Yahoo! JAPAN

姫路の『・・・ten ten ten』でイートインランチやデリをテイクアウト! 姫路市

Kiss

山陽電車大塩駅から徒歩約3分、昨年9月にオープンしたランチとデリのお店『・・・ten ten ten』へ取材に行ってきました。

住宅街の中にある倉庫を改装したというお店は、レトロモダンな空間が広がっています。

店内にはDIYしたというおしゃれなテーブルやインテリアが飾られており、まるで隠れ家のような感覚でリラックスできます。

月替わりのランチ「プレートランチ」をオーダーしました。テーブルに運ばれてきた瞬間、鮮やかな盛り付けに思わず心が弾みます。

「プレートランチ」1,750円(税込)

使用されている食材は、加工品を使わず、特に野菜は自家栽培のものを活かしたアレンジで提供されています。ほとんどの料理は店内で手作りされており、長年の飲食業経験を持つオーナーのこだわりが感じられます。おいしさと安心を提供したいという思いが、ひと皿に込められています。

大根、人参、玉ねぎ、レンズ豆など、数種類の野菜がサラダやラペなど、豊富な副菜が楽しめます。それぞれの野菜が新鮮で、素材の味を生かした味付けやドレッシングが絶妙で、野菜本来の旨みを引き立てています。

今月のメインはチキンカツ。定番のソースではなく、特製のバジルソースでいただきます。自家栽培のバジルを使ったソースは、手作りならではの濃厚な味わいが特徴で、チキンカツに意外に合う!

毎朝焼かれるパンもふわふわで柔らかく、しっとりとした食感で、チキンカツやサラダとも相性抜群です。特に、バジルソースと一緒に食べると、パンの甘さとバジルの風味が絶妙にマッチして、お皿に残ったソースも余すことなくいただきました。

ランチはパンのほか、白米や雑穀米が選べます。パンは買って帰ることも出来ますよ。

とても食べ応えのあるランチには、ドリンクとお茶菓子も付いていて、食後もほっと一息過ごせます。

ランチはプレートのほか「スパイスカレーランチ」もスタンバイ。どちらも月替わりでメニューの内容が変更になります。

「デリ」300〜650円(税込)

同店のもう一つの主力商品は「デリ」。メインディッシュや副菜を含む4~5種類が常時並び、晩ご飯にもう一品欲しい時など、ひとつから気軽に購入できるのが魅力です。

手軽に晩ご飯のおかずを揃えられるため、リピーターも増えているとのことです。家庭の味をベースにしながらも、ひと工夫加えた味付けが特徴で、手軽に美味しい料理を楽しめるので、ついリピートしたくなる理由がよくわかります。

デリに加え、お弁当の販売も開始しました。ランチの間にご注文いただければ、スムーズにお弁当を受け取ることができます。

流木をアレンジしたインテリア

お弁当やオードブルは、人数に合わせて柔軟に対応できるので、要望に応じて、内容やボリュームなどを相談いただけます。ぜひ気軽に問い合わせてみてください。


場所
・・・ten ten ten
(姫路市大塩町宮前29)

営業時間
ランチ 11:00〜14:00
デリ 14:00〜無くなり次第終了

定休日
日曜日、月曜日
※不定休あり

駐車場
4台

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本人もビビる?インドネシアで見つけた “たこ無し” たこ焼きの世界

    ロケットニュース24
  2. 新宿三井ビルの「シズラー」がリニューアルするってよ! 発表会に参加したらシズラーの悩みがわかっちゃったかもしれない

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・そらしと珈琲】暮らしと心が豊かになる 女性が集うカフェの焼き菓子

    愛媛こまち
  4. 【コスパ最高カー用品】Amazonベーシックの「ラバー製フロアマット3枚入り(2673円)」を使ってみた / レビュー数は約2万5000件で評価3.9の大人気商品

    ロケットニュース24
  5. 日向坂46の新メンバー、五期生10人が「おもてなし会」で初パフォーマンス~個性あふれる特技と歌で、代々木第一体育館を揺らす

    SPICE
  6. 首藤義勝のソロプロジェクト・千也茶丸、ミニアルバムより「Letter」を先行配信

    SPICE
  7. 出水期を前に市が水防巡察

    赤穂民報
  8. 京都に新名所誕生 青もみじに包まれた古寺で身も心も整う体験を「閑坐(かんざ)」

    キョウトピ
  9. 【ガチレビュー】10分で鼻が小さくなるってマジ!? 鼻専用のEMS美顔器「ルクセア」を団子鼻に試してみた

    ロケットニュース24
  10. 【2025年初夏】反則級に垢抜ける。今っぽさ全開のベビーピンクネイル

    4MEEE