<お祝いにクレーム>義姉に出産祝いでベビー服を送ったら嫌味を言われた!私が悪いの?
身内や知人が出産をしたら、“出産祝い”を贈ってお祝いの気持ちを伝える方も多いでしょう。そしてそんなときにはきっと、お祝いを貰った側も出産を喜んでもらっているように感じ、とても嬉しく思うものですよね。けれどももし自分が望んでいなかった出産祝いが届いたら……。今回は、旦那さんのお姉さんに出産祝いを贈ったら、嫌味を言われてしまったという相談です。
『義姉に出産祝いを送ったら、「あー、何が良いかリクエストすれば良かったね」と届いたお礼のLINEで義姉に言われて泣きそうになったんだけど。聞かなかった私が悪いのかな? ちなみに贈ったものは、赤ちゃんの服と1万円の商品券』
『服は上の子のものがたくさんあるから要らなかったみたいです(泣)性別も違うし、と思って贈ったのですが、私の失敗だったような言い方をされて泣けてきました。服を贈ってしまったことを謝りましたが、「いいよ! いいよ! 赤ちゃんだから何着せてもわからないでしょ!」と、私が悪かったとしか思えないような返事がきてここで相談しました』
今回の相談者さんは、1日かけてデパートを見てまわり、自分なりに可愛いと思うベビー服を選んで出産祝いを贈ったそうです。にもかかわらず受け取ったお義姉さんに、そのお祝いを喜んではもらえませんでした。そのうえ「何を着せてもわからないから大丈夫」とフォローにすらなっていない言葉をかけられ、相談者さんは自身のセンスを全否定されてしまったように感じたそうです。あまりにショックだったことから今回相談をした様子ですが、相談者さんの話を聞いたママさんたちからは、一体どのようなリアクションがあったのでしょうか?
お祝いを全否定!たしかにその言い方はひどい……
ママスタコミュニティにコメントをくれたほとんどのママさんたちは、相談者さんに同情を寄せました。みなさん、「お祝いの気持ちを贈ってくれた人に文句を言う行為は非常識だ!」と感じたようです。
『最低! 私はこの先会っても冷たい目線を送るわ。「なにこの人」とずっと思っちゃう』
『これは嫌いになるのに十分な一言』
『読んでいてイライラした。人からのお祝い品にそんな言い方最低だわ。もうお祝いも送り合わなくていいと思うし、旦那さんにも義両親にも報告レベルだよ』
たとえ求めていなかったお祝いだったとしても、相談者さんは生まれてきた赤ちゃんのことを思い浮かべながら、一生懸命に洋服を選んでいるのです。なおかつそこに商品券もつけているのだから、「ありがとう」と言われることはあっても、非難されるようないわれは決してないはずです。
お祝いにケチをつけるのは失礼!これからは現金が無難かも?
相談者さんは、赤ちゃんが生まれたことを「おめでとう」と祝うだけでなく、その気持ちをかたちにしています。それはとてもありがたいことですよね。貰ったものがたとえ使わないものだったとしても、馴染みのないブランドのベビー服だったとしても、なにかを選んだのであればその想いはきっと伝わってくるはず。そしてその姿を想像したら、「他の物が良かった」などと口には出すことは決してできないでしょう。
『「くれるだけ有難いと思え」って感じだよね。きっと服の趣味が合わなかったんだと思うけれど、わざわざ口にするとか信じられないわ。別におかしなものあげたわけじゃないし、好きなもの買えるように商品券もあげているのだから気にすることないよ』
『相談者さんは悪くないよ。義姉がそういう人間なんだと価値観が今回分かってよかったよ。義家族関係は旦那にさせるべきよ』
『泣きそうになる必要は全くないよ。でもまぁ現金が一番無難だよ。商品券じゃなくて現金』
大切なのは物ではなく、お祝いをしてくれた人からの“気持ち”です。ただ、お義姉さんにもなにかしら事情があったのかもしれません。日々の育児疲れから相手を気遣う配慮を欠いてしまった、高価な洋服を見て「この分の金額をもらえていたら……」とつい思ってしまった、そんなことも想像できますよね。
しかし相手をわざわざ傷つけるような発言をした義姉さん。彼女のために、「私が悪かったんだ」「あのとき何を送ってあげればよかったんだろう」などと悩み続けても何も生まれないでしょう。今後同じようなことで嫌な思いをしたくないのなら、お義姉さんへの贈り物は現金にするのが無難なのではないでしょうか。そうすればお義姉さんも、そのお金で好きなものが買えるはずです。ただ今度は、「金額が少ない」などの嫌味を言われるかもしれませんが……。
みんなならどうする?「失礼な人とは今後は疎遠で」
みなさんなら、出産祝いを贈った義姉から「あー、何が良いかリクエストすれば良かったね」と嫌味ともとれるLINEがきたら……どんな対応をしますか?
『「すみませーん。好みじゃなかったみたいで……(笑)」って送って、今後は商品券のみにしよう。てか、もうあげなくていいんじゃない?』
嫌味に嫌味で返すママさんもいるようですね。ほかに「今後一切のお祝いを贈らない」「これからのお付き合い対策をすぐに立てる」と答えてくれたママさんも……! それだけお祝いの品にケチをつけられることを非常識だと思うママさんが多いということですよね。
『既読無視でいいよ。今後何かしら催促されても、「私とは趣味が合わないようなので(笑)」で断ることができてラッキーと思うよ』
なかには無駄に言い争いをする必要もなければ、へりくだる必要もないということから、「既読無視をする」と話すママさんもいました。たしかに嫌味ともとれる連絡をいちいち真剣に受けとってしまっていては、こちらの心が削られてしまいますよね。
あとの対応は旦那さん任せでいいのかも
相談者さんは、祝福の気持ちをきちんと伝えました。にもかかわらず今回の出来事は、その気持ちを無下にされたも同然の結果となってしまいました。きっと1日中デパートで贈り物を探した時間さえも、無駄にされてしまったように感じたことでしょう。ママさんたちからは今後同じように嫌な思いをしないために、旦那さんに今回の出来事を伝えて、「私ではお義姉さんの希望に添えない」と今後のお付き合いの一切をバトンタッチするといいというアドバイスも届きました。
『すごい義姉だね。そのまま旦那や義母に見せて、「気が利かなくて申し訳ありませんでした、次からは旦那にまかせます」って言う』
『元々が意地悪な人なの? だとしたら、相談者さんが対応するのは無理だよ。旦那に任せよう。お互い嫌な思いすることない』
もちろん今後もお付き合いを続けていきたいと思えば、次回のお祝いの際には現金を贈るなどの工夫もできます。しかし今回の出来事は、いつまでも自分の心の中でしこりとなって残っていきそうです。義姉といえど合う合わないはあります。もしかしたら無理に自分だけで解決しないほうが良いかもしれません。旦那さんに助けてもらえば、相手に失礼がなく自分にも負担のないお付き合いにつながっていくのかもしれませんよ。