Yahoo! JAPAN

東海大翔洋“あと1勝”で初のプリンスリーグ昇格!磐田東は初戦で惜敗。帝京大可児に2−3<プリンスリーグ東海プレーオフ>

アットエス

ゴールを決めてカメラマンの前でパフォーマンスを披露する東海大翔洋


サッカーの高円宮杯U-18プリンスリーグ2024東海プレーオフは12月7日、磐田市内で1回戦を行った。東海大翔洋(静岡1位)は3−0で名古屋高(愛知2位)に快勝した。磐田東(静岡2位)は2−3で帝京大可児高(岐阜1位)に敗れた。東海大翔洋は8日に行われるFC岐阜U-18との決勝戦に勝てば、プリンスリーグ東海昇格が決定する。

>>>東海大翔洋が名古屋高に3−0快勝!指揮官「次は泣いても笑っても最後」初のプリンス昇格なるか!

>>>磐田東、FW宇都宮の2得点もあと一歩届かず…

吉井が先制、西端が2ゴール

東海大翔洋は序盤からボールを支配し、右サイドから効果的な攻めを繰り出した。

前半38分、右サイドから流れてきたボールをMF吉井涼(横浜ジュニオールFC出身)が蹴り込んで先制。後半も攻撃の手を緩めず、27分にMF西田堅翔(FC桜が丘出身)のスルーパスにMF西端健(バンデリージャ横浜出身)が抜け出して2点目。終了間際に再び西端がミドルシュートを決めてダメ押した。

東海大翔洋のディフェンス陣は名古屋高のロングスローやセットプレーに落ち着いて対応。最後まで体を張ってはね返し、得点を許さなかった。

磐田東、FW宇都宮の鮮やかな同点弾も…

磐田東は粘りを見せたかったが、あと一歩及ばなかった。

開始1分、FW宇都宮海斗(FCヴァーデュア三島出身)が最終ラインの裏に抜け出して幸先よく先制した。しかし、前半の14分と41分に中央を崩されて失点。1点を追う後半41分、宇都宮が左サイドから鮮やかなコントロールショットを決めて追いついたが、ロスタイムに再び中央で小気味よくパスをつながれて勝ち越された。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【黒スカート】50代は、こう着るのがおすすめ!垢抜ける4月コーデ5選

    4yuuu
  2. 櫻坂46 井上梨名、“トラブル発生時の対処法”にツッコミ続出!? 『しくじり先生 俺みたいになるな!!』出演

    Pop’n’Roll
  3. Xでバズり中!“いしよわちゃん”初のカフェが大阪にやってきた♡

    anna(アンナ)
  4. 堤防や磯で見かける青い小魚<ソラスズメダイ>を飼育してみる その美しい姿は採集の「原点」?

    サカナト
  5. 【読者クチコミ・食彩酒蔵 ichi5】ローストビーフ定食のお肉がうまい!・しょくさいしゅぞうイチゴ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 猫が聞くと喜ぶ『大好きな音』5選!うまく活用すれば呼び寄せに使えるかも…逆に苦手な音は?

    ねこちゃんホンポ
  7. 【毎日パン日和 vol.473】『BAKERS’MARKET(ベーカーズマーケット)』3月22日移転リニューアル(福岡市中央区)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 好きな日本の歴代「柔道女子選手」ランキング【2025年最新版】

    ランキングー!
  9. メジャーとインディーズの垣根を越えた対バンイベント『ORANGE STATION LIVE 2025』Day 2にSHE’Sの出演が決定

    SPICE
  10. 犬が『悲しそうに鳴く』心理5選 クゥーンと不安そうな鳴き声を出す意味や注意点とは?

    わんちゃんホンポ