Yahoo! JAPAN

「和酒アワード2024」で10ワインがプラチナ賞、Vinoble Vineyardは2種が獲得

ワインバザールニュース

日本産のお酒を対象にした「和酒アワード2024」が開催され、2024年12月12日に審査結果が発表された。

「和酒アワード」は、香港の企業The Time Sommelierが主催し、2020年から開催している。日本ワインや日本酒を対象にしたアワードで、ジャーナリスト、輸入業者、ソムリエなど、さまざまなジャンルの専門家が審査員を務め、カテゴリーごとに採点する。

5回目となる今回は、約170の日本ワインと日本酒が審査され、プラチナ賞を10、ゴールド賞を22、シルバー賞を46のワインが受賞した。最高賞となるプラチナ賞を受賞したワインは以下の通り。

・Vinoble Vineyard(ヴィノーブルヴィンヤード)「セミヨン スパークリング 2023」「シャルドネ 樽発酵 2023」

・駒園ヴィンヤード「Cru Nishino 甲州 2023」

・平川ワイナリー「OSTREA TERRE DE YOICHI(オストレア テール・ド・ヨイチ) 2023」

・井上ワイナリー「tosa cavatina 山北アルバリーニョ2023」

・Domaine Kyoko Hosaka準備室「デラウェア ドライ 穂坂収穫 2022」

・ルバイヤートワイン「2012 ルバイヤート メルロー プレスティージュ」

・ヴィラデストワイナリー「ヴィニュロンズリザーブ メルロー 2021」

・サンマモルワイナリー「ピノ・ノワール クラシック 2021」

・ドメーヌ・ヒロキ「ルヴェ・デュ・ソレイユ 2022」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 吉祥寺に小さなイーストハーレムが出現!『The Daps Famous Hood Joint』で味わう本場アメリカ仕込みのチョップドチーズサンドイッチ

    さんたつ by 散歩の達人
  2. みんなで「エッセンシャルワーカー」になろうぜ!

    Books&Apps
  3. 往復102km!神戸~明石を歩いて巡る『神戸明石ウルトラウォーキング』が今年も開催。海風を感じながら楽しめるコース

    神戸ジャーナル
  4. 魚好き必見!大阪で味わう絶品海鮮飲みスポット3選【テレビで紹介】

    anna(アンナ)
  5. 豪州の世界遺産<ニンガルーリーフ>にジンベエザメ来遊 大型海洋生物5種に会える有数の海?

    サカナト
  6. 摩訶不思議な「チェシャ猫」実在していた!? 首だけニャンコに8.1万人驚がく

    Jタウンネット
  7. 「たくましい」と伝えるときの英語表現 –––– strong や resilient などのニュアンスをネイティブが解説 【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  8. USJでしか味わえない!ドラえもん限定アートフード、食べ逃し注意!

    anna(アンナ)
  9. 40代の肌を極満たし!美容マニアがiHerbでヘビロテした“潤みコスメ”3選

    charmmy
  10. 3月22日から4月6日まで 桜の名所で「着物deおさんぽ」 和装での散策を呼び掛け

    サンデー山口