Yahoo! JAPAN

シーズン開幕!B.LEAGUE『神戸ストークス』の試合観戦を効率よく楽しむポイントまとめ 神戸市

Kiss

10月に入り、B.LEAGUE(男子プロバスケットボールリーグ)の2025-26シーズンが開幕。兵庫県では『ジーライオンアリーナ神戸(通称:Gアリ)』(神戸市中央区)で、B2所属『神戸ストークス』のホームゲームが観戦できます。

10月4日のホーム開幕戦、3Q終了後に行われた「ジェット風船応援」

今回はGアリでの「B.LEAGUE観戦」が初めての方に、試合観戦を効率よく楽しむために“抑えておきたいポイント”を紹介。

記事を参考に、ストレスフリーで熱狂の観戦体験を味わってください!

ポイント①
来場は「開場直後」に。空いてるうちに“腹ごしらえ”を

開場後まもないアリーナ入口周辺の様子

B.LEAGUEの会場は試合開始(ティップオフ)2~3時間前に開場することが多く、Gアリの場合、先日の開幕戦では3時間前に入場受付がスタート。

開場すぐ入場のメリットはさまざまですが、一番は「FOOD STAND」がとても空いている点。

試合開始2時間前くらいから、場内が一気に混雑します

試合開始が近づくとともに“行列”ができるので、アリーナグルメを楽しむならこのタイミングがおすすめと断言します。

「すとーくすチュロス」1,200円(税込)抹茶パウダーのほろ苦さがクセになります

人気商品「すとーくすチュロス」をはじめ、気合の入ったフードがそろっているのでご期待あれ。

ラッシー×マスカット味のゼリーの「ストークスドリンク」650円(税込)は個人的にイチオシ

「FOOD STAND」はアリーナ内に数カ所あり、店舗によって販売メニューが異なるので、ショップを巡るという点でも空いている時間帯の利用がおすすめ。

アリーナの常設飲食店もイベント時は混み合いますが、開場直後はかなり入りやすいです。

外には「キッチンカー」も出店していました

ポイント②
グッズの購入は試合当日“以外”がおすすめ

開場して15分後のストアの様子

アリーナ2階の『TOTTEI INDIES STORE』では「応援グッズ」を購入できますが、開場直後から混雑していました。ストアは試合日以外も営業しているので(しかも20時まで)、平日に訪れた方がゆっくり選べます。

ポイント③
試合観戦以外の“お楽しみ”も予習しておこう

記念撮影にぴったりな「等身大パネル」@2階通路

アリーナ(主に2階通路・エントランス)では、さまざまな展示や催し、キャンペーンも行われます。事前に知っておけば、試合開始までの時間をより有意義に過ごせます。

「著名人のサイン/メッセージ」@2階通路

Gアリでの音楽ライブやイベントに出演したアーティスト・タレント・アスリートのサイン/メッセージの展示も。「この人来てたんだ!」なんて盛り上がること間違いなし。

シーズン開幕戦(第1節)で行われた「革細工のワークショップ」@2階通路

ほかにも、子どもも参加できるワークショップや、試合のインターバルで行われる「シュートチャレンジ」企画の参加募集、『宮崎カーフェリー』によるキャンペーンなど、多彩な催しで賑わっていました。

※内容は試合日によって異なる場合があります。

「神戸トヨペットキッズガレージ」先着50名で実施費用は無料。水筒やオムツはご持参ください

今季は「無料託児所」が全日程で実施されるので、お子さんを連れての試合観戦も安心。

ポイント④
「ビールの売り子」「ドリンク売り場」を上手に活用

売り子の皆さん

前述の通り、試合開始2時間前から「FOOD STAND」は混雑し、インターバルやハーフタイムでも行列ができます。そのため、ドリンクだけ追加調達したい時は、会場にいる“ビールの売り子さん”に声をかけるのが効率的。

スポーツ観戦にビールは欠かせないっ

TOTTEI/Gアリはオールキャッシュレス。売り子さんから買う時も「電子マネー」や「QR決済」が使えるので支払い&受け取りもスムーズです。

アリーナの北側、南側にそれぞれ設置されていたので、移動の手間もかかりません

今季から即席の「ドリンク販売コーナー」が新たに設けられたのもポイント。バスケは試合展開が早いので、上手に“買い物時短”を図って、名シーンの見逃しを防ぎましょう。

ポイント⑤
試合前のオープニングセレモニー/パフォーマンスは必見

オープニングの様子

試合開始の約1時間前になると、コート上でオープニングセレモニー/パフォーマンス、選手入場の演出が行われますが、これを体感せずしてB.LEAGUE観戦を語ることはできません。

幅24m・高さ13mを誇る巨大「4K LEDビジョン」や、全12面構成の「センターハングビジョン」、上質な「オーディオシステム」をフル活用した“映像・音・光の演出”は圧巻の一言。

Gアリだから実現できる“世界基準のエンタメ体験”が、日頃の疲れやストレスを文字通りぶっ飛ばしてくれます!

試合開始直前の選手入場の様子。カッコよすぎてテンション上がります

ポイント⑥
帰りは「徒歩」での帰宅がおすすめ

試合が終わると来場者の“一斉帰宅”が始まります。駅までの「臨時シャトルバス」には行列ができるので、個人的には「徒歩」を推奨。

三宮・元町までは約20分、神戸駅までは約30分と近くはありませんが、試合の感想に花を咲かせているとあっという間だったりします。そのまま街へ繰り出して、“二次会”を楽しむのも良いかもしれません。


場所
GLION ARENA KOBE
(神戸市中央区新港町2番1号)

2025-26シーズン スケジュール
●ホームゲーム開催日

10月25日(土)、26日(日)
vs 熊本ヴォルターズ

11月8日(土)、9日(日)
vs 青森ワッツ

11月15日(土)、16日(日)
vs 岩手ビッグブルズ

12月10日(水)
vs 鹿児島レブナイズ

12月14日(日)、15日(月)
vs ベルテックス静岡

12月27日(土)、28日(日)
vs バンビシャス奈良

2月7日(土)、8日(日)
vs 福島ファイヤーボンズ

2月14日(土)、15日(日)
vs ベルテックス静岡

2月28日(土)、3月1日(土)
vs 横浜エクセレンス

3月14日(土)、15日(日)
vs 山形ワイヴァンズ

3月18日(水)
vs バンビシャス奈良

3月28日(土)、29日(日)
vs ライジングゼファー福岡

4月4日(土)、5日(日)
vs 愛媛オレンジバイキングス

4月11日(土)、12日(日)
vs 鹿児島レブナイズ

4月18日(土)、19日(日)
vs 熊本ヴォルターズ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松任谷由実、アルバムリード曲「DARK MOON」MUSIC VIDEOフル解禁&楽曲配信スタート

    WWSチャンネル
  2. 「ジャム・セッション」第6弾 ― アーティゾン美術館で「山城知佳子×志賀理江子 漂着」展

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 高校生の想いを綿半が商品化!能登復興支援「能登ブリかがやきバーガー」が10/24~26限定発売

    Web-Komachi
  4. 10/11(土)オープン!おやきと日本茶のテイクアウト専門店「Hello,world」米粉を使った生地と具材を後から挟むスタイルの珍しいおやき@長野県小諸市

    Web-Komachi
  5. 【アイルランドT】波乱の可能性は低いか? 府中牝馬Sの過去10年の傾向から考える人気と配当

    ラブすぽ
  6. 【野球ごはん⑧】試合前日&当日の食事・補食について≪令和版≫

    ラブすぽ
  7. NMB48・塩月希依音が三代目キャプテンに就任!金髪ショートにヘアチェン「これまで髪の色を染めたこともありませんでした。メンバーからも『かっこいい』と言われて嬉しい」

    WWSチャンネル
  8. 【インタビュー】名古屋から次世代スター誕生へ!『超十代2025 @NAGOYA』開催決定&高校生限定オーディション始動!――運営担当者にZ世代が主役のフェスの想いを聞く

    WWSチャンネル
  9. 『骨髄バンクチャリティー第57回オープントーナメント全日本空手道選手権大会』は10/18.19開催~緑健児新極真会代表が大会の見どころを語りつくす!

    SPICE
  10. 美優、長男の体調不良で病院へ「アナフィラキシーショックかと思った」

    Ameba News