Yahoo! JAPAN

国内初のラジオ放送が開始されてから、100年。シャープミュージアムの「ラジオ放送100周年記念展―よみがえった100年前のラジオで放送を聴いてみませんか―」

コモレバWEB

国内初のラジオ放送が開始されてから、100年。シャープミュージアムの「ラジオ放送100周年記念展―よみがえった100年前のラジオで放送を聴いてみませんか―」

 1925年3月22日午前9時30分に、日本初のラジオ放送が、JOAK(現NHK東京放送局)から発信された。第一声は「あー、あー、聞こえますか」だった。それから100年、今でもラジオは私たちの生活の中にある。
 ラジオ放送開始100年を記念し、シャープミュージアム(奈良県天理市)では、3月19日(水)、「ラジオ放送100周年記念展-よみがえった100年前のラジオで放送を聴いてみませんか-」が開催される。

 当日は、シャープ株式会社が1925年に発売した国産第1号鉱石ラジオの復刻版と、1930年代に販売されていた真空管ラジオ「シャープダイン」の当時の製品を用いて、ラジオ放送を受信し、大正や昭和の人々がどのようにラジオ放送を聴いていたのかが再現される。また、シャープミュージアム所蔵品の中から、通常は展示していない1930年から60年代に発売されたラジオも多数展示される。

 さらに、シャープOBである荒川泰蔵氏が国内外で収集した切手コレクションから、ラジオ放送や受信機、テレビ放送に関連したものも展示され、ラジオ本体だけでなく、放送にまつわる文化の一端にも触れることができる企画もある。
 加えて、シャープミュージアムの常設展示ツアーも実施されるので、国産第1号鉱石ラジオや国産第1号白黒テレビをはじめとするシャープの「世界初」「日本初」製品の実物や、最先端の技術も、あわせて堪能できることだろう。

「ラジオ放送100周年記念展-よみがえった100年前のラジオで放送を聴いてみませんか-」
日時:2025年3月19日(水)13:00~16:30
(鉱石/真空管ラジオ実演と解説は、13:00、15:00に実施予定)
会場:シャープ株式会社 シャープ総合開発センター内 シャープミュージアム
   奈良県天理市櫟本町2613-1
お問い合わせ:シャープミュージアム
TEL:050-5433-1543/050-5433-4635 (平日9:30~16:30)
シャープミュージアム公式サイト:https://corporate.jp.sharp/showroom/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 蒼井翔太が朝イチで『うたプリTN』を鑑賞!ペンライト&リングライト装備の姿に「なんて愛おしい存在なんだ」

    にじめん
  2. 宇治橋通りにオープンした「Green Ocean Cafe」で、アサイーボウルを食べてきた!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  3. 「BE@RBRICK」と「ファミリア」が初コラボ! 神戸本店ではサンプルを展示中

    anna(アンナ)
  4. 沖縄の高校野球が熱い!【高校野球・夏季沖縄大会展望】センバツ決勝進出の2チームを苦しめた「沖縄尚学&エナジック」が軸。直接対決を分析すると…

    OKITIVE
  5. 様々な海藻が減っているのに「アオサ」は例外なワケ 答えはバクテリアにあり?

    TSURINEWS
  6. 一番好きな男性シンガーソングライターランキング!米津玄師、Vaundy、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  7. 【日本刀突きつけ「ぶった切るぞ」】新潟市在住の男2人を逮捕、借金返済で恐喝未遂

    にいがた経済新聞
  8. 【道路上に出没】新潟県新発田市でクマの目撃情報

    にいがた経済新聞
  9. 矢崎広・妃海風・黒川桃花が美しいハーモニーを響かせる ミュージカル『Play a Life』10周年記念公演、稽古場レポートが公開

    SPICE
  10. 真っすぐ、時に曲がりながら 若者が刻む田んぼのリズム 釜石で田植え体験イベント

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす