】

    ローカリティ!
  3. 『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX』、同期メンバー金村美玖が登場!

    Pop’n’Roll
  4. 『華奢な赤ちゃん犬を飼った』と思っていたら…1年後→完全に別の犬?衝撃的なビフォーアフターに反響「うちの倍あるw」「デカグレかっこいい」

    わんちゃんホンポ
  5. 原田龍二の妻『コストコ』で2箱購入した夫の好物「値引きにもなっていた」

    Ameba News
  6. 『カブトムシ』を犬に見せてみた結果…まさかの完全敗北?思わず笑ってしまう『予想外の反応』に反響「虫苦手なんか?」「完全にビビってるw」

    わんちゃんホンポ
  7. 16歳が過ごす〝絵に描いたような夏休み〟がエモすぎて...23万人羨望 「この頃に戻りたい」「結局これが一番幸せ」

    Jタウンネット
  8. ヨ・ジング、東京・大阪でファンミーティング『2025 YEO JIN GOO Special Fanmeeting - BLANK SPACE -』を開催 メッセージ動画が到着

    SPICE
  9. 新潟県長岡市菅畑の墓地付近でクマの目撃情報

    にいがた経済新聞
  10. 「録画して何回も」主題歌歌手が死去「聖闘士星矢」の思い出を噺家・春風亭一蔵が語る

    文化放送