Yahoo! JAPAN

【藤原宮跡】唯一無二の絶景!一面に広がる菜の花と咲き誇る桜の共演|橿原市

奈良のタウン情報ぱーぷる

【藤原宮跡】唯一無二の絶景!一面に広がる菜の花と咲き誇る桜の共演|橿原市

【藤原宮跡】唯一無二の絶景!一面に広がる菜の花と咲き誇る桜の共演|橿原市

奈良県橿原市に位置する藤原宮跡は、1300年以上の時を遡る694年(持統天皇8年)に、日本で初めての本格的な都「藤原京」の中心地として築かれた藤原宮の跡地。

春には広大な宮跡内の花畑で菜の花が咲き誇る絶景スポットとして知られる。

菜の花の見頃は例年3月下旬~4月上旬。

藤原宮跡の菜の花は、地元の人々の手によって植栽されたもの。約140万本の菜の花が一面に咲き誇る光景は圧巻の一言。

タイミング良く周辺の桜とともに満開を迎えれば、さらに絶景!

一面に広がる菜の花の絨毯とそれを囲むように咲く桜、そして背後には大和三山。こんな景色が見られるのは藤原宮跡ならでは。

花と歴史ロマンあふれる地、藤原宮跡で春を堪能しよう。

藤原宮跡

藤原宮跡は、国の特別史跡に指定されており、「飛鳥・藤原の宮都」の構成資産として、世界遺産への登録を目指している。

●料金
無料

●駐車場
5カ所計約290台(無料)

●アクセス
近鉄「大和八木駅」より、市コミュニティバスで約20分「橿原市藤原京資料室前」下車
近鉄「畝傍御陵前駅」「耳成駅」、JR「畝傍駅」より、徒歩約30分

●問合せ先
橿原市役所 世界遺産登録推進課
0744-21-1114(平日8:30~17:15)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライスペーパーと厚揚げがこんなに合うとは...】「3日連続食べてます」厚揚げ1枚で食べ応え抜群!簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <スーパーでトラブル>レジで割り込みに気づいたら声を掛けられますか?逆ギレしてくる人が怖くて

    ママスタセレクト
  3. 9月も味わえる!信州のひんやり&旨辛ラーメン特集!@長野県

    Web-Komachi
  4. 【飲み物を秒速でキンキンに冷やす方法】「こういうの知りたかった!」「マジ便利!」

    BuzzFeed Japan
  5. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  7. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  8. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  9. <秋季高校野球静岡県予選> 常葉大菊川、辛勝発進でチーム内競争激化 エース佐藤、サヨナラ打も投球に不満

    アットエス
  10. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」