Yahoo! JAPAN

デビューづくしの1年⁉ 柴犬と娘の今年をざっくり振り返る!

いぬのきもちWEB

こんにちはさるわたりです。我が家は夫と私、柴犬のタロさん娘と暮らしています。
今年も残りわずかですね。今年最後の記事はざっくりと1年を振り返ってみようと思います!

今年はデビューな1年だった⁉


今年はデビューな1年だった⁉

今年の春は…


春は娘が小学生デビューをしました。
タロさんは娘の保育園の送り迎えが終わり、娘を家から見送るようになりました。

小学校の準備からしっかり見送るタロさん


小学校の準備からしっかり見送るタロさん

春から夏


春から夏は旅行に行くことが多かったです。
そこで娘、タロさんはキャンピングカーデビューをしたり、犬さんカートで町ぶらデビューをしました。
タロさんは慣れるか心配だったマナーウェアやGPSもちゃんと着用できておりこうさんでした。

町ぶらデビューをしました


町ぶらデビューをしました

マナーウェアも着こなせました


マナーウェアも着こなせました

秋から冬


秋から冬ごろには、お散歩へ行くとたまに娘がタロさんのリードを持つように‼
娘とタロさんのお散歩デビューです。

娘もタロさんも落ち着いてきて、さらに信頼できる仲になってきました。(でもやっぱり娘がリードを持っている間は親は目をはっていますが)

成長している娘とタロさん


成長している娘とタロさん

振り返ると…


娘は小学校、タロさんは散歩時間が変わるなど生活リズムが変わり、娘もタロさんも戸惑うことが多かったのですが、あえて新しい事に挑戦できた1年でした。

そして今ではすっかり新しい生活に慣れて、また変わらずマイペースなタロさんと娘を見ながら楽しく過ごす事ができています。

またいつものマイペース


またいつものマイペース

本年もありがとうございました。


来年もほっこりできるようなタロさんと娘の姿をお届けできたらと思います。
本年もありがとうございました。来年もモフモフ柴とプニプニ娘をどうぞよろしくお願いします。

来年もたくさん楽しいことができますように!


来年もたくさん楽しいことができますように!

私たち家族をよろしくね!


私たち家族をよろしくね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』急に背中をこすり始めたワケとは?

    ふたまん++
  2. 強いインパクトが生まれるダウンスイングで右足ツマ先に体重を乗せて蹴る方法とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

    ラブすぽ
  3. 「ひとりが好き」な彼は恋愛したくないの? 6つの願望から“落とす作戦”を立てる

    コクハク
  4. グレイヘアは腰が引けるよね…。それでも中年女性の白髪はチャンスだと思えた“素敵な一言”【日日更年期好日】

    コクハク
  5. バツイチ女一匹、大学院での「ポンコツ商店会研究」が高評価! 学問と実践、どっちがムズイ?

    コクハク
  6. 伴侶、ペット…大事なパートナーの死の乗り越え方。花屋が痛感する「ほどほど」と「さっぱり」

    コクハク
  7. 【住宅ローンの現実】35歳、世帯年収750万。ローン3,900万は高すぎますか?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 「ありえないほどのブラック職場(泣)」上司・先輩たちの非情なパワハラに涙目

    4yuuu
  9. 電車のドアの大きさと数が輸送力に与える影響とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】

    ラブすぽ
  10. 【ダイソー】の「蒸しシート」の“蒸すだけじゃない”意外な使い方→「画期的!」「今すぐマネしたい」

    saita