Yahoo! JAPAN

=LOVE、≠ME、≒JOY、合同イベント<二十歳のつどい>開催! 20歳のメンバーが華やかな振袖姿を披露

Pop’n’Roll

=LOVE、≠ME、≒JOY、合同イベント<二十歳のつどい>開催! 20歳のメンバーが華やかな振袖姿を披露

=LOVE、≠ME、≒JOYが、本日1月15日(水)に代アニLIVEステーションにて<=LOVE/≠ME/≒JOY 二十歳のつどい>を開催。齋藤樹愛羅(=LOVE)、櫻井もも、永田詩央里(≠ME)、大信田美月、髙橋舞(≒JOY)の5名が振袖姿で登壇した。

・齋藤樹愛羅の写真 7枚

<=LOVE/≠ME/≒JOY 二十歳のつどい>は、ファンクラブの中から抽選で選ばれた幸運なファンが招待されるというプレミアムなイベント。2020年に=LOVEと≠MEと<成人式スペシャルイベント>を合同で開催して以来、今回で5回目となる。

=LOVEのリーダー・山本杏奈がMCを務める中、振袖姿の5名が抱負を、自身の名前を頭文字にした“あいうえお作文”で色紙に書いて発表。

齋藤樹愛羅(=LOVE):
『「き」きらきらと 美しく かわいく♡ 「あ」あいされる大人になる =「ら」らぶ×2♡』

齋藤樹愛羅(=LOVE)

櫻井もも(≠ME):
『「も」も~っと きゅん♡しちゃう 「も」ももいろの世界を届ける♡』

櫻井もも(≠ME)

永田詩央里(≠ME):
『「し」失敗を 「お」恐れず挑戦 「り」リラックス♪』

永田詩央里(≠ME)

大信田美月(≒JOY):
『「み」皆さんから愛される 「つ」強くてかわいい 「き」キラキラアイドルになる♡』

大信田美月(≒JOY)

髙橋舞(≒JOY):
『「ま」まばたきを忘れちゃうくらい 「い」いつでもみなさんに愛を届ける!』

髙橋舞(≒JOY)

と、それそれのメンバーが思い思いに今後の抱負を語った。

また、MCの山本からの“20歳になって挑戦したいことは?”の問いかけに、“可愛いが詰まったフォトブックを出したい”(齋藤)、“橋からバンジージャンプをしてみたい”(櫻井)、“20代のうちに47都道府県すべてを訪れたい”(永田)、“苦手な炭酸を克服してゴクゴク飲めるようになりたい”(大信田)、“絶叫企画に挑戦したい”(髙橋)と、これから挑戦したいことも熱く語る一幕も。

その後、大人ならすぐにわかるであろう一般常識にチャレンジする「大人ウーマンなら当たり前!一般常識クイズ!」に挑戦。今年の干支である“巳(へび)”にちなんで“「ヘビ」を英語で書くと?”や、“漢字で書くと、ものすごい画数になることで有名な齋藤樹愛羅さん。下の名前「樹愛羅」だけを漢字で書いた場合の画数は何画になるでしょうか?”などのクイズに答え、個性あふれる回答でイベントは大いに盛り上がった。

最後に「メンバー色紙プレゼント!お楽しみ抽選会!」では、先ほど披露した「あいうえお作文」が書かれた色紙の抽選会も実施。メンバーにとっても来場者にとっても一生に1度の忘れられないイベントとなった。

=LOVEの齋藤は、“これからも私らしく、自分の新たな一面を引き出していけるよう頑張ります!”、≠MEの永田は“グループにとってもっと心強い存在になれるように頑張りたいです!”、≒JOYの大信田は“より大人っぽく成長していきたいです! これからも応援よろしくお願いいたします!”という来場者へのメッセージでイベントを締めくくった。

<=LOVE/≠ME/≒JOY 二十歳のつどい>代アニLIVEステーション(2025年1月15日)

振袖衣装提供:オンディーヌ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【お子サマーフェスティバル】作って、遊んで、夏を満喫! 家族で「モノづくり」を楽しもう|三条市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【ディズニーグッズレビュー】「ダッフィー晴雨兼用傘」を“買ってよかった”と思う理由はココ!1か月使った正直な感想

    ウレぴあ総研
  3. 子猫『大きくなったら横になって寝るようになる』と思ったら…約1年後→まさかの光景に「もう1年後には立ってそう」「可愛すぎw」と33万再生

    ねこちゃんホンポ
  4. ヤバ…その違和感、見逃さないで。モラハラ男の“あるある”言動。狙われないためには?

    コクハク
  5. サヨナラ回避!別れを留まった恋人からのLINE3選。「絶対にイヤ」連発にキュン…涙

    コクハク
  6. 【動物&飼い主ほっこり漫画】しっぽのお医者さん~ねこ医院長のぽかぽか日記 第100回「お散歩のバイトだワンワン」

    コクハク
  7. 【独自取材・『福祉×AI』の先進事例】放課後等デイサービスの“最も重い業務“を改革 にいがたAIビジネス(NAB)が導入支援

    にいがた経済新聞
  8. 岩合光昭写真展が県美でスタート 南アメリカに生きる野生動物の生態を紹介

    サンデー山口
  9. 肌年齢対策のカギは「内から」 インナーケアで取り入れるべき成分TOP3を一挙公開!

    舌肥
  10. 大自然で過ごす心豊かな時間!洲本のキャンプ場『あわじ島 鮎屋組 滝テラス』 洲本市

    Kiss PRESS