Yahoo! JAPAN

ゆっくりと落ち着いたランチを楽しみたい人にオススメのお店!【旭川市」

asatan

ゆっくりと落ち着いたランチを楽しみたい人にオススメのお店!【旭川市」

Mjuk

撮影:も~ちゃ

緑が丘商店街にある「Mjuk」(ミューク)

以前、近くの「すぎもとキッチン」へ行った時に見掛てたんですよね。
これは行ってみねば!と思い、開店時間に合わせて行きました。
まぁ早すぎてまだ開店してませんでしたが(笑)。

撮影:も~ちゃ

外の明るさがふんだんに入って開放感のある店内。
白を基調にしてウッドなインテリアで落ち着きのある店内。

ランチメニューは「週替わりの定食」が二つ。
俺が行った週は「米粉の春巻き」「焼き魚」でした。

撮影:も~ちゃ

米粉の春巻き定食。1300円。

もう見るからに、美味しそう!
春巻きもサクッと揚がってて具にも野菜がたくさん♪
小鉢が、れんこんのきんぴら、小松菜と菜ばなの胡麻和え!
そこに、さつま芋とチーズのサラダもある!
全てが野菜たっぷりでとても健康的♪
ご飯も五穀入りでこれまた美味しい。

撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ

森彦コーヒー。300円。

ランチとセットだと、300円で森彦のコーヒーをいただく事が出来ます!
他にも、紅茶やジュースも選べます。

こちらのお店は、店主さんのワンオペ。
とても品のある女性で暖かい空気感をお持ちですね。

なので、時間にはゆとりを持って行きましょう。
ゆっくりとした時間を楽しむお店。

お店情報

住所:旭川市緑ヶ丘3丁目1-12
電話:0166-65-8605
営業時間:11:00~15:00
     17:30~21:00(LO20:00)
     月曜のみ11:00~14:30(LO14:00)
定休日:木曜・第二と第四の日曜・不定休有

Mint Berry

撮影:も~ちゃ

東光図書館の近くあるCafe Restaurant「Mint Berry」(カフェ・レストラン ミントベリー)
なんとおしゃれな店構え。

たまたま東光の図書館へ行った時に見掛てそのまま訪問。
もちろん初めてでした。

撮影:も~ちゃ

落ち着きのある静かな店内。
カウンター席もあるので、オジサンがボッチでも気兼ねなく入れる(笑)。
まぁテーブル席でも気兼ねはしませんがね。

メニューは洋食屋さんの王道!って感じがズラリ!
カレーにパスタにハンバーグ!
これは迷うやつですよ(笑)。

撮影:も~ちゃ

オムハヤシセット。1200円。

ハヤシライスなんて、もういつぶりか分からない。
メニュー見た瞬間にこれだ!(悩まなかった)
デミソースの味わいが強めのハヤシ!
むっちゃ旨いわぁ。
そしてオムの中にはチキンライス!
ハヤシとの相性抜群♪

撮影:も~ちゃ

ランチのセットにはコーンポタージュとミニサラダがついてきます!
このポタージュがとっても良い!
身体に染み入る美味しさ。

そしてなんと、特製のシフォンケーキにドリンクも付いてくるのです!
ドリンクはコーヒーかウーロン茶が選べます。
このシフォンケーキがフワフワでもう幸せしか感じない!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市東光7条3丁目3−12
電話:0166‐32‐4667
営業時間:11:00〜14:30
     17:00〜20:00
定休日:月曜

旬彩 ちば食堂

撮影:も~ちゃ

東川のメインストリートから少し中に入った場所にある「旬彩 ちば食堂」

店構えからして、自然との一体感を醸し出している。
これぞ静かな佇まいと言うのだろう。

撮影:も~ちゃ

店内も静かで落ち着きのある雰囲気。
カウンター席にテーブル席、奥には個室っぽい場所もありました。

こちらのお店は本当に人気で、例え一人での来店でも予約をオススメします。

そしてメニューは定食が4種類。
日替わりのランチプレートがメイン。
ほかに銀鱈定食、刺身定食、角煮さと芋煮定食がある。

撮影:も~ちゃ

角煮さと芋煮定食。1400円。

メインの豚角煮の他に小鉢が5つもある!
鹿肉の赤ワイントマト煮、サラダ、青菜のおひたし、だし巻き、コロッケ。
東川産の食材を生かした、こだわりの深い定食。
どれも素材の味を感じられて、とっても美味しい!
豚角煮はホロホロでしっかりと煮込まれている♪
あとご飯も美味しいのよ。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道上川郡東川町南町1丁目6−2
電話:0166-56-7713
営業時間:11:30~14:00
     17:30~22:00
     売り切れ次第閉店
定休日:月曜・火曜・不定休あり
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/chiba_syokudou/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研
  2. 【強度実験】ファイヤーノットが凄い!“電車結びよりも早い・強い・簡単”なリーダー結束登場か

    TSURI HACK
  3. 潜水士の合同救助訓練が見学できる!船・車・装備の展示も 「消防・警察・海上保安庁と過ごす夏休み!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 品川カルテット伊賀公演 世界的バイオリニスト・古澤巖さんも 24日に伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 予定帝王切開のはずが…。1ヶ月も早い緊急帝王切開に!

    たまひよONLINE
  6. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人
  7. 中延商店街で愛される『ヤマトラ』の絶品あんぱんを堪能~黒猫スイーツ散歩 あんぱん編2~

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 【動画】慶應義塾大学3年・加藤菜々海さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への参加のきっかけは『教育現場との架け橋になりたい!』

    WWSチャンネル
  9. 【アボカド1個×油揚げ1枚】火いらずで簡単!「まさかの相性抜群」「全部一人で食べたい」絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 青果のプロ厳選素材のフルーツジュース店 なおえつ海水浴場にオープン 信濃町産トウモロコシも8月から

    上越タウンジャーナル