【家事ネガ言葉:夫編】家事を手伝って「お前がいる意味なくね?」【まんが】#ママスタショート
家事。それは「できる・できない」ではなく、「やる・やらない」の二択しかないもの。どうせやらなければならないなら、できるだけ気持ちよくこなしたいものですよね。そんな振り絞った“やる気”を搾取する「家事ネガ言葉」に関するエピソードをご紹介。
今回は、家のことに協力的ではない夫に妻が物申したときに起こった件です。
少しでいいから家のことを協力してほしい。共働きの夫婦によくある願いかもしれません。しかし夫からはこんな一言が返ってきたのだそう。
夫「俺が家事全部やったら、お前がいる意味なくね?」
またもや問題です。どこから突っ込みましょう。
1.夫は妻のことを家政婦だと思っている 2.妻は家事も仕事もしているから、夫のいる意味のほうがないのでは? 3.全部手伝えなんて言った? 0か100しかないのか?
妻の脳内会議、意見が山積みです。もう面倒なので、3つまとめて夫にぶつけちゃってもいいのではないでしょうか。まともな答えが返ってくるとは思えませんが。
みなさんもやる気を搾取する家事ネガ言葉、言われたことはありますか?