Yahoo! JAPAN

西宮の『甲山森林公園』広大な自然の中で紅葉と森林浴を楽しむひととき 西宮市

Kiss

自然の中をのんびり歩きたい気分になり、『甲山森林公園』(西宮市)へ行ってきました。西宮市街からすぐ近くにもかかわらず、豊かな緑に囲まれた園内には、甲山や芝生広場、紅葉した木々など、自然の魅力があちこちに広がっていました。

同園は約83ヘクタールという広大な敷地を誇り、シンボルゾーン、自然観察池、展望台、芝生広場など多様なエリアが点在しています。散策路では色づいた木々の間に彫刻がさりげなく配置されており、自然との調和が美しく感じられました。

写真に収めたくなるような景色が多く、まっすぐ伸びる道を眺めていると、自分の心が浄化され、力が満ちてくるような感覚に包まれます。

公園の中心に進むと、甲山を正面に望む壮観な風景も楽しめます。ゆるやかな勾配と広めの園路は、ウォーキングや軽い運動にも最適で、身体を動かしながら自然を感じたい人にもぴったりな環境です。

芝生の広場では、グループでピクニックを楽しむ方々も多く見られ、にぎやかな声が響いていました。

お弁当を広げて紅葉を眺めながら過ごす時間は、街中では得られない特別な癒やしのひととき。開放感のある場所でのんびり過ごす時間は、日常の忙しさを和らげてくれます。

公園といえば“設備”の面も気になるところ。『甲山森林公園』のトイレは外観も美しく、内部は明るく清潔感がありました。女性や子ども連れの方も安心できると感じました。

公共交通機関を利用する場合は、阪急「甲陽園駅」や阪神「西宮駅」から阪神バス「県立甲山森林公園前」で下車、もしくは「大師道」のバス停で下車し、徒歩約15分歩いていくのも気持ちがいいです。実際に歩いてみると、木々の香りや鳥の鳴き声が感じられ、散策気分が味わえました。ただ、歩道がやや狭く車通りもあるため、時間帯や同行者によっては注意が必要です。

車を利用される方には、公園周辺に第1〜第5駐車場が設けられています。紅葉シーズンは、昼前後を中心に満車となることもあるため、できるだけ早い時間の訪問をおすすめします。

これから冬にかけては葉を落とした木々の間から光が差し込み、また違った静けさと澄んだ空気を楽しめる季節に入ります。季節ごとの表情を見せてくれるこの場所は、まさに“通年で訪れたい”自然のスポットです。

今回は公園の一部を散策するに留まりましたが、それだけでも自然の美しさと癒やしを十分に感じる時間になりました。

次は展望台のあるエリアにも足を運んでみたいと思っています。何度訪れても新しい景色や気づきがある、それが『甲山森林公園』の何よりの魅力なのかもしれません。


場所
甲山森林公園
(西宮市甲山町43)

駐車場
あり

問い合わせ
甲山森林公園管理事務所
TEL 0798-73-4600

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <不登校の子どもへ>正解の対応が知りたい。「行かなくてもいいよ」と言っていいんでしょうか?

    ママスタセレクト
  2. BLUE BOUQUETが紡ぐ新たな成長と絆の物語開幕! ミュージカル『フラガリアメモリーズ』~Promise of Love~ゲネプロレポート

    SPICE
  3. 映画『ズートピア2』もうすぐ公開!作品をテーマにしたクリスマスツリーが札幌ステラプレイスに登場

    SASARU
  4. -若者がつなぐ伝統と芸能- 『府内のまち・文化フェス』が開催されます

    LOG OITA
  5. 【PRANJU】大分市大在にある、本場仕込みのインドカレー屋

    LOG OITA
  6. かんたん港園 甘太くんまつり『かんたん×かんたくん』が開催中です

    LOG OITA
  7. 老舗弁当店「まるみや」わさだタウン店が自己破産申請に伴い閉店していました

    LOG OITA
  8. 中村壱太郎・尾上右近がWキャストで新たな『曽根崎心中』に挑む 南座2026年3月「花形歌舞伎特別公演」『曽根崎心中物語』上演が決定

    SPICE
  9. ホークス杉山一樹&海野隆司が日本一の秘話を明かす! 12/14スペシャルトーク&ディナーショー開催

    SPICE
  10. ローソン大ヒット企画「盛りすぎチャレンジ」2週目全6品【スイーツも50%増量】や「MILKどらもっち」など!

    特選街web