Yahoo! JAPAN

【船釣り・磯釣り釣果速報】夜の地磯で13.5kgアラ(クエ)堂々浮上《長崎・佐賀》

TSURINEWS

13.5kgのアラ浮上(提供:浜本釣センター)

佐賀県と長崎県から沖釣り最新釣果情報が入った。地磯に渡り夜釣りで13.5kgのアラが浮上。ルアーではヒラマサ110cm8.7kgがヒットした。

佐賀県:鯱

8月10日、佐賀県唐津市呼子ジーラ横からが呼子沖の夜焚きイカ釣りに出船し、イカメタルで良型交じりでキャッチ。納竿前3時間で釣果数を増やしている。

夜焚きイカ釣りでゲット(提供:鯱)

長崎県:勝丸

8月18日、長崎県松浦市鷹島の阿翁浦港から勝丸が鷹島沖の落とし込み釣りに出船。今シーズン初の落とし込み釣りだがベイトはイワシがハリ掛かりして、ヒラマサ5kgやヤズ3kg、4kgがキャッチされた。9月から落とし込み釣りに本格的に出船。

落とし込み釣りで青物確保(提供:勝丸)

長崎県:佐世保えびす

8月16日、長崎県佐世保市の佐世保港の朝市側から出船している佐世保えびすが五島灘のタイラバへ行き、良型のアコウ、オオモンハタ、アラカブなど根魚をキャッチ。アコウは2.4kg頭に10尾、オオモンハタ2.2kg頭に2尾、アラカブ600g頭に21尾、マダイ30cm2尾、イサキ、ヨコスジフエダイなどの釣果。

根魚好キャッチ(提供:佐世保えびす)

長崎県:幸漁丸

長崎県平戸市早福の幸漁丸は平戸沖にヒラマサ釣り出船中。夏マサ好シーズンは良型が数釣れており、大型10kgもヒット中。皆さんもヒラマサの聖地・平戸でチャレンジしてみてはいかがだろうか。大型のカツオもヒットしている。

大型10kgヒット(提供:幸漁丸)

長崎県:丸銀釣センター

8月15日、長崎県平戸市宮ノ浦港から丸銀釣センターが上五島に出船し、ルアーでヒラマサ110cm8.7kgが釣り上げられた。ルアーでスマガツオをキャッチする人もいる。宮ノ浦周辺磯でもルアーでヒラマサやヤズなどが釣れており、ロックショアで青物狙いの実績が高い。夜釣りではカゴ釣りで、イサキ35~40cmをクーラー満タンにする人もいて、今後もクロ交じりで有望。大物狙いではアラが釣れている。

ヒラマサ110cm8.7kg浮上(提供:丸銀釣センター)

長崎県:浜本釣センター

8月13日、長崎県平戸市西浜の浜本釣センターが西浜周辺の地磯に出船し、夜釣りで13.5kgのアラが釣り上げられた。夜釣りではイサキ主体にクロ交じりで数釣りする人もいる。五島でもフカセ釣りで夜グロがヒット中。

13.5kgのアラ浮上(提供:浜本釣センター)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年8月30日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <幸せ奪う?>下校中に子どもが祖母に車で送ってもらっている!やめさせたいけど老後の楽しみで…?

    ママスタセレクト
  2. BEAMSで見つけた!冷え性ライターも納得「ぽかぽか&おしゃれルームシューズ」でフローリングの冷えとサヨナラ♪

    ウレぴあ総研
  3. 自転車ぼちぼち練習中[10年ぶりに出産しました#235]

    たまひよONLINE
  4. 焚き上げに込める祈りと感謝 釜石・八雲神社どんと祭 子どもたちが餅つきで彩り

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  5. 神戸生まれのパティスリー「アンテノール」が『#推しケーキ選手権』を開催してる。SNSでは抽選でクッキー缶をプレゼント

    神戸ジャーナル
  6. 今年もやります!「きかんしゃトーマス号」が走る公式イベント『DAY OUT WITH THOMAS™』 大井川鉄道で4月から開催予定

    鉄道チャンネル
  7. 【福袋2025】550円の「アクセサリー福袋」を購入してみたら…「あっ」ってなった

    ロケットニュース24
  8. 中央小 ロボットの可能性を体感 市内企業5社が出前授業

    タウンニュース
  9. 『7年間、檻の中にいた繁殖犬』を保護→怖がり一歩も歩けずにいたら…衝撃的な『22日後の光景』が泣けると8万再生「感動」「本当に頑張った」

    わんちゃんホンポ
  10. ドンクの「青森りんごフェア」生産量日本一の青森県産りんごを使った新商品が登場♡ 神戸市など

    Kiss PRESS