Yahoo! JAPAN

日本のお菓子と北欧初のゲームが映画化。「たべっ子どうぶつ」と「マインクラフト」の楽しみ方をレビュー

SASARU

毎週・木曜日の深夜1時30分から北海道・札幌のエフエムノースウェーブで放送されている、矢武企画制作・映画専門ラジオ番組「キャプテン・ポップコーン」の内容をSASARU movieでも配信!

キャプテン・ポップコーンこと矢武企画が映画の情報はもちろん、映画に関係するまちの情報をお届けします。

キャプテン・ポップコーンは、スマホのアプリやインターネットで聴けるradikoのタイムフリー(無料)と、道外にお住まいの方はradikoのエリアフリー(月額¥385)で放送後1週間以内であれば聴くことができます。
さらに、radikoでこの番組をフォローして頂けると番組放送前に、オンエア通知が届いたり、フォロー欄から、簡単に番組情報やプレゼントキャンペーンの情報、番組ブログへ、アクセスできます!

※この記事では5月8日(木)放送の内容をお届けします。
※公開される映画館名や作品情報は上記日程の放送時点のものになりますのでご留意ください。

【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画

カツオ節のゆーへい、どきどきっ映画くじ #54

(C)2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

このコーナーは全国大会で大阪府知事賞を受賞した「やぶやぶ節」がインターネットと平岸直売店で好評販売中のカツオ節の富樫政雄商店・ゆーへいさんに映画館での劇場体験、そしてクジで引けなければ観なかったであろう映画を運命的にマッチングするコーナーです。

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(4DX3D版)

2014年に「世界で最も売れたインディーズゲーム」としてギネス世界記録に認定され、2023年には世界売上本数が3億本を突破した、北欧発の世界的人気ゲーム「マインクラフト」を、ハリウッドで実写映画化。監督は『ナチョ・リブレ覆面の神様』(06)のジャレッド・ヘス。『アクアマン』シリーズ(19~24)のジェイソン・モモアらが出演。日本語吹替版は山寺宏一らが声の出演です。

ゆーへい:4DX3D版で観たので遊園地にいるかのような体感でした。

矢武:すごい揺れましたよね!!

ゆーへい:2時間揺れっぱなしのバトルアクションムービーでした。ゲームのプレイヤーになった感覚を味わえる作品で、ゲームを詳しく知らない人でも楽しめる内容だと思います。

ゆーへい:物語としては自分の居場所を見つけるという内容で、ゲームの異空間の中で自分の長所に気が付き、それを活かしてどのように生きていくかということを伝えたいのではないかと思いました。冒険を通じて成長と家族の絆なども感じれるような物語でした。

矢武:劇場にはキッズもたくさん来ていましたか?

ゆーへい:たくさん来ていました。4DXの揺れで子どもが飛んで行ってしまわないか心配でしたが(笑)子どもも楽しんで映画を観ていて、劇場内が非常に良い雰囲気でした。

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』は、TOHOシネマズすすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧、函館、帯広、稚内で4月25日(金)から絶賛公開中です。4DX3Dは札幌と旭川で上映中です。

(C)ギンビス (C)劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』

歌って踊るのは得意だが、戦うのは苦手なたべっ子どうぶつたちが、仲間のぺがさすちゃんを救うために世界征服を企む、わたあめ軍団に立ち向かう!!!武器なし、策なし、意気地なし!どうする?どうなる!?

1978 年発売以来、ギンビスの大人気お菓子が、まさかのフル3DCGアニメーション映画化です。『放課後ミッドナイターズ』(12)の竹清仁が監督、『ソニック・ザ・ムービー』(20)のCG を手がけたマーザ・アニメーションプラネットがアニメーション制作を担当。「Travis Japan」の松田元太がたべっ子どうぶつたちのリーダー・らいおんくんの声で主演を務め、ぞうくんの声を水上恒司、映画オリジナルキャラクターぺがさすちゃんの声を高石あかりが勤めています。

(※高石あかりさんの「高」は正式には「ハシゴの高」)

(C)ギンビス (C)劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

ゆーへい:キャラクターがとても個性豊かで魅力的な作品でした。らいおんくんやぺがさすちゃん、ぞうくんなど愛らしいキャラクターがたくさん出てきて楽しい気持ちになりました。

矢武:どの動物が1番好きですか?

ゆーへい:らいおんくんです。少し頼りないリーダーですが、物語が進むにつれてしっかり成長していくところが良いですね。
高石あかりさんや松田元太さんなど声優陣も魅力的で、すごく良かったと思います。

矢武:本当に良い声でしたよね。「Travis Japan」の主題歌も好きです。

(C)ギンビス (C)劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

ゆーへい:音楽の要素もこの映画の魅力のひとつで、「たべっ子どうぶつ」のファンになれるような作品だったなと思います。シンプルでかわいく分かりやすい内容なので、ぜひ世界でも上映して欲しいと思える良い映画だと思います。

矢武:アニメーション制作はハリウッドのアニメーションと同じチームが作ってますから、クリエイティブな質としては高いですよね!

ゆーへい:色彩鮮やかなアニメーションが素晴らしい作品でした。

ゆーへい:内容的には子どもも大人も楽しめる成長物語だと思います。勇気や優しさやチームワークなど大切な学びがありました。また、他の会社のお菓子も時々登場してるのが、ギミック的で面白い作品です。

映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』(G)は、TOHO シネマズ すすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌、サツゲキのほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧、帯広で5月1日木曜日から絶賛公開中です!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【これ本当に鶏むね肉?】家族に驚かれること間違いなし!コスパ最強で食べ応え抜群のリピ確おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 東山公園|口いっぱいに喜びが広がる!窯焼きピザやワインを楽しめる、和モダンなイタリアン

    ナゴレコ
  3. 【ライスペーパーは生春巻きだけじゃない!】きのことチーズと一緒に焼いたらやみつき確定!フライパンだけで作れる簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 大阪市立美術館『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』日本初公開の手紙も公開!

    イロハニアート
  5. 箸が止まらない美味しさ…!アレンジレシピも!福井の郷土料理「へしこ」食べてみた

    4yuuu
  6. 「ヨーグルトの空き容器」の“賢い再利用”アイデア「思いつかなかった…!」「丸いものを入れる」

    saita
  7. 2025年4月21日オープン 食堂日々

    京都速報
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』軟式を見下す人間に襲いかかる試練…

    ふたまん++
  9. 逗子海岸花火大会に合わせて京急電鉄がおトクなキャンペーンを実施! 京急線をオフピーク利用でポイントゲット!(神奈川県 逗子市)

    鉄道チャンネル
  10. 【住宅ローンの現実】30代、世帯年収350万。ローン3,500万は高すぎますか?【FPが解説】

    4yuuu