Yahoo! JAPAN

怖がりな私でも産めた!キツかったけどあっという間だった出産【たまひよ 出産体験談】

たまひよONLINE

こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、チリーさんの出産体験談をお届けします。

予定日11月15日/自然分娩/会陰切開あり(36週くらいから、毎日3〜4時間くらい会陰パック)/初産/36週までリトドリン服用
予兆は2週間前と1週間前の少量おしるし、ときどき軽い生理痛のような痛みがあるくらい
運動は、1日4〜6000歩の散歩をしたりしなかったりくらい

11月16日
陣クスでお昼に焼肉、夜にオロナミンC飲んだ

11月17日
○3時30頃
尿もれした感じがして目が覚める
トイレでおしっこ?出たあとに、追加で水分出た感覚あり→ピンクの水っぽい出血あり

○3時40分頃〜
おなかの痛みが今までと違う感覚(重〜い生理痛みたいな)で5分おきくらいに発生
チョロチョロ出血も続くし、40分くらいの間に痛い陣痛が6回くらいあったので、病院に電話→診察に来てください

○5時前頃
病院着
このときは陣痛間隔がだいたい5〜6分
陣痛きたら辛いけど、まだ一人で歩けるし、普通に話ができるくらい
最初の内診では子宮口3〜4cm、柔らかい。
完全破水で、赤ちゃんの髪の毛に触れれるくらいなので入院決定

5時半頃そのまま病室へ歩いて入って、諸々説明と病院着へ着替え、NST付ける
寝転んでいるとどんどん陣痛が強くなるし、間隔も短くなってくる(カウントはもうせず)
夫に背中さすってもらったり水分もらったりして、息を吐くこと(深呼吸)に集中してなんとかやり過ごす
「呼吸すごい上手やね!」と助産師さんが褒めてくれた!

○6時30分頃
腰の痛みといきみ感が少し出てくるが、まだ呼吸で逃して耐える
内診すると言われ、子宮口7〜8cm
「もう産まれるので分娩室へ行こう!」と言われて、歩けるかトイレ行けるか聞かれたけど、足が勝手に震えて無理そうなので、ベッドごと分娩室へ連れて行ってもらい、分娩台へ

○6時45分頃〜7時頃
陣痛強くなって間隔も狭まってきたけど、まだなんとか呼吸で耐える、なるべく声を出さずに
ウンチをちょい我慢してる感じ
確かこの辺で出血に備えた点滴刺された(普通に痛い)

○7時20分頃〜
もう声が勝手に出る、めちゃくちゃ痛いし苦しいしいきみ感やばい(お尻の穴締めてギリギリ耐えてる)ウンチ出る〜っ!て感じ
「子宮口9cm、ほぼ全開やけど、まだもうちょい端が残ってるので息して耐えて」と言われる
耐えが無理すぎて「無理!苦しい〜!」と声が出てしまう(もう理性はほぼ無い)

○たぶん8時頃
子宮口全開大、酸素マスクを付けられる
分娩室来る前にトイレ行けなかったので、導尿される(普通に痛くて声が出た)
「痛みに合わせていきんで!」と助産師さんから
巨大ウンチが出てくる感覚、なんならおならは出た
もう苦しくて痛くて半泣きになりながらいきむ。ただ、ここでも助産師さんが「めっちゃ上手!」と褒めてくれたのでなんとか気力を振り絞る
ずっと何かが挟まって苦しくて取れない感じ
結局会陰切開(麻酔も切るのもちょっと痛かった)
切ってから2、3回目のいきみで頭が出た!続けて肩、身体がドゥルン!と8時46分誕生!
で、出たぁ〜!!急に!!!という感じ

○産後
赤ちゃんはすぐに泣いてくれた
胎盤は、お股から何かが伸びている気持ち悪い感覚があって、助産師さんにちょい強めにおなか押されてドゥルンと出てきた(たぶん5〜10分くらい)

その後会陰切開の傷縫い合わせ、局所麻酔も痛いし縫うのも針で刺される感覚がはっきりあって痛いし、縫うの長いな!という感想

夫は赤ちゃん撮影してたので、家族にLINE送って気を紛らわす
産褥のクソデカパッドを付けてもらって、身体を拭いてもらって自分が持ってきたパジャマに着替えさせてもらう
赤ちゃんの清浄とか終わってたので、横においてもらって初乳(出ない)をあげる

産後2時間は分娩室で様子見で、赤ちゃん眺めたり、夫と話したり
出血確認でめちゃくちゃおなかを押されて、その度にドロッと血が出てくる感覚が気持ち悪いし痛いし、でも出産に比べれば!と思ってなんとか

結果的にスピード出産すぎて、キツかったけどあっという間だったな、という気持ち
痛みに弱くて不安がりだと自覚していて、バースプランにも書いてたけど、呼吸だけでなんとか耐えてたから、助産師さんに「痛みに強くない?」と言われるくらい、呼吸は大事だと分かった。特に練習してた訳でもないけど…
とにかく意識をなるべくしっかり保って呼吸を意識したら、怖がりな私でも産めました!産後の縫合痕も痛いけど、赤ちゃんは可愛い!

これからお産の方々も、なるだけ安産でお産がすすむようお祈りするとともに、少しでも参考になれば幸いです!

いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!

●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2024年11月の情報で、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ』定番ヨーグルトが棒アイスみたいになってめっちゃおいしくなった!

    特選街web
  2. 【羨ましい】インドネシアで献血すると今話題のアレが貰える!? インドネシアで献血してみた!

    ロケットニュース24
  3. 【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・

    WWSチャンネル
  4. 【2025年春】手元の老け見えを回避できる。大人可愛いショートネイル

    4MEEE
  5. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【2025年4月】縦長効果がハンパない。指先が長く見えるショートネイル

    4MEEE
  7. 【動画】カンデオホテルズ大阪ザ・タワーの絶景レストランで期間限定ビュッフェ

    OSAKA STYLE
  8. 【高槻】週末限定で桜のライトアップも!「摂津峡さくら祭り」開催

    PrettyOnline
  9. お酒好き集合!絶景&美食&美酒が一気に楽しめる「岡垣醸造所巡りバスツアー」予約受付中(岡垣町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. ぽっちゃり感、隠せる!2025年春に買うべき「ゆるカーディガン」特集

    4yuuu