Yahoo! JAPAN

比々多神社で神幸祭 神輿渡御など盛大に

タウンニュース

比々多神社で神幸祭

三之宮比々多神社(永井武義宮司)の神幸祭が4月26日、神社と周辺で執り行われた=写真。

白鳳4(672)年に端を発する年に一度の例祭。昨年に続き例祭式や動座祭、神幸祭を日程を分けて開催された。

26日の神幸祭では地元青年らによる神輿渡御が行われ、神輿を担ぐ「イヤートーサッセ」の勇ましい掛け声が、神社周辺に響き渡り、三基のカラクリ人形山車の巡幸も行われた。

境内の神楽殿では、相模里神楽垣澤社中による「里神楽」が奉納され、訪れた観光客らを魅了したほか、境内にはたくさんの露店も出店し、祭りに花を添えていた。永井宮司は「昨年に続き式典と神賑行事が別日となり、周知が足りない部分はあったが、氏子地域の皆様が積極的に声を掛けて祭りを運営する、そして楽しむという雰囲気が表れたとても良い一日になった」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猗窩座の圧倒的な"強さ"を紐解く――『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』上弦の参・猗窩座 石田彰さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 【たがみ食堂 おひるとおやつ】甘さと酸っぱさのバランスが絶妙!|田上町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に

    おたくま経済新聞
  4. あべのハルカス近鉄本店でアイスクリーム万博「あいぱく」開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 【速報】8月もクロマグロ採捕禁止に! 解禁からわずか3日で規制発動

    TSURINEWS
  6. 【毎日パン日和 vol.546】『自家製酵母 もこのぱん 』(北九州市小倉南区)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 『大阪・関西万博』の海を彩るセーラー服の爽やかな舞ーー神戸セーラーボーイズ、神戸市発のステージで地元の魅力を全力アピール

    SPICE
  8. 猫の命を脅かす『危険な吐き方』3選 様子見で大丈夫な吐き方と、何が違う?

    ねこちゃんホンポ
  9. 【倉敷市】【8/17(日)開催】倉敷ジュニア・フィルハーモニーオーケストラ 第39回定期演奏会 ~ 地域の人とともに、子どもたちが難易度の高い楽曲に挑む演奏会

    倉敷とことこ
  10. 東北出身の好きな芸能人ランキング【あの東北美人も】

    ランキングー!