Yahoo! JAPAN

老舗「男山」の新酒仕込みが最盛期「すっきりした味」正月シーズンにも

Sitakke

Sitakke

寒さが増してくると日本酒造りの季節です。
北海道旭川市では、新酒の仕込みが最盛期を迎えています。

旭川市の酒造会社「男山」では、コメの甘い香りが漂う中、蔵人(くらびと)が酒米を蒸す作業や水や米麹が入った醪(もろみ)をかき混ぜる作業に追われています。

男山では、来年春までに一升瓶43万本分の原酒を仕込みます。

日本の「伝統的酒造り」をめぐっては11月、ユネスコの評価機関が無形文化遺産への登録を勧告しました。

『男山』の杜氏・北村秀文さんは「客も海外からたくさん来るので、登録は励みになる。年末にはすっきりとした味の酒ができるので、飲んでもらえればうれしい」

新酒は、早いものでは、12月中旬から店頭に並びます。

文:HBC報道部 
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2024年11月14日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「なぜこんなものが?」女満別空港にある「手錠持ち込み禁止」の注意書きは一体?

    Domingo
  2. キッザニア東京「診療所」パビリオン 日本医師会提供でオープン

    あとなびマガジン
  3. 寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?

    おたくま経済新聞
  4. 日本橋でドラクエイベント「ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋」開催

    あとなびマガジン
  5. すみっコぐらし わくわくパーク関西初開催 ひらかたパークに登場

    あとなびマガジン
  6. 【大阪・吹田】2025年夏より新商業施設「北千里グリーンプレイス」が順次オープン!

    anna(アンナ)
  7. 来園者が右肩上がりに増加中 自然と彫刻が融合する「室生山上公園芸術の森」の魅力に6.9万人ノックアウト

    Jタウンネット
  8. 防災と未来技術が結集!「ONE FUKUOKA BLDG.」メディア向け内覧会で見えた新たな都市のシンボル

    フクリパ
  9. やりたいを想像する:乗富鉄工所が描く未来創造への挑戦│株式会社乗富鉄工所 新年社員総会レポート

    フクリパ
  10. 【驚愕】焼きたてパンケーキが「食べ放題490円」は安すぎ!!ネカフェ「バグース池袋」限定企画がヤバい

    ウレぴあ総研