Yahoo! JAPAN

3月29日のオープン目前!阪神尼崎駅前の『中央公園』をひとあし先に覗いてきた 尼崎市

Kiss

阪神尼崎駅の北側にある『中央公園』(尼崎市)が3月29日にリニューアルオープン。ひとあし先に現地の様子を覗いてきました。

阪神尼崎駅

尼崎市と阪神電気鉄道株式会社が地域の新たな魅力創出や活性化を目的として、2024年4月より工事が進められていました。そこから1年経たずして、天然芝を用いた憩いの場やカフェがまもなく誕生します。

噴水「水の主」

駅前のシンボル・噴水はそのまま存続。ふちに腰かけておしゃべりをしたり、待ち合わせスポットとしてこれからも活躍してくれそうです。1981年に設置されたこちらの噴水は、彫刻家の速水史朗氏が手掛けたもので「水の主」と名付けられています。

芝生広場

同じく象徴的だった「クスノキ」も同じ場所に発見。雰囲気ががらっと変わることに期待や楽しみがありつつ、一部変わらない景色が残ることにも安心します。

デッキテラス

そのとなりには「デッキテラス」が整備されています。モニュメントには「Amagasaki Central Park」と記されており、なんともハイカラでおしゃれ♪

デッキテラス

モニュメントの後ろにはベンチやハイカウンターがスタンバイ。コーヒー片手にここでぽかぽか日向ぼっこしてみたい。通りがかりの地元の方も「びっくりするくらい綺麗になったねえ!」を笑顔でお話してくれました。

「芝生広場」と「ちいさな広場」は6月1日オープン

「芝生広場」と「ちいさな広場」は、3月29日のイベント終了後から芝生養生を行うそうで、6月1日(予定)より利用できるようになります。

「ちいさな広場」に設置される丸太スツールや飛び石は、整備前の公園内にあった樹木や石材を再利用されているのだとか。

イタリアンダイニングカフェ『Rocca(ロッカ)』

飲食店は2店舗ニューオープン!イタリアンダイニングカフェ『Rocca(ロッカ)』の外観もほとんど完成しています。もちもちの生パスタや本格ナポリピザなどメニューが楽しみ♪

自動販売機。パスタは1,000円~、ハンバーグは1,300円~

尼崎中央商店街側からお店を覗くと自動販売機を発見。トマトやクリーム、ボロネーゼなどソースが異なるパスタや黒毛和牛のハンバーグなどが購入できそうです。24時間いつでも食べられるのはうれしい!

『ホリーズカフェ 阪神尼崎駅前店』※オープン前に撮影

東側の空中広場やバス停方面には、3月20日より『ホリーズカフェ 阪神尼崎駅前店』がオープンしています。全156席あり、屋上には公園を見渡せるテラス席もありますよ。

「木立の広場」

自転車駐車場側の「木立の広場」にもベンチを用意。早咲きの桜がピンクに色づいていました♪

3月29日は11時からオープニングイベントが開催され、ステージではバルーンショーやダンスパフォーマンスが、そのほかワークショップ、マルシェなども行われます。子どもから大人まで盛り上がりそうですね!

※オープン後のレポートはこちらから


オープン日
2025年3月29日(土)

施設
中央公園
(尼崎市神田中通1丁目4)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スウェーデン伝統音楽のオールスターが集結するコンサート♪ 「世界音楽図鑑 北欧の夏至祭2025~ヴェスタノー・バンド」 西宮市

    Kiss PRESS
  2. 西野カナ、新曲「With You」を配信リリース ささやかで温かい日常を描いたMVのプレミア公開も決定

    SPICE
  3. <許せない!>苦手な教科がある日は欠席するクラスメイト。ズル休みを許す親って「やさしい」の?

    ママスタセレクト
  4. 約4割の企業が新卒社員向けに生成AI研修を実施 昨年度より「研修があった方がよい」の声も増加

    月刊総務オンライン
  5. 【5/25(日)開催】海風感じる港町で、音楽と癒しとグルメが交差する1日「るんるんマルシェ」【北九州市門司区】

    行こう住もう
  6. 美しさ、しつらえ楽しんで 名張藤堂家邸でガラスアート展 16日から

    伊賀タウン情報YOU
  7. 家に帰ったら玄関までお出迎えしてくれる犬→耳がぺったんこで…天使のような『おかえりなさい』が52万表示「うらやましい」「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  8. 魅惑のメニューが並ぶ北京料理店 現地系中国激戦区の伏見エリア「北京食堂」

    キョウトピ
  9. 松本幸四郎・中村壱太郎が歌舞伎の小道具をネタバラシ 『歌舞伎家話』5周年記念企画として有観客イベントを開催

    SPICE
  10. 丹精込めた“生酛造り”を学び、無料試飲も◎東灘区・魚崎の『菊正宗酒造記念館』 神戸市

    Kiss PRESS