Yahoo! JAPAN

利根運河ひな巡りスタンプラリー!3月9日(日)まで開催【流山市】

チイコミ!

利根運河ひな巡りスタンプラリー!3月9日(日)まで開催【流山市】

3月9日(日)まで、利根運河周辺の施設や飲食店など約20カ所を対象にした「利根運河ひな巡りスタンプラリー」が開催中。3月1日(土)・2日(日)は4会場でイベントもあります。

野菜ひな登場!おひなさま体験も

ひな飾りは段飾りやつるしびなだけでなく、農園による野菜ひなや大学によるキャラクターひな、子どもや障害者の作品など、各会場、趣向を凝らした展示が楽しめます。

華やかな七段飾りとかわいい子どもの作品(運河駅ギャラリー)

飲食店では、ひなちらし定食やスイーツなどのひなメニューを味わえ、販売店ではソーセージやお菓子などのひなメニューをお土産に買って帰る楽しみも。

ひなクッキー付きアフタヌーンティーのひなメニュー(cafe SAWA)

各会場で配布されるスタンプラリー用紙に、購入や飲食で3ポイント、見学で1ポイントがもらえ、合計5ポイント集めるとくじ引きに挑戦できます。

くじは、ひなまつりの3月3日にちなんで先着333人分を用意。

空くじ無し、ソーセージやスイーツセット、たい焼きやレンタサイクル利用券など参加施設提供の商品が当たります。

くじ引き会場の利根運河交流館では、子ども用の着物を羽織って「お内裏さま・おひなさまなりきり体験」も楽しめます。

衣装を作ってお内裏さま・おひなさまに(春の宴)

大階段がひな壇に!人力車体験も

3月1日(土)・2日(日)には4会場でイベントを開催。

ペットサロンプルメリア(1日)、眺望の丘(2日)、Com con K(両日)でのマルシェに加え、1日には運河水辺公園で「利根運河春の宴」が行われます。

公園の大階段に緋毛氈(ひもうせん)代わりのレッドカーペットが敷かれ、ひな壇に変身。

衣装を作るワークショップ(利根運河交流館に申し込みが必要)もあり、子どもたちがその衣装を着て並ぶ「人間ひな飾り」が午前11時30分あたりから行われます。

お内裏さまに扮したNAGAREYAMA F.C. の選手も登場!

ライブや人力車乗車体験、グルメや和小物などの出店ブースもあり、運河を見ながらひなまつりを満喫できます。

「春の宴」開催の3月1日には人力車乗車体験も

スタンプを集めて運河でひな巡りすれば、運が巡ってくるかも!?(取材・執筆/琉)

利根運河ひな巡りスタンプラリー
会期/~3月9日(日)
※開催時間は会場によって異なる
※くじ引きは利根運河交流館(流山市西深井836)で午前10時~午後4時に受け付け。月・火曜休館(2月24日開館、25・26日休館)

利根運河春の宴
日時/3月1日(土)午前10時~午後2時
※雨天時は翌2日(日)に延期
会場/運河水辺公園
住所/千葉県流山市東深井368-1
(問い合わせ)
NPO法人コミュネット流山
ホームページ/https://sites.google.com/view/communet-nagareyama/
メール/communet2008@gmail.com
※ひな飾りの展示、ワークショップの問い合わせは利根運河交流館(電話番号/04-7153-8555)へ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 現代人のメンタル不調が深刻化!? 20人にひとりが抱える心の病とは【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ
  2. とても弱い魚として語られることが多い<マンボウ> 都市伝説のような噂は本当?

    サカナト
  3. テノール歌手・西村悟インタビュー 傑作歌曲を演出&ダンスつきでオペラのように上演~オペラティックリート Vol.1 シューマン『詩人の恋』

    SPICE
  4. 【「シャア・アズナブル」って誰!?】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の視聴に役立つかもしれないガンダム用語|名前がいっぱいある?「赤い彗星」の謎

    アニメイトタイムズ
  5. フィクションというものは、常に現実の一歩先を行かなきゃいけない――『LAZARUS ラザロ』渡辺信一郎監督インタビュー|アクションと音楽、そして現実の“世界”から生まれた集大成

    アニメイトタイムズ
  6. 猫にとって大切な『縄張り』にまつわる3つの話 どのくらいの広さ?どうやって決まるの?

    ねこちゃんホンポ
  7. 【千葉ロッテ】「春の全国交通安全運動出動式」に「M☆Splash!!」YUKA(船橋市出身)と球団マスコットのマーくんが参加!

    ラブすぽ
  8. 【じゃがいもをつぶして焼くだけ】バターも牛乳も不要で「ホクホククリーミー!」耐熱容器ひとつで作れる簡単グラタンレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 【豆腐の代わりに入れてみて!】レンジでチンして混ぜるだけ!水切り不要の簡単&時短の「白和え」レシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 【千葉ロッテ】2025シーズンの躍進を願って!激励品として「JA千葉みらい濃いにんじんジュース」を贈呈される!

    ラブすぽ