かわいいパン泥棒が大活躍! 「人形劇団クラルテ「パンどろぼう」」 三田市
人形劇「パンどろぼう」が9月7日、『三田市総合文化センター 郷の音ホール』(同市)で上演されます。
この人形劇は、シリーズ累計300万部を超える柴田ケイコさんの人気絵本を原作にした物語で、おちゃめで憎めない“パンどろぼう”が巻き起こす事件をユーモラスに描きます。劇を制作する人形劇団クラルテは、1948年に大阪府寝屋川市香里園で創立され、2025年に77周年を迎えます。名前の「クラルテ」はフランス語で“光”を意味し、戦後の焼け跡から文化の火を灯す思いで結成されました。現在は子どもから大人まで楽しめる人形劇を上演しています。
親子で楽しめる作品で、乳児から大人まで対象となっており、ファミリー向けの人形劇としておすすめです。
<記者のひとこと>
子どもたちの笑顔が目に浮かぶ楽しい物語ですね。家族みんなでパン泥棒の冒険を見ながら、ほっこりした時間を過ごせそうです。ぜひ子どもたちと一緒に出かけてみてください♪
開催日
2025年9月7日(日)
場所
三田市総合文化センター 郷の音ホール
(三田市天神1-3-1)
時間
14:00開演
料金
一般2,000円
中学生以下1,000円
※3歳未満膝上無料
問い合わせ
郷の音ホールチケットセンター
TEL 079-559-8101