Yahoo! JAPAN

【サラダ軍艦】回転寿司の味をおうちで♪

macaroni

【サラダ軍艦】回転寿司の味をおうちで♪

【材料】(2人分)

カニ風味かまぼこ:6本

いかのくんせい:15g

マヨネーズ:大さじ2杯

レモン果汁:小さじ1/2杯

練乳:小さじ1杯

こしょう:少々

酢飯

ごはん:250g

米酢:大さじ1杯

砂糖:小さじ1杯

塩:少々

焼き海苔:2枚

【下ごしらえ】

・焼き海苔は5cm幅程度に切っておく

【作り方】

1: カニカマは手でほぐし包丁で刻みます。

2: いかのくんせいを粗みじん切りにします。
※ツナ缶やホタテ缶などでも代用可能です。

3: ボウルにマヨネーズ、練乳、レモン果汁、こしょうを混ぜ合わせ、①、②を加えて混ぜ合わせます。
※練乳を入れることでコクがでますが、ない場合は入れなくてもOKです!

4: 酢飯をつくります。
米酢、砂糖、塩を混ぜ合わせ、ごはんに加えて混ぜ合わせます。

5: 酢飯をラップでシャリの形に整えます。切った焼き海苔を巻きつけ酢飯で止めます。

6: 具をのせて完成です。

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TAKAHIRO監修のスタイリッシュ作業着!EXILE×WORKMAN「ZERO-STAGE」第2弾が登場

    ウレぴあ総研
  2. ラフ×ラフ、『ときわ亭』とコラボ開催! 大喜利に挑戦で牛タン・ハラミがもう一皿!?

    Pop’n’Roll
  3. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 女子人気のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. <再婚相手の裏切り?>「捨てた」と言っていたのに前妻との結婚写真を見つけてしまった…なぜ?

    ママスタセレクト
  5. 複数本の「カニカマ」のフィルムを一気に外す簡単ワザ「ラクすぎる」「子どもができそう」

    saita
  6. まるでデパ地下の味。【ヤマキ公式】の「卵×めんつゆ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. 大竹まこと「違和感がする」高市早苗新総裁のワークライフバランス発言に対する懸念を語る

    文化放送
  8. 「冷蔵庫の野菜室」の“雑菌・カビ・悪臭”を防ぐお手入れテク「スッキリ爽快」「水ふきんで拭いてた」

    saita
  9. キッズ フラペチーノも!なんばパークスに“2つのスタバ”誕生【大阪】

    anna(アンナ)
  10. 【阿蘇市】プレーンドーナツだけでも11種類の食材が入っているという美味しさへの徹底ぶり!「MARUGO DONUTS(マルゴドーナツ)」

    肥後ジャーナル