【ピーマン×パプリカ×ツナ】「また作ってって言われた」「火使ってないの!?」夏にぴったり冷やし副菜レシピ
野菜をたっぷり食べたくて考えた、夏にぴったりの冷やし副菜です。ドレッシングでもおいしいですが、めんつゆを使えばそうめん風の味わいに仕上がります。お好みでラー油を加えると、おつまみにもなる大人の一品に。火を使わずに作れて、暑い日にもぴったり。ぜひ、試してみてくださいね♪
彩り野菜とツナの冷やし麺風サラダ
2人分
材料:
ピーマン 2個
きゅうり 1/2本
赤パプリカ 1/4個
黄色パプリカ 1/4個
マグロ油漬け缶 1缶
【A】 めんつゆ (3倍濃縮) 大さじ2
【A】 酢 大さじ1
【A】 ごま油 小さじ1
【A】 おろしにんにく 小さじ1/4
作り方:
① ピーマン、パプリカ2種類はヘタと種を取り、繊維に沿って薄い千切りにする。きゅうりも同様に千切りにする。
② ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、マグロ油漬け缶は軽く油を切って加える。
③ ①の野菜を②に加えて、全体をよく和える。冷蔵庫で10分ほど冷やしたら、完成!