Yahoo! JAPAN

【新潟天文研究会 第16回 天体写真展】天体や星空の美しい姿を捉えた写真を展示|新潟市中央区

日刊にいがたWEBタウン情報

 

新潟天文研究会が毎年行なっている天体写真展が、今年もスーパーセンタームサシ新潟店の2F・アークオアシス内にあるアークギャラリーで行なわれます。

★★新潟天文研究会★★
1974年に設立されたアマチュア天文愛好家の集まりで、現在新潟市を中心に県内外に約50名のメンバーがいます。一般向けの星空観望会や小学校での天文に関する特別授業なども行なっています。

過去の会場風景

16回目となる今回も、会員の撮影した四季の星座や星雲星団、月、惑星などの天文写真57点が展示されます。

今回の展示では、昨年の秋に話題になった「紫金山-アトラス彗星」の特集コーナーも設けられる予定とのことなのでこちらもお楽しみに。

ミ☆☆☆主催者さんからのコメントです☆☆☆彡
「最近は新潟の夜空もすっかり明るくなってしまい、星空を仰いで感動する機会も少なくなりました。この機会にひとりでも多くの方に、天体の美しくも不思議な姿をご覧いただき、星空への関心を高めていただけたら星を愛する私たちにとっても嬉しいことです」

星に興味ある人はもちろん、自分で星の写真を撮ってみたい、すでに撮っているけれどもっと情報が欲しいという人はぜひ観覧を。

新潟天文研究会 第15回 天体写真展

開催期間
3月6日(木)〜18日(火)9:30〜20:00(最終日〜18:00)
会場名
アークギャラリー
会場住所
新潟市中央区姥ヶ山45-1  アークオアシスデザイン新潟店2F
休み
会期中無休
料金
入場無料
問い合わせ先
新潟天文研究会(渡辺)
問い合わせ先
電話番号
080-3296-8716
リンク
http://shintenken.net/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【天窓洞・トンボロ】ジオパークの大地が生んだ絶景。フェリーでのアクセスが便利に/西伊豆町

    アットエス
  2. 【5月18日プロ野球公示】西武・セデーニョが一軍復帰、栗山巧が二軍へ 楽天は松井友飛、藤井聖の登録を抹消

    SPAIA
  3. 犬を散歩していただけなのに、警察に逮捕されて…『まさかの罪状』と警察官の神対応に2万いいね集まる「可愛いは重罪」「所轄はワン岸署か」

    わんちゃんホンポ
  4. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  5. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  7. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  8. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  10. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂