Yahoo! JAPAN

柴犬あるある、隙あらばどこでも“あご乗せ”するとこ

いぬのきもちWEB

今週の「柴犬のここが好き」


座ったままでも寝られるけど、アゴ置きはほしいとこ。
それは、ちょうどいいのかな?
無理してないかい?

柴犬さんは、自分のベッドだけでなく、いろんなところに「寝床」を持っていますよね。
座ったまま船を漕いでいることだってあります。

でも、やっぱり頭は重いのです。
ガクンんとなると目が覚めてしまいます。

そんな時、ちょうどいい高さの椅子があったなら…。
それはもうアゴを置くしかないでしょう。
多少無理をしてもアゴを置いたほうがよく寝られるんだ。

椅子をひきたいなあと思っても、そこは我慢してあげましょう。
自然に目が覚めて、のそのそ歩き出すまでは。

しかし、この角度ですよ?
起きた時ちょっと首が痛いはずですよね。
人間だったら寝違えてるレベルで痛いと思うのです。

そこは全く意にせず歩き出す柴犬さんは、やはりすごいのです。

今週のおまけ


今週のおまけ


ちょうどいいアゴ置きを見つけたこよみさんです。
確かにちょうどいいんです。
しかし、なんか惜しいですよね。
アゴ置きではあるけれど、本来は中から置くものです。

良かれと思って買ったのに、本来の使い方をされない事なんてよくある事ですよね。
ちゃんとベッドで寝てくれたら、それはもちろん可愛いのですが、こうして本来と違う使い方をされると、より一層可愛さが増すのはどうしてでしょうか。

「えーなんでそんなとこにアゴ置くのー!そこじゃないやーん!」
と、突っ込むのが楽しいのです。

そしていつものように「ちょっと待ってな。そのままでいてな」と、手で待てポーズをしながらスマホを取りに行きます。
戻ってきてこのままでいてくれた時の嬉しさ。
大概は戻ってきた時に違うポーズに変わっているものです。

ちゃんとアゴを置いたままで、しかもカメラ目線まで決め込んでくれている。
ありがとうございます。
こよみさんの頭の重みで沈んだベッド。
こよみさんの重みを目で感じることができるのも嬉しい。
ベッドの淵にアゴを置くときは、中からでも外からでもどっちでもいいというルールにしましょう。

作者紹介:ここ柴


京都府在住。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。そのイラストは、ドラマ・映画「柴公園」のエンドロールにも登場。柴犬たちのクスッと笑える生態を描いた書籍「柴犬のここが好き」を出版。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【徳島県阿南市・BAYFRONTVILLA TAMATE(ベイフロントヴィラ タマテ)】海の絶景と過ごす宿時間

    愛媛こまち
  2. 50歳男性が自力でメイクをするようになって1年経ったらこうなった! / 顔の印象は〇〇で決まると痛感した

    ロケットニュース24
  3. 始皇帝の祖母の墓から見つかった「2300年前の謎の猿」の正体とは?

    草の実堂
  4. ゴリラで疲労回復 オシャレ家電よりパワー家電のドウシシャが上場来の快進撃

    セブツー
  5. 【2025年8月】一気に垢抜けちゃうよ。大人可愛いコーラルピンクネイル

    4MEEE
  6. 地球が創った宝物と出会う3日間!「第7回 北九州ミネラルマルシェ」開催【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  7. わざわざスープ残したくなるよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方が悪魔的にウマい

    4MEEE
  8. 今年は獅子舞「総揃い」、大四日市まつり開幕、おどりフェスタや市長の漫才など盛りだくさん

    YOUよっかいち
  9. 【絶滅回避】『ポッポ』のポテトが冷食になったァア!!!! のでポッポ民たちに食べさせてみた結果 → 誰も「うまい」とは言わなくて草

    ロケットニュース24
  10. 【ハイター】の意外な使い方。「キッチン台」をピカピカにするお掃除術

    4yuuu