Yahoo! JAPAN

磯臭い魚はとりあえず「素揚げ」にするのが吉 揚げた魚で味噌汁を作っても美味

TSURINEWS

磯の魚(提供:PhotoAC)

日本近海で増えつつある「磯臭い魚」。美味しく食べるための黄金のメソッドに「素揚げ」があります。

磯臭さって一体なに?

南方系の魚、あるいは岩礁帯につく「根魚」と呼ばれる魚たちの中には、一定数「ニオイが気になる」ものが混じります。

磯臭さに定評のあるニザダイ(提供:PhotoAC)

そのニオイの成分はトリメチルアミンやジメチルスルフィドなどで、これらは打ち上げられた海藻、あるいは炎天下に晒された海岸の石のような、独特のこもったような悪臭があります。一般的にこのような匂いは「磯臭さ」と表現されています。

この磯臭さがあるかないかで、食用魚の価値は大きく変わってしまうほど。外見からは分かりにくかったり、同じ場所で獲れたものでも臭い個体とそうでないものがあったりするのでとても厄介な存在です。

素揚げ+バターソースで磯臭い魚を美味しく

一般的に、南に行けば行くほど磯臭い魚が増える傾向にあります。その理由はハッキリとはしていませんが、アイゴやイスズミのような海藻食性の魚が南方系であることはそのひとつと言えそうです。

アイゴ(提供:PhotoAC)

そして、これらの魚を好んで食べる南西諸島、あるいはポリネシアの地域では、美味しく食べるための簡単なメソッドが知られています。それは「素揚げ」。

内臓と鱗を除去した魚を、衣をつけずにじっくりと素揚げします。バターを溶かし、スライスニンニクを入れて香りをつけたソースを揚げた魚にかければ、ニオイの全く気にならない美味しい一皿が出来上がります。

素揚げ+味噌汁も美味しい

魚の磯臭さは、多くの場合皮や皮下脂肪、そして内臓周辺から強く感じられます。これはすなわち、磯臭さの成分が脂に含有されているということです。

素揚げしたニザダイ(提供:茸本朗)

衣をつけずに素揚げすると、磯臭い脂肪が魚体から溶け出し、揚げ油の方に移っていきます。その結果、身の方の臭みが薄まり、食べやすくなるのだと考えられます。

沖縄県では、素揚げにした魚を水から煮て味噌を溶き、味噌汁を作ることがあるそうです。磯の魚はゼラチン質を多く含み、臭みさえなんとかできれば汁物の具としては最高です。揚げることによって少し脂っぽくなっても、味噌汁にすると良いコクとなります。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃりさんこそマネして!顔が大きく見えないボブ〜2025年〜

    4MEEE
  2. 1万円以内とは思えない……!高見えグレーバッグ5選〜2025年〜

    4MEEE
  3. <わからん年頃>小学校高学年って冬の休みは何して過ごしているの?勉強と遊びの間で…

    ママスタセレクト
  4. 重ねて焼くだけ。【モランボン公式】の「餃子の皮」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  5. パンケーキ&目玉焼きのインパクト大バッグ「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」で東京ディズニーシーに登場

    あとなびマガジン
  6. 入園料なしでイマーシブシアター体験 西武園ゆうえんち「超お得!冬のイマーシブナイトキャンペーン」実施

    あとなびマガジン
  7. 【佐野美術館の「名刀ズラリ」展】 刀剣と刀装具全84点。蜻蛉切、松井江、火車切も出品

    アットエス
  8. もう老け顔とは言わせない!若返りが叶うボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  9. 制服姿が最高にかわいかった学園アイドルアニメランキング!3位「ラブライブ!サンシャイン!!」、2位「アイカツスターズ!」、1位は…

    gooランキング
  10. 【24年10月OPEN】銀座の有名店の味を新潟で!驚愕のボリュームのサンドウィッチ!新潟市中央区「メリークリスマス」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア