Yahoo! JAPAN

岩崎学園 専門学校2校の学生が成果発表 情報科学専門学校と横浜デジタルアーツ専門学校

タウンニュース

発表を行った学生

学校法人岩崎学園が運営する情報科学専門学校=神奈川区鶴屋町=と横浜デジタルアーツ専門学校=港北区新横浜=による展示・発表会「JOYコン!2025」が5月22日、県立音楽堂=西区=で行われた。

展示・発表会はITやゲーム、デザインなどを学ぶ2校の学生が成果を発表する機会で、1年生を中心に約800人が参加。ステージでは約60作品の中から学内選考を通過した5作品について、それぞれ数人の学生がチームとなってプレゼンテーションを行った。

審査はソニーの松本義典副社長らのゲストも加わって行われた。最優秀のグランプリには、市内の外国人にごみの分け方や出し方をSNSを使って周知するプロジェクトを進めた横浜デジタルアーツ専門学校のチームが選ばれた。プロジェクトは横浜市と連携して進められたもので、オリジナルキャラクターを用いたポスターや動画を作って啓発してきた。チームに対しては、2月に市資源循環局から感謝状が贈られるなど、外部の評価も高かった。

ほかにも、スマホのカメラで手の形を認識させ、銃の早打ちを競うゲームなどが発表された。発表に対し、ソニーの松本副社長は「ゲームのプレイヤーの姿を想像し、業界の中で活躍してほしい」と学生にエールを送った。

岩崎学園の担当者は「上級生の発表を見た1年生に将来を意識してもらえれば」と話した。

グランプリに選ばれた学生の発表(岩崎学園提供)
参加した学生(岩崎学園提供)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【四国中央市・伊予三島運動公園プール】造波プールのほか、幼児が楽しめるプールも

    愛媛こまち
  2. 藤枝MYFC、あと一歩のところで得点奪えず山口に0-0。須藤大輔監督、無失点で終えられたことは「一定の評価」

    アットエス
  3. 【フォト】藤枝MYFC、山口と0-0で引き分けて連敗ストップ あと一歩のところで得点奪えず。<J2第17節>

    アットエス
  4. 最強激安スーパー「オーケー」のオリジナル冷凍たこ焼きが価格破壊してたので買ってみた結果

    ロケットニュース24
  5. 声優・前野智昭さん、『うたの☆プリンスさまっ♪』『暁のヨナ』『はたらく細胞』『VitaminZ』『スタンドマイヒーローズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 「このシーンが来たか――」――TVアニメ『戦隊大失格』2ndシーズン:薄久保天使の“転機”に三上枝織さんが感じた想い/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  7. 【2025年5月】垢抜けたいならマネしてみて。最新モーヴピンクネイル

    4MEEE
  8. 【閲覧注意】「休足時間 ツボ刺激ジェルシート」を使ってみたら足裏が大変なことになった…

    ロケットニュース24
  9. BUCK-TICK、新体制での初ライブハウスツアー『スブロサ SUBROSA』東京公演がスペースシャワーTVにて独占放送・配信

    SPICE
  10. 【鈴木竜也監督に聞く】『無名の人生』制作秘話!印象的なラストが誕生した背景とは?

    ciatr[シアター]