Yahoo! JAPAN

朝限定のラーメンも!旭川に「朝ラー」できるお店が増えた

asatan

朝限定のラーメンも!旭川に「朝ラー」できるお店が増えた

和風ら~めん とみいち

photo:都良(TORA)

新富2条1丁目にある「中華そば 富いち」が、X(旧ツイッター)で6月3日から「朝ラー」を開始することを告知。

「朝ラー」を開始する前の5月30日でしたが、特別に取材させていただきました。

営業時間は、6時から8時30までで、暖簾も変えて「和風ら~めん とみいち」として営業します。(取材の翌日にのれんが届く予定でした)

提供:和風ら~めん とみいち

提供するのは、通常の営業時間に出しているものとは異なる味の「和風ラーメン」です。

つまり朝しか味わうことができないラーメンです。これは食べてみたくなりますね。

photo:都良(TORA)

撮影のために特別に作っていただいたのは「和風らーめん醤油」のハーフサイズと「葱おかかご飯」です。

お品書きにはありませんが、「ー50円」でハーフサイズも対応してくれます。

「和風らーめん醤油」は、朝にぴったりのあっさりめの味わい。味変用に添えられている「橙(だいだい)酢」を加えると、さらにさっぱりした味になります。

「葱おかかご飯」は、香りが強くて柔らかい「九条ねぎ」を使っているそうで、辛みが少なくて甘みがあります。ネギごはんって意外な感じがしましたが、かなりおいしいですよ。

店名:和風ら~めん とみいち
住所:旭川市新富2条1丁目14-15
電話:0166-76-6114
営業時間:6:00~8:30
営業日:月・火・木・金のみ
駐車場:あり

赤門ラーメン 豊岡店

photo:都良(TORA)

豊岡6条3丁目にある「赤門ラーメン 豊岡店」も、「和風ら~めん とみいち」より一足早くゴールデンウイーク明けの5月8日から「朝ラー」を始めていました。

こちらは、以前の営業時間11:00~21:00から7:00~15:00に変えたそうです。

photo:都良(TORA)

営業時間は朝7時からになりましたが、メニューはこれまで通りで豊富な種類から選べます。

この日注文したのは「ミックスかけラーメン 800円」です。

かけラーメンは、通常のラーメンからチャーシューとメンマを抜いたもので200円安くなっています。

photo:都良(TORA)

「ミックスラーメン」は、塩のスープに醤油を合わせたラーメンだとか。

スープからは醤油の旨味やコクも感じますが、かなりあっさりとした味なので「朝ラー」にぴったりです。

店名:赤門ラーメン 豊岡店
住所:旭川市豊岡6条3丁目5-13
電話:0166-32-9156
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

旭川ラーメン こぐまん

photo:都良(TORA)

「和風ら~めん とみいち」や「赤門ラーメン 豊岡店」より、さらに朝早くから営業しているのが錦町15丁目にある「旭川ラーメン こぐまん」です。

なんと営業時間は、朝は5時から8時、昼は11時から14時、夜は17時半から20時。

この日、筆者が入店したのは6時過ぎ。店内にお客さんはいませんでしたが、カウンターの上に食べ終わった丼が2つ。すでにラーメンを食べ終わって帰った方がいたようです。

photo:都良(TORA)

昼と夜の営業は、ラーメンと丼物、チャーハン、オムライスなど、かなり豊富なメニューですが、朝営業では上の写真のメニューのみです。それでも十分に多くて、何を食べようか迷いますね。

photo:都良(TORA)

この日注文したのは「みそラーメン」。

具は、細切れのチャーシューとメンマ、長ネギ、煮たまごです。トッピングではなく最初から煮たまごが入っているのが玉子好きにはうれしいですね。

味噌の甘みとコクをしっかりと感じるスープですが、濃厚過ぎずまろやかで朝食べる「みそラーメン」にぴったりです。

店 舗 名:旭川ラーメン こぐまん
所 在 地:旭川市錦町15丁目2963-43
電話番号:0166-74-4539
営業時間:05:00~08:00、11:00~14:00、17:00~20:00
定 休 日:月曜日(祝日の場合は翌日)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライスペーパーと厚揚げがこんなに合うとは...】「3日連続食べてます」厚揚げ1枚で食べ応え抜群!簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <スーパーでトラブル>レジで割り込みに気づいたら声を掛けられますか?逆ギレしてくる人が怖くて

    ママスタセレクト
  3. 9月も味わえる!信州のひんやり&旨辛ラーメン特集!@長野県

    Web-Komachi
  4. 【飲み物を秒速でキンキンに冷やす方法】「こういうの知りたかった!」「マジ便利!」

    BuzzFeed Japan
  5. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  7. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  8. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  9. <秋季高校野球静岡県予選> 常葉大菊川、辛勝発進でチーム内競争激化 エース佐藤、サヨナラ打も投球に不満

    アットエス
  10. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」