防災アンバサダー募集 2月21日まで
町田市は現在、市と協力してわかりやすく防災情報を発信する「町田市防災アンバサダー」を募集している。
活動内容は、防災普及における広告モデルや取材への協力、SNSでの情報発信、市主催のイベント協力や自身の得意分野を生かした防災情報の発信などで、2024年度は14人(団体)が活動中。任用期間は今年4月1日から1年間。
募集期間は2月21日(金)まで。詳細・申込みは町田市ホームページ内「まちだ防災カレッジ」ページから。
町田市は現在、市と協力してわかりやすく防災情報を発信する「町田市防災アンバサダー」を募集している。
活動内容は、防災普及における広告モデルや取材への協力、SNSでの情報発信、市主催のイベント協力や自身の得意分野を生かした防災情報の発信などで、2024年度は14人(団体)が活動中。任用期間は今年4月1日から1年間。
募集期間は2月21日(金)まで。詳細・申込みは町田市ホームページ内「まちだ防災カレッジ」ページから。
新着記事
姫路セントラルパークにナイトプール登場!光と音が織りなす幻想空間を体験
浦島坂田船ハロウィンパーティ、今年は“エクソシスト”をコンセプトに東京・兵庫で開催決定
Manhattan Cafe マンハッタンカフェ
Manhattan Cafe マンハッタンカフェ
北九州市内でシャボン玉石けんのラッピングバスが運行開始 西鉄バス1番と27・28番
BLACKPINK、新曲「JUMP」MVが公開2週間で1億回再生突破!Spotifyグローバルチャートでも2週連続TOP5入りの快挙!
ハサミ不要!「牛乳パック」を“道具なし”で開く方法「え!断然簡単…」「早く知りたかった」
記者発表会に齋藤飛鳥が登壇!TGC 北九州 2025~2025年10月11日(土)に西日本総合展示場新館にて開催決定!
天皇に姓や苗字がないのはなぜ?その謎を律令国家成立の観点から解き明かす
木梨憲武展開幕!万博イヤーの大阪から全国巡回スタート【梅田】