「和酒アワード2024」で10ワインがプラチナ賞、Vinoble Vineyardは2種が獲得
日本産のお酒を対象にした「和酒アワード2024」が開催され、2024年12月12日に審査結果が発表された。
「和酒アワード」は、香港の企業The Time Sommelierが主催し、2020年から開催している。日本ワインや日本酒を対象にしたアワードで、ジャーナリスト、輸入業者、ソムリエなど、さまざまなジャンルの専門家が審査員を務め、カテゴリーごとに採点する。
5回目となる今回は、約170の日本ワインと日本酒が審査され、プラチナ賞を10、ゴールド賞を22、シルバー賞を46のワインが受賞した。最高賞となるプラチナ賞を受賞したワインは以下の通り。
・Vinoble Vineyard(ヴィノーブルヴィンヤード)「セミヨン スパークリング 2023」「シャルドネ 樽発酵 2023」
・駒園ヴィンヤード「Cru Nishino 甲州 2023」
・平川ワイナリー「OSTREA TERRE DE YOICHI(オストレア テール・ド・ヨイチ) 2023」
・井上ワイナリー「tosa cavatina 山北アルバリーニョ2023」
・Domaine Kyoko Hosaka準備室「デラウェア ドライ 穂坂収穫 2022」
・ルバイヤートワイン「2012 ルバイヤート メルロー プレスティージュ」
・ヴィラデストワイナリー「ヴィニュロンズリザーブ メルロー 2021」
・サンマモルワイナリー「ピノ・ノワール クラシック 2021」
・ドメーヌ・ヒロキ「ルヴェ・デュ・ソレイユ 2022」