Yahoo! JAPAN

エンジン全開の梅原裕一郎さんに安元八代コンビも完敗!? 『声優と夜あそび 月【安元洋貴×八代拓】#29』では安元さんの「自分のイケメンであそぶな!」のツッコミにスタジオ爆笑

PASH!

 ABEMA(アベマ)は、“アニメLIVEチャンネル”において、12月23日(月)の夜10時から夜11時30分にわたり『声優と夜あそび 月【安元洋貴×八代拓】#29』を放送しました。

 『声優と夜あそび』は、業界初&唯一となる、毎週月曜から週末まで人気声優がタッグを組んでMCを担当するABEMAオリジナルの帯番組。

 本放送では、TVアニメ『星降る王国のニナ』より梅原裕一郎さんが登場。梅原さんがアニメの魅力を徹底解説したほか、番組オリジナルのリズム&脳トレゲーム「クリスマスで区切りマスゲーム」や、3人が“今年最後の運試し”をする「徹底検証!梅原裕一郎は本当に運がないのか?」などのコーナーであそんでいきました。

“破壊芸”にキメ顔、エンジン全開の梅原裕一郎と大爆笑の夜あそび!


 本放送では、梅原裕一郎さんが約5ヶ月ぶりに登場。前回、梅原さんが好きだというクラシック音楽が流れるなか“イケメンオーラバリバリの登場”という無茶振りに応えた梅原さんですが、前回に引き続きクラシック音楽に乗せて、今回は指揮者に扮して登場。

 2人から「どういうこと?」とツッコミが飛び交うなか、スタッフお手製の指揮棒をかっこよく振って登場した梅原さんでしたが、その後指揮棒を投げつけ、お馴染みの“破壊芸”で笑いを攫います。その後もキラキラ効果音とともに、カメラにキメ顔を向けたり、変顔をしたりとエンジン全開の梅原さん。そんな梅原さんに、安元さんから「自分のイケメンであそぶな!」をツッコミが炸裂し、スタジオはさらなる笑いに包まれました。

 そんな大盛り上がりでスタートした本放送では、クリスマス間近ということで、3人が「クリスマスで区切りマスゲーム」と題した番組オリジナルゲームに挑戦。このゲームは、リズムに合わせて「クリス」「クリスマ」など「クリスマス」の好きなところで区切り相手にパスをし、区切られた次の文字から答えていく1対1のリズム&脳トレゲーム。また、相手が「クリスマス」と全てを言った場合は「イェイ」と返さなければならず、どこで区切るのか区切らないのか、駆け引きがポイントとなってきます。

 するとここで再び梅原さんが大暴走。まずは安元さんと梅原さんが対決し、リレーが続くなか「クリスマス」と仕掛けた安元さんに、梅原さんは「イェイ!」と野太く大きい声で回答。そのテンションの高さに安元さんは大爆笑で、そのままゲームを続けることができず自滅します。まさかの形での勝利に、八代さんが思わず「そういうゲームじゃないのよ!そんな負け方ないんだって!」とツッコミを飛ばすなか、当の梅原さんは「そういうゲームでしょ?」とポカン。安元さんも「完敗。完全な敗北です」と返し笑いを誘います。

 しかし続く梅原さん、八代さんの対決でも、八代さんが梅原さんの策にハマることに。ここでも「クリ」「スマス」とリレーが続くなか、八代さんからの「クリスマス」に、先ほどよりさらにハイテンションで「イェイ!」と返した梅原さん。そして結局八代さんも耐えられず大爆笑。MC2人をまさかの「イェイ!」の圧で下した梅原さんに、スタジオは大きな笑いに包まれました。

 ほかにも、歌詞を表現したダンスだけを見てなんの曲か当てる「曲当てジェスチャーゲーム!」では3人が『北風小僧の寒太郎』『きよしこの夜』『お正月』などの楽曲で全力ジェスチャーを見せたり、「徹底検証!梅原裕一郎は本当に運がないのか?」では、「お財布は落としていないのに、よりにもよってキャッシュカードと免許証だけ落としていた」など今年一年とことんついていなかったという梅原さんとともに、“今年最後の運試し”を楽しんだ3人。

 また、梅原さんがアズール役で出演するTVアニメ『星降る王国のニナ』の魅力を徹底解説するコーナーも。これまで大暴走の梅原さんでしたが、ここでは真面目にあらすじを説明する梅原さんに、安元さんは「ここはちゃんとしないといけないところだからちゃんとしてた!(笑)」と話し笑いを誘います。その後も魅力を語っていく梅原さん。さらに、いきなりスタジオを飛び出した梅原さんに代わりアズールのパネルが登場した場面では、梅原さんが生アテレコでキャラクターを紹介しスタジオを盛り上げました。

※今後の放送予定や企画内容等は変更になる可能性があります。

(C)AbemaTV,Inc.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞