Yahoo! JAPAN

7/11オープン!「SORAへ登る螺旋階段」が絶景の避暑地「竜王マウンテンリゾート」に!童話『ジャックと豆の木』に登場する豆の木をイメージ@長野県・山ノ内町

Web-Komachi

長野県・山ノ内町の「竜王マウンテンリゾート」に、まるで童話の世界に迷い込んだような絶景新スポット「SORAへ登る大型の螺旋階段」が2025年7月11日(金)オープン。

この新施設は、童話『ジャックと豆の木』に登場する“空へと伸びる豆の木”をイメージして設計された、標高1,770mの地に建つ高さ14メートルの展望階段。施設利用中の3分間は、設置された専用の一眼レフカメラで写真が撮り放題!
さらに、隣接する「SORA terrace cafe」では、この物語の世界観をイメージした限定メニューも登場。まるで空へと登っていくような高揚感とワクワクが詰まった、夢のような体験が楽しめます。

(長野Komachi2025年夏号に掲載)

“空に溶け込む白”をテーマにシンプルで映えるデザインの螺旋階段。

螺旋階段の利用は1人1回500円で、3分間は設置された専用の一眼レフカメラで写真撮り放題。空を背景にした映えるショットや臨場感あふれる写真など、さまざまな楽しみ方が可能です。撮影した写真はスマートフォンへダウンロードできます。

雲海のさらにその上へと続く「SORAへ登る大型の螺旋階段」は、幻想的な体験が味わえます。

SORA terrace

「竜王マウンテンリゾート」の山頂エリアは、真夏でも気温がほとんど20℃を超えることがなく、涼しく快適に過ごせる絶景の避暑地として知られています。

「SORA terrace」からは、天候や気象条件が整えば、美しい雲海や幻想的なサンセットを望むことも可能。

SORA terrace cafe

「SORA terrace cafe」では、ジャックと豆の木に出てくる“雲を抜けるツル”イメージした限定メニューが登場!

「豆の木抹茶ソフト」800円
宇治抹茶プリンに国産牛乳仕立てのソフトクリームを重ね、香り豊かな抹茶ソースをとろり。仕上げに県産の花豆を添えた、見た目も楽しいひと品です。

ウラソラテラス

この夏、 世界最大級のロープウェイを支える“規格外”の裏側を見学できるツアー「ウラソラテラス」を限定開催!

125トンの重りや直径3メートルの大車輪など、普段見ることのできないダイナミックな世界を間近で体感できます。8月限定で小学生は見学無料なので、 夏休みの自由研究にもぴったり♪

そのほかにも、「雲海ハーブガーデン」や「リゾートバーベキュー」など、家族みんなで楽しめるアクティビティが盛りだくさん。

ロープウェイには愛犬も一緒に乗車できるので、大切なペットと一緒に特別な夏の思い出をつくることができます。

※この記事は「長野Komachi2025年夏号」に掲載されたものです

竜王マウンテンリゾート 
●住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
●問い合わせ
r-info@ryuoo.com
●営業時間
9時~19時(9/29以降~18時)
●定休日
整備により運休日あり(公式HP参照)
●駐車場
1500台
●料金
ロープウェイ往復乗車券大人( 中学生以上) 2,400円~
●HP
https://ryuoo.com/green/
●Instagram
https://www.instagram.com/soraterrace_ryuooski/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣ったイカで作る「ハイボールにピッタリ」レシピ:イカ下足のネギ焼き

    TSURINEWS
  2. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    おたくま経済新聞
  3. 白髪カバーで垢抜ける!大人向け若返りヘアカラー〜2025年7月〜

    4yuuu
  4. 【義母の信じられない発言】「生理は?」「ブラは?」ノンデリ!【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第13回 競馬に対する考えを伝授

    ラブすぽ
  6. 7/26(土)7/27(日)『まつもと古市@女神湖2025』美しい自然の中に古道具・古着・飲食など66店が集結!松本市の人気イベントが3年ぶりに湖畔で開催@長野県・立科町

    Web-Komachi
  7. 【買い物がさらに便利に】新潟県内のウオロク全店でQRコード決済「auPAY」が利用可能に 全部で5種類のQR決済に対応

    にいがた経済新聞
  8. 【枝豆って浅漬けにするとこんなにウマいの!?】「なにこれ、マジで止まらん」「塩ゆでより簡単とか最高すぎ」

    BuzzFeed Japan
  9. 【千葉市】地域づくりについて学ぶ連続講座「令和7年度ちばし地域づくり大学校」

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 【沖釣り釣果速報】船中1100尾超!玄界灘の夜焚きイカ釣りで平均100匹超えの爆釣劇(福岡)

    TSURINEWS