GWは幕張メッセへ!約4,000店が集結「どきどきフリーマーケット2025」5月3日~5日に開催【千葉市美浜区】
GWはどこへ行こうか迷っている皆さん。今年もあの、連日たっぷり楽しめるイベントがやってきます。
宝探し感覚で、直接見て買える
1997年から行われている「幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット」。
今年で29回目を迎えます。
昨年の入場者数は約14万人。
今年も大規模開催で、およそ4000店が出店予定です。
「リアルフリマイベント」は、衣類・雑貨・子供用品・おもちゃなどを個人で出店するブース。
企業の新品出店もあり、インターネット上のフリマでは味わえない楽しさがあります。
「手作りアートマーケット」では、ハンドメイド作家がオリジナル商品を販売。
お気に入りの作家に出会えるかもしれません。
ワークショップブースでは手作り体験もできます。
レジンアクセサリーやスイーツデコ、天然石や陶器・シーグラスを金継ぎして作るアクセサリー、配管でサックスを作るといった個性的なものも。
世界で一つだけ、自分の作品を作れます。
グルメとステージ楽しさ満載!
フードエリアでは、およそ30台のキッチンカーがお出迎え。
昨年に引き続き、「幕張うまいもん祭り」「LOVE OUR BAYフードコート」が開催。
千葉県産のこだわりメニューや、ここでしか食べられないものもあります。
品質に間違いなし、世界の肉屋から直接仕入れている肉屋の提供メニュー、甘くて柔らかい九十九里オーシャンビーフを使った国産牛のにぎり、2024年市立船橋高校商業科とコラボした船橋名産小松菜を使用し、添加物を極力抑えた自家製フランクフルトなど、どれを食べようか迷ってしまうものばかり。
今年、ステージは連日開催されます。
5月3・4日はBAY FM主催、DJやアーティストのトーク&ライブステージ。
こどもの日の5日は、みんなでエビカニクスを踊る企画、よしもとお笑いステージなどが予定されています。
今年も、一般オープン前の午前9時30分に入場できる「アーリーチケット」があります。
一足早く掘り出し物が買えるかもしれません。
「前の持ち主とコミュニケーションを取りながら、物を大事に回していくすてきなイベント。屋内なので、気温・天候を気にせず楽しめます」と担当者は呼びかけます。
アーリーチケットで本気の買い物をするもよし、ゆっくり入場しグルメを堪能するもよし、楽しみ方はさまざま。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ピーアークpresents幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2025
日時/5月3日(土・祝)~5日(月・祝)
午前11時~午後5時(最終入場は午後4時30分)
場所/幕張メッセ国際展示場 展示ホール1~6
住所/千葉県千葉市美浜区中瀬2‐1
チケット/前売券 700円、当日券 800円 ※いずれも小学生以下無料
アーリーチケット 1,000円(アーリーチケットは午前9時半~入場可、各日限定販売)
問い合わせ
電話番号/043-296-9211(平日午前10時~午後5時)
幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット実行委員会
ホームページ/https://www.makuhari-dokidoki.com/