Yahoo! JAPAN

浮世絵の黄金期、一堂に 話題の蔦屋重三郎も

タウンニュース

川崎浮世絵ギャラリーの入口=提供

川崎浮世絵ギャラリーでは7月6日(日)まで、「浮世絵スター誕生―歌麿に蔦屋重三郎、英泉・国貞まで―」展が開催中されている。

同展では天明・寛政期(1781〜1801)に、喜多川歌麿や東洲斎写楽、彼らのライバルとなった鳥居清長や鳥文斎栄之といったスター絵師が次々と誕生し、「浮世絵の黄金期」と呼ばれた時代の作品を紹介する。次世代の溪斎英泉、歌川国貞らの作品も含めて、総数は約130点。

前期(6月1日(日)まで)は、歌麿や写楽を見出した蔦屋重三郎、西村屋与八など江戸の版元たちにも注目。新人としては異例の豪華デビュー作となった、写楽の役者大首絵などが見どころだ。

後期(6月7日(土)〜7月6日(日))は、黄金期のその後も追い、江戸時代後期の人気絵師・英泉や国貞が頭角を現すようになった文化・文政期(1804〜30)の作品と、彼らの師匠である菊川英山、初代歌川豊国の作品を交えて、江戸で輝いたさまざまなスターたちを紹介する。

開館時間は午前11時〜午後6時半。月曜休館(休日の場合は翌平日)。5月7日(水)は振替、6月2日(月)〜6日(金)は展示替えのため休館。入館料500円。関連イベントもあり。問い合わせは同所【電話】044・280・9511。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 六本木「New Lex Tokyo」グランドオープンに、豪華ゲストDJが集結!ヘラヘラ三銃士DJ・まりなや「盆ジョヴイ」をバズらせたDJ Cellyも参戦。

    WWSチャンネル
  2. 【吉野家】ボリューム満点の「W定食・W弁当」が125円引き!おトクに食べられるのは5月28日まで。

    東京バーゲンマニア
  3. ハローキティの実用グッズが超かわいい!大人でも使いやすいこだわりのオリジナル雑貨でたよ♪

    ウレぴあ総研
  4. 犬を『長生きさせる』ためにできること5選  注意すべきお世話の仕方まで解説

    わんちゃんホンポ
  5. 伝説のハードロックバンド FEEL SO BAD、自身最大のヒット曲「バリバリ最強No.1」を含む名盤の数々が5月28日より初のサブスク解禁!!

    WWSチャンネル
  6. 【即買い】こんなの欲しかった!ディズニーデザインの「超便利スマホグッズ&防水ケース」を今すぐチェック♪

    ウレぴあ総研
  7. 世界最大規模!東京お台場の海岸をまるごと燃やす炎演出が、さらに進化!<STAR ISLAND 2025>

    WWSチャンネル
  8. 川崎・武蔵小杉・溝の口のおすすめ書店5選。活気ある街には書店が必要だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  9. お届け物で~す! 話題の「北海道愛が詰まったチロルチョコ」実食レポ

    北海道Likers
  10. 【吉川さん家の猫事情】大騒動の夜

    ウレぴあ総研