Yahoo! JAPAN

【藤原宮跡】唯一無二の絶景!一面に広がる菜の花と咲き誇る桜の共演|橿原市

奈良のタウン情報ぱーぷる

【藤原宮跡】唯一無二の絶景!一面に広がる菜の花と咲き誇る桜の共演|橿原市

【藤原宮跡】唯一無二の絶景!一面に広がる菜の花と咲き誇る桜の共演|橿原市

奈良県橿原市に位置する藤原宮跡は、1300年以上の時を遡る694年(持統天皇8年)に、日本で初めての本格的な都「藤原京」の中心地として築かれた藤原宮の跡地。

春には広大な宮跡内の花畑で菜の花が咲き誇る絶景スポットとして知られる。

菜の花の見頃は例年3月下旬~4月上旬。

藤原宮跡の菜の花は、地元の人々の手によって植栽されたもの。約140万本の菜の花が一面に咲き誇る光景は圧巻の一言。

タイミング良く周辺の桜とともに満開を迎えれば、さらに絶景!

一面に広がる菜の花の絨毯とそれを囲むように咲く桜、そして背後には大和三山。こんな景色が見られるのは藤原宮跡ならでは。

花と歴史ロマンあふれる地、藤原宮跡で春を堪能しよう。

藤原宮跡

藤原宮跡は、国の特別史跡に指定されており、「飛鳥・藤原の宮都」の構成資産として、世界遺産への登録を目指している。

●料金
無料

●駐車場
5カ所計約290台(無料)

●アクセス
近鉄「大和八木駅」より、市コミュニティバスで約20分「橿原市藤原京資料室前」下車
近鉄「畝傍御陵前駅」「耳成駅」、JR「畝傍駅」より、徒歩約30分

●問合せ先
橿原市役所 世界遺産登録推進課
0744-21-1114(平日8:30~17:15)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

    LITALICO発達ナビ
  2. 刺繍がカワイイ!しまむらの洗える「新作ワンピース」秋まで着られて快適だよ~♪

    ウレぴあ総研
  3. ふだん見られない船の中へ!神戸港で海の仕事を体感 「第41回神戸港ボート天国」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 武東由美、迷わず選んだ『ユニクロ』品を紹介「毎日使っています」

    Ameba News
  5. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  6. 激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 辻希美、大量の宿題がある子ども達の夏休み「ゆっくり初めております」

    Ameba News
  8. 藤枝MYFCの天皇杯3回戦コメント。サンフレッチェ広島に敗れ須藤監督「あっさりやられすぎ」公式戦連発のMF浅倉廉「やりきる力、まだ足りない」

    アットエス
  9. 高橋英樹、ニュースを見て驚いた訃報「日活映画時代に一番共演が多かった方でした」

    Ameba News
  10. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト