富山駅近くのフードホールがリニューアル【富山北口横丁】スマホで注文&決済でよりお手軽に! カレーや居酒屋など普段使いにも
富山駅北口の「GURUNAVI FOODHALL WYE 富山(ぐるなびふーどほーるわいとやま)」がリニューアル。「富山北口横丁」として11月21日(金)にオープンします。
どんなお店が入っていて、どこが変わったのでしょうか。
実際に体験してきました。
リニューアルで どこが変わった?
①より“日常使い”できる店のラインナップに
最初のリニューアルポイントは、何と言っても店舗の顔ぶれ。
「ぐるなびフードホールWYE富山」は2024年7月に富山駅北のオーバード・ホール中ホール隣接、Dタワー富山の1階にオープンしました。コンセプトは、「少し上質なグルメ体験」。というわけで、イタリアンやオイスターバーなど6店舗が入店していましたが、高価格路線と周辺オフィス街のニーズはやや反りが合わず、オープン後からテナントは徐々に撤退…1年後には1店舗が残っているのみとなっていました。
今回のリニューアルでは立地に合わせてニーズを見直し、より日常使いできるような店舗ラインナップになったんだとか。
ふらっと足を運びたくなるような親しみやすい「横丁」として、4店舗からの再スタートです。
②使いやすくなったシステムでシェア型のレストラン体験
ふたつ目のポイントは、使い勝手の向上。
テーブル番号に紐づいた二次元コードを読み取って、スマホで注文から決済までできるようになりました。
これまでは広い1フロアに複数店舗が揃うフードコートのようなスタイルとは裏腹に、実際にはお店ごとに飲食スペースの区画が決められていて、その範囲内でしか注文や飲食ができませんでした。
家族や友人同士で行って、それぞれ別の店の料理を食べようとフードコートのイメージで入店すると、「ちょっと使い勝手が違った…」なんて声も。
ですが、今回のリニューアル後はどのエリアのどのテーブルに座っても、すべてのお店のメニューを注文できるようになりました。
注文した料理は、スタッフがその席まで運んできてくれて、食べ終わった食器もそのまま。
使いやすさが大幅にアップしています。
個性豊かな4店舗で日常使いにぴったりの“横丁”
では、どんなお店が入っているのでしょう?
店内マップの1番から順番に、ひとつずつ紹介していきます。
29LaB BURGER+cafe 富山駅前店
店内マップ1番の場所に入る「29LaB BURGER(ニクラボバーガー)」。
2024年のオープン当初から続くお店で、ハンバーガーやアサイーボウルなどを販売しています。
看板メニューのハンバーガーはとっても分厚い、ごちそう系のバーガー。
粗挽きの合挽き肉を手ごねしたジューシーなパティと、特注のふわふわバンズが特徴です。
ランチのごはん系メニューや、カフェメニューも充実していろんな楽しみ方のできるお店です。
酒場オイオ 富山北口横丁店
店内マップ2の場所に入るのは居酒屋の「酒場オイオ」。
実は「29LaB BURGER」と同じ会社が経営しているそうで、昼にはステーキランチや焼き魚定食なんてメニューも提供する予定だとか。
とろろ昆布がのった富山おでん(冬季限定)や羽根つき餃子など、お酒が進む料理をたくさんラインナップしています。
「仕事帰りの一杯」はもちろん、近くにはオーバードホールや富山市総合体育館などの施設もあるので、観劇の後やスポーツ観戦の後にふらっと立ち寄るのにもよさそうです。
サントシ
マップの4番に入るのは、本格インドカレーの「サントシ」。富山駅前で20年以上愛されるお店で、周辺に住む人や働く人の中にはファンの人も多いのでは?
日本人に合わせたカレーの味ではなく、本場・インドの味を楽しめる人気店です。
セットメニューでは焼きたてのナンかライスを選べて、カレーも5種類から2種類を選べます。辛さも自分好みにできるんです。ドリンクも選べますが、オススメはやっぱりラッシー!
富山駅南側の本店では北インドの料理がメインですが、北口横丁では南インドの料理も提供していく予定なんだとか。楽しみですね。
PERFECT BEER KITCHEN 富山
マップ6番に入るのは「PERFECT BEER KITCHEN(パーフェクトビアキッチン) 」。全国に25店舗以上を展開するビールの専門店で、富山には初登場です。
取り扱うのはアサヒやキリン、サントリーにサッポロといった馴染みの深いメーカーのビールばかりですが、ひと口飲むと味の違いに驚くんだとか。
「ビールは生もの、品質管理で味が全然変わるんです」と店長さん。
サーバーやグラスの洗浄に、ガス圧の管理、樽の鮮度管理を徹底して、最高品質のビールを提供するのが店の特徴。いつものビールがどんな味わいになるか…気になりますね。
から揚げや枝豆などビールに合う定番のおつまみも提供。「富山で一番おいしく楽しく飲める店」を合言葉に、カウンター越しにスタッフとのおしゃべりも楽しめるスタイルのビールバーです。
どの席でも注文OKで使いやすいフードホールに
スマホで注文&決済
冒頭で紹介した通り、リニューアルした「富山北口横丁」ではスマホで注文するシステムです。
どの席に座っても、すべての店のすべてのメニューをオーダーすることができます。
料理は店員さんが席まで運んできてくれて、食べ終わった後の決済もスマホで。席から離れることなく料理を楽しめて、レストランが集合したようなイメージで利用することができます。
グループで訪れても、あれこれ注文してシェアしやすいシステム。
営業時間は店舗により異なりますが、基本は11:00~22:00と幅広いのも利用しやすそう。
スマホ決済のみの完全キャッシュレスシステムなので、現金が使用できないのは注意が必要。ですが、今後も店は増えていくということで、より楽しいグルメ体験が期待できそうです。
【富山北口横丁】
住所 富山県富山市牛島町9-5Dタワー1階
営業時間 11:00~22:00