Yahoo! JAPAN

gobunnogoとコラボ!5色のシュークリームが和菓子店から冬限定登場

PrettyOnline

gobunnogoとコラボ!5色のシュークリームが和菓子店から冬限定登場

この冬、わらびもち専門店「とろり天使のわらびもち」(大阪府大阪市北区中崎西)とシュークリーム専門店「gobunnogo(ゴブンノゴ)」がコラボした「オリジナルシュークリーム」が誕生! 2025年12月~2026年2月まで、全国の一部店舗にて期間限定で登場します。

とろり天使のわらびもち×gobunnogoの冬限定コラボシュークリーム

「オリジナルシュークリーム 5種類1セット」(1,980円)

“感動の味”を原点に、全国でわらびもち専門店を展開している「とろり天使のわらびもち」。今回冬限定でコラボするのは、“五感すべてを満たす”をコンセプトにしているシュークリーム専門店「gobunnogo(ゴブンノゴ)」です。

クリームのバランスや生地の食感、香りなど細かなポイントを何度も調整して出来上がったシュークリームは、ブランドの世界観を見事に表しています。

味は「純生クリーム」「生チョコ」「抹茶」「柚子」「竹炭」の5種類。全国の「とろり天使のわらびもち」の一部店舗でのみ取り扱う、期間・数量限定の特別なスイーツです。

お気に入りがきっと見つかる、5種類の味わい

「純生クリーム」

真っ赤な生地が目を引く「純生クリーム」は、北海道産生クリームを使用。シンプルながらコクのある味わいです。

チョコレート色の生地の「生チョコ」は、厳選したクーベルチュール・スイートチョコを北海道産生クリームと合わせており、なめらかな口どけが楽しめます。

そして、高知県産柚子の皮が爽やかな香りの「柚子」、真っ黒な見た目がインパクトのある「竹炭」、京都「北川半兵衛商店」の厳選抹茶を使用した「抹茶」がラインアップしています。

「とろり天使のわらびもち」について

「生わらびもち(和三盆きな粉)」

爪楊枝が刺さらないほどの柔らかさで、お箸で食べる“とろとろ食感”の「生わらびもち」が人気の和菓子店。その他、「飲むわらびもち」や「クリームわらびもち」など、ユニークなわらびもちメニューが楽しめます。

冬季だけの特別なスイーツ「オリジナルシュークリーム」。
こだわりを感じる5種類の味わいを堪能してください♪

※【画像・参考】「とろり天使のわらびもち」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【川ベラでも狙ってみますか!#3】

    TSURINEWS
  2. 「明石沖に青物が戻ってきた!」ボートジギングで久々のハマチと対面【兵庫】

    TSURINEWS
  3. 【さつまいもあるならコレ一択!】「気づいたらおかわりしてた…」切り餅で作る♡もっちもち中華風おこわ

    BuzzFeed Japan
  4. 猫に起こりうる『冬のトラブル』6つ ケガや病気の危険性から予防策まで

    ねこちゃんホンポ
  5. 本日発掘中!遺跡への入り口はコーヒーショップ☆「すみれ珈琲」【京都駅】

    キョウトピ
  6. パンダドラゴン、ニューシングルの表題曲「Winter Song 防衛隊」を先行配信 MVも公開に

    SPICE
  7. イタリアの家庭の味がここに。格別なパスタやデザートをカジュアルに楽しめる「Cafune(カフネ)」(那覇市)

    OKITIVE
  8. “警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪

    おたくま経済新聞
  9. 【いい肉の日】日帰り温泉「じょんのび館」でスタミナ満点!「サガリステーキ丼」期間限定販売、お腹も心も満たす

    にいがた経済新聞
  10. 【北九州・12/6限定】薬局が“1日だけのデジタルパーク”に!VR×AI×冒険の体験イベント「ミッション~デジタル薬局を大冒険~」開催【無料】[北九州市八幡西区]

    行こう住もう